
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
放送局が参加型のクイズ番組をする場合、地デジのデータ放送・ネット・携帯電話などを使用する場合があります。
質問のテレビだとデータ放送だと思いますので参加はすぐ出来ます。
ネットは必要ないですが以下の場合は必要です。
クイズ番組などで「全国の回答者のランキングを発表すると言い回答結果を送信して下さい」みたいなことであれば電話回線、機器や放送局が対応していればネット回線でデータを送ることになります。
No.3
- 回答日時:
双方向番組へ双方向通信で参加する場合は、
既に回答があるようにテレビに搭載されているLAN回線を利用するか電話ジャックに電話線を繋ぐことで使えるようになります。(電話線の場合は電話と排他使用であるため、通信中は電話できませんし、通信料は電話料として請求されます。LANで繋ぐ場合はパソコンなどと同じ仕組みで外部モデムを介して直接インターネットを経由します)
尚、データ放送自体の受信に関しては、繋がっていなくても参加(登録型の連動参加)はできませんが、データを受信し見たり操作することは可能です。ただし、テレビ局側に情報を送信したりすることはできません。いわゆる受けるだけの参加になります。
ちなみに、もう一つ参加方法がありまして、連動する番組の多くは携帯参加などもしているケースが多いです。即ち、携帯電話で回答ができるけーすも多々あるのです。そのため、必ずしもデータ放送で双方向通信をしなければならないとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WEB利用制限の不便さ
SoftBank(ソフトバンク)
-
パソコン画面に黒い部分が出来てしまいました
モニター・ディスプレイ
-
キーボードカバーは必要でしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
携帯電話の通信料が高い理由を教えてください。
Android(アンドロイド)
-
5
オンボードの、LANと無線LANの違い
BTOパソコン
-
6
動画の再生に必要なメモリの容量
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートパソコンからデスクトップへの引っ越し
ノートパソコン
-
8
DHCPが二台ある場合の動作について
ルーター・ネットワーク機器
-
9
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
10
親にバレずに無線LANを引きたい
ルーター・ネットワーク機器
-
11
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
12
LANに接続してインターネットに接続しない方法
ルーター・ネットワーク機器
-
13
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
-
14
BIOSでのデバイスを有効にさせる方法とは?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
DHCPサーバ機能のあるHUB
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ノートPCを修学旅行に持ち込みたいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
18
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
19
無線LANの電磁波が影響して体調が悪くなるのは本当?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
WEBページがパソコンで表示されている通りに印刷ができない…
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの電話に出ようとすると ...
-
PB回線って?
-
同じ番号のFAX回線を増やしたい
-
CATV電話、PBX
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
しまった!!受話器があがった...
-
電話のジャックを電話機から抜...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
固定電話。相手の声は聞こえる...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
PS5は使わないなら電源切ってコ...
-
「電話機コードを接続してくだ...
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
固定電話の分岐ってできるの?
-
新築の電話回線(モラージュジャ...
-
電話番号にかかってくるFAX
-
かかってきた電話を取ったら話し中
-
固定電話が一度ピーピーなりだ...
-
ひかり電話 faxとボイスワープ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PB回線って?
-
スマホの電話に出ようとすると ...
-
トーンとパルスの違い
-
同じ番号のFAX回線を増やしたい
-
FAXの送受信ができないんです。
-
ずっと「回線がビジーです」状...
-
ターミナルアダプタの故障について
-
TA、そしてVOIP TA
-
パナソニック電話機VE-D90の設定
-
日本からドイツにFAXを送りたい...
-
インターネットラジオの音を途...
-
2,30分前からテレビ、イン...
-
電話の声が違くて困ってます
-
黒電話で、プッシュに対応した製品
-
ダイヤルアップすると電話機が...
-
親機2台のち1台を子機として...
-
トーンからパルスへの変換アダ...
-
ISDNで2回線を複合で機利用す...
-
受信できるが発信できない電話
-
電話機(SONY SPP-C5)のプッシュ...
おすすめ情報