
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
機器によって違うかもしれませんが、
録画のフォーマットには2種類あります。
1. VRフォーマット
2. ビデオフォーマット
パソコンで再生できるのは、2.のビデオフォーマットで録画したもので、ファイナライズをしたものです。
ところが、
現在、デジタル放送にはコピープロテクトがかかっており、ほとんどコピーアットワンスです。この番組は1.VRフォーマットでは録画できますが、2.ビデオフォーマットでは録画できません。
したがって、デジタル放送の番組を録画しても、パソコンのDVDドライブで再生できません。
私は、少し古い機器を使っているので、新しい機器ではどうかわかりませんが、著作権関係のが改変が無ければ同じだと思いますが。
No.2
- 回答日時:
パソコンで再生するには、CPRM対応のドライブと再生ソフトが必要です。
(フリーでは無いでしょう)古いDVDデッキでは対処方法がありません。
これもデジタル放送の著作権保護の結果です。
No.1
- 回答日時:
ケーブルテレビを録画ということはCPRM対応(コピーガード)のDVD-RWだと思います。
(という前提で話しをします)
まずPCのDVDドライブがCPRMに対応していますか?
最近購入したPCであれば大丈夫かと思いますが。
PCの型番を調べてメーカー品のPCであればメーカーのサイトで確認してみてください。
それと5年前に購入したDVDデッキですが、5年前だとCPRMには対応していないと思います。
よってCPRMに対応したドライブを持つPCなり、DVDデッキなどで再生してください。
フリーソフトでどうこうという問題ではないです。
回答ありがとうございました。
※DVD-RWやDVD-RAMにCPRMに対応した放送などをPC上で録画する場合にはForVIDEOのメディアが必要になります。
と書いてありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDの再生ができない 5 2022/08/06 14:04
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 16:9の動画の上下に黒帯をつけた4:3のレターボックスDVDを、16:9のPCで画面いっぱいにズー 5 2023/03/22 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-RWとDVD-RAM
-
ビデオを動画に・・・
-
地デジ録画の編集をPCで行いたい
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
富士通 ノートパソコン 『FMV-...
-
Windows Media Player で コー...
-
画素数?ピクセル?
-
コーデック
-
QuickTimeとWMP
-
GIMPの使い方
-
携帯の動画をDVDに
-
外付けHD内の動画が固まる
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
Quick Time PlayerでDVDを見...
-
PCの動画を市販のBD/DVDレコー...
-
フロッピーからMOへ
-
監視カメラ用のソフト
-
「Digital Image Pro10」と「Pa...
-
AVIビデオが再生できない・・・
-
音楽データの編集について困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SmartVisionの録画フォルダに入...
-
フルHDや地デジできるだけた...
-
ビデオテープをDVDに焼きたい
-
地デジ録画の編集をPCで行いたい
-
SmartVisionの外付HDDへの録画...
-
ライティングソフト「DeepBurne...
-
ケーブルテレビを録画したDVD-R...
-
DVDFab Blu-ray リッピング
-
macでavchdのdiscを作製するの...
-
IEEE1394接続でDVをキャプチャ...
-
テレビ録画番組をPCで編集したい
-
録画した番組のCMをきれいにカ...
-
PCのWinDVDでDVD-RAMが再生でき...
-
MP4ファイル 画質数値化
-
DVDのダビング
-
Power DVDというソフトを使うと...
-
DVD-Shrinkで動画をPCで編集で...
-
DVD-R録画時間を延ばすには?
-
Station TV HPを使用して録画し...
-
PowerPointに動画をはった時の...
おすすめ情報