dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在44歳独身です。バツイチですが子供はいません。前の結婚はお見合いで32歳の時。多額の借金が発覚して1年後に離婚をしています。
離婚後、しばらく男性との交際にトラウマになってしまい、5年ぐらいは交際を断ってきました。37歳頃からようやく立ち直り、それ以来は彼氏がわりと切れることなくいました。松雪泰子に似ているとよく言われます。

つい2か月前に同い年の彼と別れたばかりです。この彼氏とは2年間付き合い実は結婚したいと思っていました。ところが「結婚できない」と言われ(私の年齢が行き過ぎているため親の強い反対を押し切れないという理由)私たちは別れました。
とても毎日が辛いです。彼への思い残っていますが、結婚できない人を追っても辛いばかりだし、何とか方向転換をしなければなりません。

そこで質問です。私のように44歳の女性を射程距離と見てくれる男性はいったい何歳ぐらいの男性なのでしょうか?私は割と年齢より若く見られるため、実年齢を言うとドン引きされて悲しい思いをしたことも度々あります。ですから私は年齢は初めからオープン、がモットーです。

また、私の身近で44歳でとてもハッピーな再婚をした友人はいるのですが、44歳から婚活を始めてその後、「幸せ掴んだ」という人を私は聞いたことがありません。未だにお相手を探している状態です。どなたか「幸せ掴んだ」経験をされた方がいらしたら、ぜひその成功体験(どこで知り合った等)の経緯を聞かせて下さい。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

投稿者さんの年齢を理由に、相手の親から反対があった、なんてひどい話だと思います。

結局、どこどこかのKY元大臣のように、「女は子供を産む機械、跡継ぎを産んでナンボ」という古い古い価値観の義両親のようですね。
ですが、そういった世代の方、また、そういった価値観の人間が多いのは、理不尽ではありますが、現実だと思います。
投稿者様が、お子様を持つ意志がおありになるのかは分かりませんが、もし望まないのであれば、恐らく投稿者さんを要望される「層」というのは少なくありません。つまり、子供がいても既に養育費を払い終えていて離婚してバツイチとなった年上の男性などで、今更子供を欲しいと思っていない男性達です。沢山お見合いサイトや結婚相談所に登録されていると思いますよ。
色んな現実と夢と折り合いをつけながらの「コンカツ」になるかとは思いますが、奇跡が起こらないわけじゃない、子供だって産めますし、あなたに惚れてくれる同年代の初婚男性がいないとも限りません。私の周囲でも40代独身女性は、標準以上の容姿(むしろキレイな方が多い)を持ち素敵な方が多いです。投稿者様もきっとそうだと思います。希望は捨てずに、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

leacatさま
ご回答ありがとうございました。
この質問で(他の方々にも)ご回答をいただき、見知らぬ人なのに
温かい言葉に励まされました。別れた彼のことで、視野狭窄になっており、私は自分の未来が怖くてたまりませんでした。

>今更子供を欲しいと思っていない男性達です
そうですね、ぜひこの層の男性を視野に入れて 新たな穏やかで安定した恋を探したいです。
leacatさんに勇気をもらったように思います。
希望をもって前向きに頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 01:22

有名人に似ている、って自分で言う年齢じゃないと思いますが・・・


多分解ってなくて言っていると思いますが、松雪泰子に似ている、
っていうのは、言い換えれば松雪泰子を酷くしたような感じ、
といってるようなもんですよ。

若く見られる、そんなの当然でしょ。誰も老けてるだなんて言わないよ。
社交礼儀を本気にする年じゃあるまい。

自分だけがハッピーな再婚でないとダメって言ってるように見えます。
相手にとってハッピーな結婚を考えられるようでないとダメですね。
    • good
    • 11

20代中盤女子です、男性でもないのにナマイキながら書かせて頂きます。



同じくバツイチの方を狙うのも良いかと思います。
そうなれば年齢なども関係ないのでは…と思います。

初婚で年下の方となると本人は良いと思っても両親の反対にあったりするのではないでしょうか。

実年齢よりお若く見えるとの事…とても羨ましいです…。
自分は10代の頃は20代中盤、今は20代後半に見えるようです(汗)

ちなみにですが、私の周りで50歳の女性の方が再婚して幸せに生活しております。
旦那さんとは雑誌で見たバツイチパーティーみたいなので出会ったそうです。
子供はもう産めないので養子をと考えているそうです。
結婚して2年になってますが、とても仲良しですよ!

質問者様も素敵な旦那様に出会えるよう祈っております。
小娘がナマイキに回答してすいません!(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaine0415さま

ご回答ありがとうございます。
20代の方にもご意見いただけてうれしいです。
バツイチと子供のいる方に視野を広げてみようと思いました。別れた彼のことで、ちょっと初婚の方は苦手意識になってしまいました。

>50歳の女性の方が再婚して幸せに生活しております。
旦那さんとは雑誌で見たバツイチパーティーみたいなので出会ったそうです。
いいですね~。きっときれいな方なんでしょうね。出会いの場にどんどん積極的に出かけて行かないと。ですね。
私もがんばります、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 01:08

何歳って事はないと思いますよ。



どの年代もそうですがやはり年齢プラスマイナス3才が一番
出会いやすいのではないかと。
価値観があいますからね、結婚って一緒にいて居心地が良いのが
一番ですから。

また40代になると普通は男も落ち着くので、ご年齢から考えると
たとえ若く見られても、そんなにあえて若く行かずに
年齢の近い40代の方を探されるとベストかなぁと思います。

やはり若いと不安定なので、catmayさんももういまさら
不安定な恋愛を望まれていないでしょうし。

ただ運命の人がもっと年上でも年下でも別に良いのですが、
心の置き方としての話です。

結婚も人生のすべてではありません。
焦らず、自分らしく、マイペースでがんばってください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

remonpakiraさま
ご回答ありがとうございました。

年齢の幅をプラスマイナス3歳ぐらい、というのをひとつの目安にする、ぜひ参考にさせていただきます。今度は安定した穏やかな恋がいいです。
居心地のいい結婚ができたら表情も変わるだろうなぁ、と今からそんなことを想像しています。
マイペースで頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 00:57

ハッピーな体験談とは違います。


ご了承のほど。

私はあなたとほぼ同年齢の男です。
未婚です。
私自身「年下じゃなければ嫌」ということはありませんし、そういった方もいるとは思いますが、それが決定打にはならないと思っています。
それよりも「毎日居られるかどうか?」が、重視されるけいこうにあるんじゃないか?、と思うんですよね。
その「要素」を「何に求めるか?」ということ。
それが「若さ」なのか、「美貌」なのか、それとも精神的なつながりなのか…ということなんじゃないでしょうか?。
そういう意味において「射程距離」というのは特に存在しないと見ています。

また他人の経験が即ち「あなたへの答え」ということとは言い切れません。
私が思うには「自分らしさ」を発揮した人生を送れるなら、そのオーラに引かれるがごとく「待ち人」は来ると思うんですね。
あまり「結婚活動」というふうに、型にはめてしまわないほうが結果は良好だと思うのですが、如何でしょうか?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

tombanさま
ご回答ありがとうございました。

>私が思うには「自分らしさ」を発揮した人生を送れるなら、そのオーラに引かれるがごとく「待ち人」は来ると思うんですね。

素敵な言葉ですね。そのご指摘の通りだと思います。もっと私は自分らしさを知るということを心がけてみます。
そのオーラが出るよう・・。
要は生きざまですね。
忘れかけていたすごく良いことを言ってくださってありがとうございました。

お礼日時:2009/04/11 00:49

別居2年から42歳で離婚、子供二人は今年で26、20


46歳で今の彼と知り合い交際4年目
という訳で、計算すると?w
私は今年で50歳、彼38歳、12歳の子有(元嫁が引き取っています)

知り合った時、彼はまだ34歳でしたから、この先一緒に歩んでくれる女性ができてもおかしくない年齢でしたし、
私と言えば、もう結婚は懲り懲りでしたからから、誰かいい人をさがして下さいと
断っていた関係でしたが、彼の猛アタックで交際が始まりました^^;

彼のお子さんは毎週と言っていいほど、彼の実家へお泊りしていて、
昨日も会社の帰り道にバッタリあったそうです。
中学入学式のあとは、二人でお食事へ行くなど、
係わりを多く持っている方だと思います。

なので 彼は、これから結婚して家庭を築くという必要がないといいます。

入籍予定はありませんが、近々結婚指輪を買ってくれるそうですし、
中古ですが彼の実家近くに二人の「お城」購入し、
私は半々の生活(自分の仕事上、現在の住まいを離れてしまう事ができませんので)
をするつもりです。

彼は、籍こそいれないが「事実婚」と喜んでくれています。
毎日二人でいない事も新鮮でイイ!!!とも☆

結婚を考えずに、老後へ向けてのパートナー探しでいいのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

shi1959さま
ご回答ありがとうございました。すごいですね!!46歳で出会いとは。勇気が出ました。私もまだまだ諦めてる場合ではないんだ、と。
人生のパートナーでもいいのかも、という気持ち、わずかにあります。
これからはそういう事実婚のカップルがもっと増えるかもしれないです。多様化の時代ですし。結婚して空気のような存在になって喧嘩ばかりより、事実婚でちょっと緊張感のある間柄の方が、より仲良くいられるのだったら、それも良い道ですよね。
この[教えてgoo]は自分にないアイディアや考えを聞けたりするのが本当に良いと思いました。とにかく新たな恋を見つけたいです!がんばります。回答者さまもお幸せに・・・。羨ましいです!!

お礼日時:2009/04/11 00:35

同い年の彼が親の反対で「結婚できない」とは情けない。


別れて良かったと思います。
もし結婚してたら、この先が思いやられてた事でしょう。

私の友人にもcatmayさん位の年齢で結婚された方がいました。
20代の頃からの女友達だったのですが、何で結婚しないんだろうと思うぐらいきれいな方でした。
でも、その位の年齢になりますと初婚男性の数は限られて来てしまいますので、離婚もしくは一人になってしまった男性も視野に入れて考えられた方がいいと思います。
実際、私の友人は結婚相談所のお世話になったようでした。

>私のように44歳の女性を射程距離と見てくれる男性はいったい何歳ぐらいの男性なのでしょうか?

私的には40歳以上でしょうか。
勿論、私が独身だったとしたら、普通に恋愛対象とさせて頂きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

pampakarinさま
ご回答ありがとうございました。
バツイチや子供のいる方など、視野をもっと広げてみようと思います。回答者さまのご友人の女性も結婚相談所に行かれたんですね。私も実は結婚相談所は頭をかすめていました。ご友人のことを聞き、私も登録してみようと思いました。
今度は親の反対に遭ったとしても負けない男性に、あるいは男性の親御さんにも喜んでもらえる出会いであるよう、と願っております。
ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/11 00:23

こんばんは!30代後半の男です。


ごめんなさい、きついこといいますが、、
どんなに年をとっても(たとえ70歳でも)順番は同じだと思います。
恋をする>告白>恋愛>結婚を考える>結婚を申し込む>結婚する
ただし期間が短いか、長いか。また途中がない方もいますが
基本はこの流れだと思います。
あなたは、最初から婚活なんて言葉を使ってるってことは
結婚が前提ってことですよね?
これは、重すぎ焦りすぎじゃないですか?
だってまだ、44才でしょ。
子供を作りたいなら別ですが
私は30代ですが、50代後半の方でも素敵な方がいて
お付き合いしたいなぁと思ったことありますよ。
もちろん、若い子も大好きですけどw
年齢なんてまったく関係ないでしょ恋愛に
もし年齢でドン引きされるならその程度の男だったってことで
もっと自分に自信を持ったらどうですか?松雪に似てるなんて言って
全然自信を持ってないようにしか感じれないですよ。

まず、結婚ってあたまを捨てて、素敵な恋愛をすることを目標にしたらどうですか。
その結果が結婚だったら最高ということで。

そんな悠長なこと言ってられないなんて思っているなら
あなたが付き合える男は今までの彼やご主人に及ばない男しかいないと思います。
何度も言いますけど、年齢なんて関係ありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

morpheuskjさま
ご回答ありがとうございました!
婚活という言葉を使いましたが、もちろん、私の場合も初めにまず「恋」です。大好きな人とじゃないと何も始まらないです。結果、結婚まで到達するといいなぁ、とは思いますが・・・。「婚活」という言葉は焦りや重さも含んで聞こえるんですね。気にとめておきます。
年齢にとらわれず素敵な恋ができるよう、はやく彼のことを忘れて前向きに頑張ります。

お礼日時:2009/04/10 23:57

僕は貴女みたいな人でも十分射程範囲に納まりますけど・・・



さすがに人によって生理的に受け付けない様な人なら年齢問わずいるわけだし・・・
魅力がある人なら何歳であっても構いません。
逆に好みのタイプだったり・・・^^A;

頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuryuuさま
さっそくのご回答ありがとうございました!
年齢だけにこだわらず、その人の「魅力」がキーなんですね。
たくさんの回答をいただき、共通の言葉が見えてきました。
少し勇気が出ました。がんばります!

お礼日時:2009/04/10 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!