
はじめて投稿いたします。
ボールの扱い方についてです。
先日、友人の草野球の練習を見学に行ったときのことです。
打撃練習になり、ピッチャー役のひとが、灯油缶のような大きさの入れ物からボールを取り出して、バッターに向かってなげていました。
そして、いくつかのボールがピッチャー役のひとの近くに転がっていきました。すると、そのボールたちを、足を使ってかき集め始めました。
私にとっては非常に衝撃的で心が痛くなりました。
でも体験練習だからと思って何も言いませんでした。
そして、その日は体験練習もし、結局、そのチームの入ることにしたのですが、その光景見るたびに、気持ちが萎えてしまいます。
我々が学生のときは、「道具は大事に扱いなさい」と言われたし、
強い部や、うまい人ほど、道具のメンテナンスをして大事にしていたものです。そういった人たちからは、学ぶものが多かったです。
その後、観察してみると、何人かのひとも転がっているボールを蹴っています。
私と友人が会えるのは週末だけであり、いっしょに野球をしたいのでこのチームでやっていきたいのですが、新人の私が注意してよいものかどうか悩んでいます。
ボールを蹴らないように促すうまい言い方・方法があれば、お知恵を拝借したいのです。
どうか皆様、よろしくおねがい致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
草野球ですから。
野球とは違うものと考えた方がいいかも知れませんよ。ほとんどの人は何かを学ぶためにしているのではないのです。あなたが「週末しか友人に会えないから」というのを理由の1つにあげたように、練習や試合よりもその後の飲み会で日頃の愚痴を語り合う方が主目的という人だってたくさんいるでしょう。道具を大事に、というのは当たり前ですが、目的が「楽しむこと」「リフレッシュ」「ストレス発散」の人にあまり細かいことを言っても角が立つだけです。うまい言い方や方法はないでしょう。
あなたご自身が道具を大事にし、例えば今後少年野球などを指導する機会があったら道具を大切にするように指導すればそれでいいと思いますよ。
「ボールを蹴る人を減らす」のではなく「ボールを蹴る人を増やさない」という考え方に変えてみてはどうでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ボールを蹴るという行為は野球選手にとってあるまじき行為です。
他にグラブやヘルメットを投げる・叩きつけるなども同様です。
ただ新人のあなたが注意をして快く思う年上の人はいないでしょう。
だから監督にこのことを伝え監督から言ってもらえばいいと思います。
あなたが先輩の立場に立った場合には後輩に指導をよろしくお願いします。
yuuki199 さん、数ある質問の中から私の質問にお答えいただきましてありがとうございます。監督には伝えました。ただ、監督になって日が浅いということもあり、指導方針を考えあぐねているそうです。
No.3
- 回答日時:
壊しているわけではないですし、気にすることもないと思います。
道具を大切にすることは私も大賛成ですが、例えば・・・
サヨナラ打をうちメットを投げるのと、判定に不満を持ちメットを投げるのとは違います。
道具にも心があると考えるのならば、恨みをもたないで気持ちよく扱うことが大切だと思います。
「足で扱う=悪い」というのは日本人のマナーの話で、周りの人間が強制する必要もありません。
言い方が悪いかもしれませんが、お許しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
球速測定ボール「松坂魂」について
-
女性からサッカーやってそうと...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
古~いCMなのですが・・・。
-
野球は難しいスポーツ と言いま...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
問題の答えを「うつす」。 のう...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
ワードで文字の右上に小さく〇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報