dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケアマネージャーの居宅介護支援事業所向けのソフトウェアの購入で悩んでおります。
現在、「ケアマネくん」と「ワイズマン」の購入を考えておりますが、少々値段が高いです。
近いうちに介護支援事務所を立ち上げようと考えておりますが、約60万のこれらのソフトを購入する以外に良い方法はありませんでしょうか。

A 回答 (1件)

ケアマネくんは分かりませんが、ワイズマンは、多分、ASP(データを手元に置かず、ワイズマンの自社ビルでデータ管理し、アクセスだけできる仕組み。

ネット環境が必須になります。)をすすめられます。サーバーを置かなくていいのは、良い点だと思いますが、一度、導入すると他のソフトへの移行は難しいでしょう。たぶん…。
使っている事業所を探すか聞いて、実際の運用状況を聞くかデモをしてもらったら、どうでしょうか?結局のところ、実際に使う人間が使い勝手がどうかってのが一番重要だとおもいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、どうもありがとうございます。
早速、事業所に問い合わせてみます。

お礼日時:2009/04/11 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!