
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
車は走れば何らかの傷がつくものと考えてください。
道路上に細かい砂や小石があり、前の車がタイヤではね上げたものが必ず飛んできます。バイクに乗っていると体に当たるのでよくわかりますよ。長年運転していると大きめの石が飛んできて、フロントガラスにひびを入れるなんてことも何度も経験しました。トラックやダンプのダブルタイヤの間に挟まった石が、カーブなどでタイヤが歪んだ際に飛んでくることが多いようです。ある時は飛んでくる石までよく見えて思わず目をつむってしまいました。結構大きな音がして割れたと思いましたが、傷がついただけで済みました。もちろん車検が通らないのでリペアか交換しないといけません。車間を開ければ被害は少なくはなるでしょうが、開けたら必ず割り込む車がいるので、傷が付くものと割り切った方が気が楽ですよ。それが嫌なら大事に車庫にしまっておくしかありません。
車は予想以上に金のかかるものです。だから不景気になると本当に必要なのか考える人が増えるので売れなくなるのですよ。
No.3
- 回答日時:
もともと付いてたってことはないですか?
ちなみにバンパー前部の傷なんて車間を詰めて走る。100km以上の高速で走るってやればすぐに付きます。特に大型トラックの後ろなんか走れば一発です。
あとは人を乗せているときは車高が下がりますが、そんなときに、段差にぶつけているっていう可能性もありますね。
やはり、もともとなかった傷なら、なにか運転に注意不足な点がないか気にされたほうが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車に付いた塗料の除去法について。
-
フロントガラスの油膜
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
他人の車が自分のキーレスで開いた
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報