プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所の雑木林に、藤が広範囲に繁殖して毎年見事な花を咲かせます。
一ヶ月程前に子供が種を拾ってきたので
メネデール液に2日浸してから赤玉小粒に植えました。
気になって、掘ってみたらカビてました。
藤の種の発芽方法がわかる方の助言をお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

山野草を趣味で栽培していますが、藤の播種は経験していないので予備知識によるアドバイスですが、参考になれば。

フジの種蒔はそれほど難しくないと聞いています。時期的にも問題はありません。
にもかかわらず、今回のフジの種が発芽しなかった原因ですが、考えられるものとして、種が古かった、種が未熟なものであった可能性があります。尚、フジに限らず多くの野生の植物の種は、強い乾燥にあうと発芽しにくくなる傾向があります。
お子様が拾ってきた種ですが、上記に挙げた何らかの原因で発芽しなかったものと思います。
また種にカビが生えたのは、明らかに過湿な管理が原因です。

発芽させる方法ですが、フジの種は出来れば新しく採ってきたものを用意するようにしてください。そして鞘から種を取り出したら、80番程度の荒さの紙やすりで軽く数回傷をつけて(表面に引っかき傷がつくくらい)、水に漬けずに市販の山野草の種まき用土にまき、軽く種が隠れる程度に土で覆ってください。(無ければ小粒の鹿沼土1+赤玉土1でも良いと思います)
その後は、たっぷり水を与え、日当たりの良い所において用土が乾かないように管理してください。

フジはマメ科の植物に属しますが、マメ科の植物は発芽時期にカビによる病害が発生しやすく、カビに犯されると致命的な症状を示します。
方法としては、入手しやすいものではベンレート水和剤の粉末をまぶしてから植えてみるのも良い方法です。

種の鮮度などに不安であれば、出来るだけ多くの種をまいてみると良いと思います。
発芽後、本葉が5、6枚になったら植え替えますが、特にフジは根が傷むと活着が極端に悪くなるのでよく気をつけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し調べてみましたが、Ivaneさんの回答にもあるように
植え替えに注意が必要みたいですね。
発芽にも成功していないのに、そんな心配をしてます(汗)

山野草の土があったので植えてみました。
発芽に成功された方の回答では、翌年に発芽するそうなので
鉢を庭に放置状態にしてます。
子供は忘れてしまいそうですが・・・・・

お礼日時:2009/04/19 23:13

こんばんは、藤を種からしたことがないので推測ですが書き込ませていただきます。


今回の発芽しなかった原因は
1.種がカビ菌を持っていたか、もしくは種に異常があったか。
2、メネデールを2日浸けたこと。
3、用土にカビ菌が入っていたか。
4、置く場所の環境や鉢の状態により土全体が過湿状態であったか。
こんなところでしょうか。
個人的な意見ではメネデールに2日は漬け過ぎのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答あがとうございます。
私もメネデールは浸けすぎたかなと思いましたが・・・・・
カビてしまったのは加湿か用土が原因でしょう。
別の方の回答で、翌年に発芽するという事がわかました。
絵日記の題材にでもなればと思いながら、また挑戦してます。

お礼日時:2009/04/19 23:26

毎年12月に学校の藤棚を剪定した際に大量の種子が出るので、時々播種をしています。

硬いサヤを剪定ハサミで開き、種子を取出し、そのまま土に埋め、暖かい場所に置いて時々水を与えれば春になると100%発芽します。とても簡単です。カビは過湿のためでしょう。発芽した苗が大量に出来ますが、植える場所がないと言って誰も引き取ってくれないのが難点です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答あがとうごさいます。
そんなに簡単に発芽に成功されるのですか。
ばぁちゃんが、藤は大きくなると厄介だと言ってましたが
雑木林の藤を思い出したら、あちらこちらに絡みついて
厄介かもしれませんね・・・・
また植えてみましたが、発芽した場合には庭に植えない約束をしました。鉢植えでたのしもうと思っておます。

お礼日時:2009/04/19 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!