No.5
- 回答日時:
赤い色は太陽の色、血液の色、つまり生命の色です。
神社の鳥居が赤いのも同じ理由です。
つまり赤い色は特別の意味を持って、神社仏閣で使われている、ということです。
よだれかけに関しては、他の方がおっしゃるように、亡き子の供養のため母親がかけた物の名残です。
もちろん最初は地蔵にかけたのでは無く、そのあたりに転がっていた石や木にくくりつけたのです。
そのような民間信仰が、やがて地蔵菩薩という仏を供養する、という形式に変わってきた訳です。

No.4
- 回答日時:
捕捉します。
道端にあるいろいろな石像にも赤い前掛けがかかっているものがあります。
お地蔵様の前掛けの習慣が信心深い人によってお稲荷さんのキツネやその他の石像にも前掛けをするようになったのだと思います。そのような人々は何故前掛けをするのかなどを詮索することなく、自分の信じるもの、大切にしたいものに前掛けをしてあげるだけの事だと思います。裸の石像は冬場には見るに忍びないのでしょう。

No.3
- 回答日時:
前掛けはお地蔵様が始まりではないかと思われます。
子供を鬼や病気から守るのがお地蔵様ですが、不幸にして亡くなった子供の世話もあの世で行うと信じられています。子供をなくした親は前掛けをお地蔵様に託してあの世にいる子供にメッセージを送っているといわれます。赤色は古代中国で聖なる色として崇められていた色で我が国にも伝わり、赤い鳥居や古墳の内部などで古代からの使用例が確認されています。地蔵様のよだれがお稲荷様のキツネに転用されたのだと思います。全てのお地蔵様は前掛けをしていますが、キツネは全てではありません。前掛けをしていないキツネの像もたくさんあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先日みた稲荷狐の夢についてです。 夢の中で、私は知らない駐車場にいて、そこに突然白い毛に赤の模様が入 2 2023/06/03 19:23
- 宗教学 稲荷神社の狐に性別はあるんですか? 4 2022/11/04 10:09
- 超常現象・オカルト なぜ狐は稲荷神社とかで祭られて崇拝されてるのに対し狐憑きだの悪い動物霊のイメージが有るんですか? た 11 2022/05/04 05:26
- 風水 伏見稲荷に参拝しに行った際、黒い大きな狐(犬)が見えたのですが、伏見稲荷にまつわる黒い狐についての話 2 2022/08/07 12:54
- 神社・寺院 神社・神様との相性について。 稲荷神社系との相性が良いのか悪いのか、 教えてください。 最近、通勤途 4 2023/02/13 22:02
- 神社・寺院 稲の神様は雰囲気的にもこれがふさわしいですか? 稲の神様なので狐のお面をつけて衣装は緑を基調としたも 2 2022/06/03 20:40
- その他(暮らし・生活・行事) 長いです。できれば、霊感のある方に聴いて頂きたい話があります(霊感ない方でも良いです)不思議なお話で 4 2022/08/06 16:38
- 神社・寺院 ある神社に行きたいのですが、その境内にはお稲荷様の祠があるそうです。お参りしたい神様とは別でです。 3 2022/05/28 08:17
- ノンジャンルトーク この動物ってなにかわかる方いますか?? 伏見稲荷神社にいて、追いかけられました。 5 2022/07/30 13:08
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
子供がいらないのはそんなに悪...
-
階下に住む子供の騒音に困って...
-
シングルマザーです。今の仕事...
-
子供をしかったら逆に抗議され...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
少年野球の取り締まり機関はあ...
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
旅行に行くため平日に学校を休...
-
自分から一方的に話すばかりで...
-
子供の絵
-
しんどいです。 私は22歳です。...
-
乳母は自分の子供をどうしたの...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
-
子供の学校問題
-
専業主婦ってただの怠け者(社...
-
乳母は自分の子供をどうしたの...
-
低学歴の癖に"教育ママ"になる...
-
児童相談所から施設へ行った子...
-
小5男女同室、そんなに問題?
おすすめ情報