重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーディオマネージャで左右の音を調節して設定上左右の音は両方とも均等なのですがどう聞いても左のほうが音が大きい結果になってしまいます・・・
解決策知ってる方がいたらすいませんが教えてください・・・

A 回答 (1件)

まずは、他のスピーカをお持ちなら試してみるとか、ヘッドフォンに


してみるとか、本当に出力が均等になっているか試してみる。
なっていなければ出力側の故障。
逆に出力が同じであることが間違いないのなら、ケーブルやプラグの
接触不良、スピーカーそのものの故障でしょう。
プラグを抜き差ししてみる、ゲーブルが変えられるスピーカーなら
変えてみるとかしかないのではないでしょうか。

あとは対処療法的に、均等だと感じられるバランスに調整してしまう、
というのもありかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!