dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DBとのやり取りについて
DataAdapterについて教えてください。
DataRederとの違いや
datatableやdatasetというものがどういうものなのかわかりません。

A 回答 (1件)

先にDataTable/DataSetについて。


・DataTableは,DB上のテーブルのローカルコピーだと考えてください。
・DataSetはDataTableの集合体です。
コピーなので,DBにあったテーブルとは直接関係のない存在になります (DB側での変更や,DataTable側での変更は,お互いに通知されない)。

で,DataAdapterとDataReaderについて。
・DataReaderは,クエリの結果を「垂れ流し」ます。
→データを順番に読んでいき,保存する必要の無い用途 (データをCSV形式で出力等) に適しています。
・DataAdapterは,クエリの結果を「DataTableに保存」します。また,DataTableの修正内容を書き戻す事もできます。
→データを加工したり,長時間保持したり,オブジェクトとして使い回すのに適しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/06/28 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!