
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ(こんばんわ)。
私の場合、最初ルボックスを飲んで順調だったのですが、途中から
クリニックを変えたら、パキシルを処方されました。ご質問者様と
同様に勃起障害が出て、色々と薬を変えて行ったところ、トレドミン
という薬(SNRI)では、勃起障害が治りました。
泌尿器科で聞いた話では、パキシルは勃起障害や遅漏などの副作用が
多いそうです。そういう場合でもEDとしてバイアグラで治療可能だ
そうです(1回分1500円ですが)。
ご参考まで。。
ご回答ありがとうございます。
私も知人からトレドミンに変えては?と言われ
ネットでトレドミンの副作用を調べたところ
パキシルと同じく、勃起障害と書いてあったので躊躇してました。
でも個人差もあるでしょうから、
試しにトレドミンの処方をお願いしてみます。
No.6
- 回答日時:
わたしもパキシル服用者です
抗セロトニン系の抗うつ剤には、多かれ少なかれ、性欲減退、勃起障害、射精障害の症状がでますね。
男性にとって、勃起しないというのは、非常につらいことです。
わたしは、割り切ってED改善薬を使用しています。
それでも射精はできませんが・・・
専門家、自信ありさんの無礼なコメントは無視してください。
ありがとうございます。
ED改善薬とはやはりバイアグラのことでしょうか?
過去に泌尿器科で処方してもらったことがあるんですが(50mg)
なんとか、どうにか・・程度でした。
飲むと30分後くらいには勃起しなければと思い
余計に精神的にあせり、ダメなこともありました。
難しいですね・・

No.3
- 回答日時:
私もパキシルを飲んでいます、1.2年位になります。
軽い鬱が出た際に処方されたのですが。
鬱は1.2ヶ月程度で治りましたが2年に1回の割合でこんな症状が出ていた事、及びパキシルが不安解消に役立つと知りあがり症だった私は続ける事にしました。
ただしとにかく眠気がひどい、で、飲むのは寝る前だけ、しかもかなり量は少ないものと考えられます、診察が面倒で断薬しても何ら後遺症はありませんでしたし。
不安も解消されてるのかほとんど実感は在りませんが気休めにはなっています、ちなみにあがり症は価値感の変化によりほぼ改善しました。
とは言え勃起不全と性欲減退が確かに顕著ですね、医師からも可能性を示唆されていましたが驚きました。
ただし不要な性欲は日常邪魔になる事が多いと考えていましたので妻には申し訳ないと思いながらも薬は続けています、全く不自由は感じていません、妻にはたまにサービスする事で贖罪願っております。
ちなみに性欲は平常時の1割程度にまで落ちていますね、私の場合勃起をさせる事は出来ます。
さて、パキシル以前の抗鬱剤では何ら症状は出ませんでした、ですから少なくとも勃起障害の少ない薬はあるはずです。
ただしその選択が貴方の病態にとって宜しい物かどうか、全く分かりません。
これは医師に相談すべきでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 泌尿器・肛門の病気 精神病の薬を服用するとペニスが勃起しなくなるというのは本当ですか?薬を飲みつつ勃起を維持する方法はあ 1 2022/09/14 05:32
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害です。今頓服で出していただいてる吐き気止めと抗不安薬を飲みました。吐きそうなのですが、吐 1 2023/02/26 23:58
- その他(性の悩み) 性の悩み 51歳ですが 性欲が衰えています バイアグラも効きません 精液の量を増やす方法は? 6 2023/07/17 20:44
- その他(病気・怪我・症状) ツムラの漢方薬54番を飲んでらっしゃる方への質問。 3 2023/01/12 14:31
- がん・心臓病・脳卒中 ネタではありません。 3 2023/05/05 22:12
- 薬学 抗精神病薬で病気が治る仕組み 4 2023/08/07 04:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 薬(抗不安剤)を飲み始めて1週間ほどは効果をかなり感じていたのですが、最近はあまり感じなくなりました 3 2022/06/09 19:54
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害です。 心療内科の薬が合わず睡眠薬だけ飲んでますが、 デエビゴという薬はあまりガツンとは効果 11 2022/12/05 08:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗うつ剤の副作用で緑内障
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
皮膚科の薬について
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
結婚後激太りの妻を愛せますか?
-
カウンセラーに「あなたを見て...
-
麻毒料とは
-
【長文ですが 読んで回答をいた...
-
26歳女性です。 気がついたとき...
-
現在付き合い初めて半年の彼女...
-
顔に圧迫感があります。
-
バイアグラについて 1回目は普...
-
今、死にたいと思っている主婦...
-
ふくらはぎと足首の赤みブツブツ
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
家族性高コレステロール血症に...
-
パキシルってそんなに効くのですか
-
薬を出せば出すほどクリニック...
-
ロスバスタチンの服用について ...
-
血中の尿酸値を下げる薬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報