
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ムーミンワールドにどのくらい時間をかけるかによりますが,トゥルクと合わせて1日でというのは可能だと思います。
ヘルシンキから往復したらちょっと大変ですが,トゥルクかナーンタリに泊まれば余裕があります。日本のきっちりしたテーマパークに慣れた目で見ると,ムーミンワールドは素人っぽくて垢抜けなく思われるかもしれません。
前回も書きましたがフィンランドには万人が感嘆するような観光スポットってほとんどないので,ご自分の興味のあるテーマ(ムーミンとかシベリウスとかデザインとか)にポイントを絞った方がいいでしょう。
多くの観光スポットを飛び回る観光のしかたはフィンランドにあまりそぐわないと思います。興味のあるポイントの他は,湖畔で白夜のうつろいをゆっくり眺めたり,森を散歩してベリーを摘んだりなど,スポットでなくその土地全体を感じるような旅がフィンランド的かなと。そういう意味ではクルーズもいいです(天気がよければ)。
シルバーラインは全行程乗らなくてもバスや電車と組み合わせて利用できます。湖で大きい波はないので船酔いの心配はいらないと思います。ちなみに
http://www.moimoifinland.com/areas/hameenlinna-s …
の写真はシルバーラインではなくて詩人の道航路の船です。シルバーラインの船は
http://www.hopealinja.fi/sivut/alukset.htm
のSilver MoonかSilver Starのどちらかで,日付と場所により変わります。

No.3
- 回答日時:
No.2です。
優雅なクルージングというほど優雅ではなかったですよ(笑)
食堂などは着いていましたが、カジュアルな普通の船です。
揺れはしませんでしたが、エンジンの振動が響くところに座っていると
ちょっと酔いそうかも・・・・私もコンディションによっては、乗り物酔いが少々心配なので。
風景は印象的でした。
でも確かに8時間は長いですよね。

No.2
- 回答日時:
No.1の方が挙げてらっしゃる政府観光局サイトで、有料や無料の資料請求ができます。
フィンランドは街から少し郊外に行けばすぐ「森と湖」の景色があるそうなのですが、
ヘルシンキから電車で1時間ぐらい?
ハメーンリンナもそうでした。
私はここからシルバーラジンクルーズで8時間(笑)かけてタンペレまで行ったことがあります。
8時間の中には途中寄港もあるし、上陸もありました。
電車で行けばヘルシンキ~タンペレは2時間です。
「Visit Finland」のサイトはチェックしていましたが、パンフレット請求は見落としていました!
さっそく申し込んだので、到着が楽しみです。
船で8時間!それはけっこうな長旅ですね~。
優雅なクルージングには憧れますが、船酔いが心配な私は電車にしておこうかと思います(笑)
タンペレに行けば「ムーミン谷博物館」にも行けますもんね。
ハメーンリンナ→タンペレというのも良さそうですね。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ガイドブックに充分載っていると思いますよ。
情報量が乏しいというより,そもそも観光地がそんなにないんです(笑)。こちらはご覧になりましたか→ http://www.moimoifinland.com
好みにもよりますが,ヘルシンキは1日あれば主要なところは見て回れます。ナーンタリに行ったらついでにトゥルクも観光できます(城,教会,手工芸博物館など)。
湖水地方ならサヴォンリンナでお城を見たり,湖クルーズや,プンカハルユでハイキングをすると湖の景色を満喫できます。飛行機で行けば短時間ですみますが,列車でも往復でき,延々と続く森や湖を車窓から見ることができます。
森と湖の景色は湖水地方に行かなくてもハメーンリンナのアウランコや,タンペレ周辺でも味わえます。シルバーラインのような湖クルーズもありますが,本数が少ないので都合のいい時間にあるかどうかですね。
船でエストニアのタリンに行った方が面白いという人もいます。
> 情報量が乏しいというより,そもそも観光地がそんなにないんです(笑)。
なるほど…!なんだかすごく納得してしまいました。
「Visit Finland」のサイトには様々な施設が挙げられているのに、ガイドブックではほんの数ページの紹介だったので、あれ?と思っていたんです。
「Visit Finland」では小さなスポットも紹介されている、ということですね。
ナーンタリ(ムーミンワールド)とトゥルクを1日で見て回るのは厳しいかと思っていたんですが、案外そうでもないんでしょうか?
サヴォンリンナは電車で行こうとすると半日がかりなんですね…。
ハメーンリンナも候補に入れて、考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- その他(宿泊・観光) 長野 おすすめスポット 長野に2泊3日の旅行に行きます。 2日目だけ自由時間が取れるのでどこか行きた 5 2022/03/24 13:50
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ってみたい海外の国
-
フィンランドに1週間ほど旅行に...
-
フィンランドの切手を大量に買...
-
ムーミンのリトルミイやスナフ...
-
ポルトガルとフィンランド旅行
-
北欧現地の本屋ネットショップは?
-
フィンランドとデンマーク
-
フィンランド国内の交通事情な...
-
ロシアのカレリア共和国 ペト...
-
明治時代の遼東半島
-
エストニアについて
-
周囲でロシアに旅行に行った人...
-
語感が好きな、外国の地名・・・
-
代引きって
-
1870年代のロシア社会
-
日清戦争の終わり方がマズかっ...
-
第一次世界大戦時のロシアとラ...
-
ウクライナ侵攻、こんなに冷静...
-
ポーランド通貨ズウォティの両...
-
ノルウェーのフィヨルドはかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報