
Macを使用しています。
VHS映像の教材をDVDにコピーしたいと考えており、メディアに焼いたりする事が初心者のため色々調べていると、
Blackmagic Video Recorderを使って、H.264形式でMacに取り込み、それをToastを用いて、
DVDにコピー可能だということが分かりました。
そこで質問なのですが、H.264形式でコピーされたDVDは、一般的なDVDプレイヤーで再生可能なのでしょうか?
このコピーしたDVDを再生する時は、メーカーも分からないDVDプレイヤーか、
WindowsノートPCで再生することになります。H.264という規格がいまいち分からず、
再生する場合に対応しないDVDプレイヤーが多く存在する様でしたら
コピー方法を変えなくてはと考えております。
ご存知の方、ご教示頂けますと幸いに存じます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既に的確な回答がありますように、一般的なDVDプレイヤーで再生できるのは
DVD-VIDEO形式と呼ばれるものです。
H.264はごく一部に再生できるプレイヤーが存在するというだけで、DVDプレイヤー
から見ればまだまだ一般的とは言えないでしょう。
有り難うございます。助かりました。
Windowsには、H.264をDVD方式に変換できるソフトがある様ですので、
それを使って、コピーすることにいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
-
4
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
6
dynabookのリカバリ領域を誤って削除
中古パソコン
-
7
HDDを認識したりしなかったり
BTOパソコン
-
8
USBマウスの認識が不安定です
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
増設中古HDDのフォーマットとOSインストール
中古パソコン
-
10
拡張子MGRのファイルをパソコンで読むには?
au(KDDI)
-
11
レンタルしていたPCを返却するので、データを消去したい windows2000
デスクトップパソコン
-
12
G33M02の対応CPUについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
プリンタドライバをインストールしませんでした。
プリンタ・スキャナー
-
14
CPU換装後、Windows起動時にブルースクリーン
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
puttyでserver unexpectedly closed network connectionと表示され接続できない
BTOパソコン
-
16
システムに接続されたデバイスが機能していません
ノートパソコン
-
17
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
18
DELL Optiplex 745 のbiosのアップデート方法について
デスクトップパソコン
-
19
WindowsでPAL方式のDVDを見る方法
ビデオカメラ
-
20
マザーボードのメーカーがわからない場合
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
H.264の映像を一般的なDVDプレ...
-
α7Ⅲのピクチャープロファイルに...
-
録音したCDだとチェックデス...
-
mp4をDVDに直接焼いてDVDプレー...
-
データ用CD-Rへの音楽データ書...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
オーディオプレイヤーのご相談
-
iTunes ドラッグ&ドロップがで...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
SONYのXアプリに入っている曲を...
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
鬼滅の刃の鬼は、日輪刀で首を...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
USBメモリの音楽でホルダーの編集
-
xvideosが再生できない
-
【Android】トラックナンバー順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
音いいの?PS2
-
DVD-RAMに録画したものをDVDプ...
-
録音したCDだとチェックデス...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
パワーディレクターで作成した...
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
H.264の映像を一般的なDVDプレ...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
海外製品のMP3プレイヤーの操...
-
急いでます!itunesの曲をCDに焼く
-
UMD が見れる機器
-
データ用CD-Rへの音楽データ書...
-
再生プレイヤーCD&DVDの違い 教...
-
PDXファイルってなんですか?
-
DVDプレイヤー
-
DVDの空のディスクにCDを入れら...
おすすめ情報