プロが教えるわが家の防犯対策術!

近々、離婚することになりました。
半年前から別居しており、子供(4歳)は私と暮らしています。
(親権は私が持つことになります)
現在は父親と週1~2回のペースで会っています。

夫は自転車で5分くらいのところに住んでいるので、離婚が成立していない今は、夫が子供に会いにこちらの家に来るという形ですが、
離婚が成立したら今のように自由に家に出入りされるのはあり得ません。

子供は「パパは遠くに仕事に行っているから、お休みになったら遊びにくる」と認識しているようです。

私に用事や仕事がある時は、いつでも自分が子供をみるというのが夫の希望で、
夫と妻ではなくなっても、親として子供と関わっていこうというのが私たちの取り決めでもあります。
私自身も、それならそれで子供は嬉しいだろうし、助かる部分もあると思ったので、
離婚しても、夫と子供が会うことに制限は設けないつもりでいます。
しかし、その際にどこで会えばいいのかと思うのです。

毎回、公園やデパートというのも無理がありますし…。

そこで、夫のアパートに子供が行くのはどうなんだろうと迷っています。

子供が混乱するのではないかという思いと、
小学生くらいになったら勝手に行ってしまうと事故などが心配です。

夫と子供が会うのは構わないし、むしろ会わせてあげたいと思うのですが、
子供がママとパパの家を行ったり来たりするのはどうなんでしょうか。

A 回答 (5件)

私は今30代ですが、小さな頃に両親が離婚しました。


自分の気の向くときに父のところ(父と祖父母の家)に遊びに行っていました。
特に混乱しませんでしたよ。
小さいなりに、なんとなく両親が離婚した理由を理解していましたから。

「夫婦の間の愛情がなくなったとしても、親子の間の愛情を切り捨てさせる権利はない」というのが母の考えだったようです。
ただ、交通事故などが心配だったようで、
母が送っていてくれたり、父や祖父母が迎えに来てくれたりしていました。
一人で行かないと言う約束を子どもとすることは必要だと思います。

シングルマザー、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の立場からのご意見、とっても参考になります。
ありがとうございました。

もしよかったら、もう少し詳しく教えていただいてもいいですか?
ご両親が離婚されたのは、いくつの時で、どれくらいの距離のところに住んでいらっしゃったのですか?
お互いの家を行き来していたのは最初からそうだったのでしょうか。
その頃の気持ちや、今にして思えば…というのがあれば、ぜひ教えて下さい。

私も、父親と子供が会う権利まで制限するつもりはないので、
子供が理解してくれれば行き来するのは自由だと思うのですが、
理解できるのは何歳くらいなんでしょうね。

お礼日時:2009/04/17 22:23

#1です。



私はその子供たちには会ったことがないのですよ。
親夫婦は知っていますが。

だからどうということは言えないのですが、
親が離婚した子供はなかなか結婚したがらないというのはあるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ありがとうございました。

離婚は3代続くというのは聞いたことがあります。
多かれ少なかれ、結婚に対する意識は変わってしまうのでしょうね。

参考になりました。

お礼日時:2009/04/18 22:54

 離婚と言う現状を見れば世間体が悪いだけです、事実婚とか云うのは世間です。

フランスとか欧州では入籍事態拘りが無い分、未婚で母になる子もいます。
 離婚して居ようが、婚姻仕様が何の問題もないこれが日本の家族制度の名残です、行き来出来る関係なら、何故離婚なのかと聴くのは家族関係を尊厳する日本独特な文化面です。
 云うのは物好きな噂好きな世間だけです、親子関係は永遠です、子どもが行き来仕様が、其所はその家族間でのポリシーとも思います。
 日本に居る限りは適度な距離は確保は基本ラインとは思いますけど・・・・フランスならこんな観念はないからお気楽ですよ。(他者からコメント出て居るので重複しますけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに日本は「こうすべき」という固定観念が強いですよね。
それが世間体ということなんでしょうけど。

それに振り回されず、「これがウチの形」と自信を持って言えるようになりたいですね。

お礼日時:2009/04/17 22:25

はじめまして。


私自身は未婚ですが、大学で勉強した部分があったので書き込ませていただきます。

アメリカは離婚大国ですし、フランスは結婚しないカップルから子供が産まれる方が多い為、質問者様のように父母の間を子供が行き来するのは多いです。
その際、子供は父母のどちらかが送り迎えをして行き来し、別々に暮らしている父母に新たなパートナーができてもお泊まりなんてのも盛んです。(ステップファミリーの始まりですね)

なので、質問者様とご主人様?の間の中間地点まででもいいのでお子さんを双方が送り迎えをして交流をもたれてはどうでしょうか?
私にも弟がいますが、息子には父親が必要な場面が多々あります。
女の私たちでは理解できない領域があり、それは父親しかフォローできないと感じます。

子育てはとても大変だと思います。
私は特に手のかかる娘だといまだに両親からしみじみと言われます(笑)
いつか私たちのように振り返った時、穏やかに懐かしく語り合えるように頑張ってほしいです。
離婚は精神的にハードだと思いますが、応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり送迎は必要ですよね。
男親の存在も必要だと思いますし。

いろんな夫婦の形があるとはいっても、まだまだ日本は形式にこだわっているのでしょうね。
参考になりました。

お礼日時:2009/04/17 22:17

私の知り合いも同じようなケースで、


子供は行ったり来たりしていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際にそんなケースもあるんですね。

重ねて質問になってしまいますが、
murano47様は、その子供を見てどんな風に感じましたか?
不安定になったり、困惑している様子はなかったですか?

子供の気持ちが大丈夫なら、うちもそうさせたいと思っているのですが・・・

気が向いたらでいいのでお返事ください。

お礼日時:2009/04/17 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!