
いつもお世話になっています。長く付き合ってる彼28才が、当初からそうなんですが、お酒に酔うと終電でも寝てしまい、最寄り駅を通り越し随分先に行ってから気付いて、手遅れになってタクシーで帰ってきます。また、彼はマメなほうで、帰るときもかならずメールはきますが、その後、電話にでなくなるときは、たいてい寝過ごしてる最中なので、私はわざわざ何度も目覚まし代わりにでんわをかけなくてはならず、非常に腹が立ちます。しかし、もし寝過ごしたのではなく、事故や具合が悪くなったのでは等想像すると、やはりでんわをせずにもいられず、非常にやきもきした時間を過ごさなくてはならなくなります。気にしない方は気にしないのかもしれないので、そういう方のご意見もぜひ聞きたいですし、同じ様な思いをしている方や、どうしても寝過ごしてしまう男性の方にもご意見うかがいたいのですが、私はいったいどうしたらよいでしょうか。来年彼と結婚しますが、唯一一番いやな点です。結婚したらとくにお金のやりくりもしなくちゃならないのに、こんなことで何千円もタクシー代に費やさなきゃならないと思うと、その意味でも私は改善させたいのです。よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
寝過ごしやすい彼のために電話をかけてあげるなんて、あなたは優しい人ですねえ。
きっと良い妻になるでしょう。私も私の同僚も何度も電車を乗り過ごした経験があります。目的地のひとつ前辺りまではちゃんと起きているのですが、気がつくとその駅を通過中なんてことがありました。寝過ごして一番困るのは本人です。結婚すると小遣いにも窮屈になってきますから,心配しないで。彼も自分なりに注意深くなりますよ。それでも長い一生の内ですから、乗り過ごすことはあると思います。でもそれは彼のおおらかさ、のんびりした性格を現しているのですからむしろほほえましいと笑ってみていたら如何でしょうか?
どうも有難うございました。結婚したらお小遣いの範囲でやってもらえば、いいかもしれませんね。でもそれでももし直ならかったらと思うと、もうけじめつける時だと思いました。やはり癖になっていると思ったので、この際徹底的に話し合う気になりました。なので、今その最中ですが、結果としてなにかルールを作ろうかと思っています。新しく終電を乗り過ごした際のルールというタイトルで皆さんにアイディア伺いたいです。よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
自覚が芽生えない限り、何をしても無駄かと。
夫は、社会人になって間も無く、終電で乗り過ごし田舎の無人駅に降り立った事があるそうで、辺りに人気はなく、タクシー会社の電話番号を調べるにも電話帳すらなく、深夜5kmの道のりを1時間かけて歩いて帰ったそうです。
それ以来、危ないと思うときは、時計のアラームをセット(最近は携帯を利用)しているとか。
「失敗から学んでこそ、人は賢くなる」と自己弁護してますけどね。
No.3
- 回答日時:
飲まなきゃ普通なら、酒に飲まれるタイプってことですね。
よほど量が調節できないなら、飲むのやめるしかないでしょう。禁酒か結婚中止か、選ばせたら?まあ、男ですから、最悪外で寝ても、死にやしません。タクシー代は出さないって宣言してもいいでしょう。それに、酒飲んで死ぬ人も、そんなに多くありません。電話なんかせずに、反省するまで放置でいいでしょう。
ともかく、そんなモヤモヤ抱えて結婚しても、ロクな事ありませんよ。
No.2
- 回答日時:
>婚約者の彼氏が酔って終電に乗遅れ・・・電話をかける手間や情けなさにご立腹の模様ですが
非常に立腹し、許し難いのであれば来(2010)年結婚する筈がですよね。違いますか?
立腹しているのを書かれている一方で、近未来的に質問者さんは(婚約者たる)彼氏と上手く生活して行き、賢夫人となれるだけの自信をお持ちだから、逆説的にこの手の質問をされたと私は感じますが、如何でしょうか?
どうも有難うございました。自信というか普通に結婚はしたいです。文章だけでは矛盾点あるかもしれませんが、彼のことは好きなので結婚さたいですが、だめなところは、やはりそのままにしていけば、夫婦の今後夫婦の危機に発展するかもしれません。そこでこの際徹底的に話し合う気になりました。なので、今その最中ですが、結果としてなにかルールを作ろうかと思っています。新しく終電を乗り過ごした際のルールというタイトルで皆さんにアイディア伺いたいです。よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
責任ある自分としての自覚が出来れば、同じようなことは繰り返さない。唯一の嫌な点から、ゆっくりいい方向に持っていけば良い位のゆとりは持てるはず。貴方が大事な金銭の管理をしたって良いんだし。
そしてもしそういう形で無駄なロスを続けたら、これだけ支障が出て、家計が苦しくなるんだよとはっきり相手の眼前に提示したら酔いつぶれる前に帰って来る。改善には彼の自覚が不可欠ですから。
貴方だけが動いても難しい。一緒に結婚生活を送るパートナーとして彼自身の自覚。根拠は無いですけど、結婚したら変わっていくと思いますけどね☆
どうも有難うございました。結婚すれば大丈夫でしょうか。少しほっとさせて頂きました。でも今回はまだ仲直りしていません。 やはり癖になっていると思ったので、この際徹底的に話し合う気になりました。なので、今その最中ですが、結果としてなにかルールを作ろうかと思っています。新しく終電を乗り過ごした際のルールというタイトルで皆さんにアイディア伺いたいです。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- 夫婦 本気で悩んでいます。 こういう旦那はおかしいですか?それとも普通ですか? 付き合い期間7年ほど結婚し 19 2023/04/26 16:15
- 片思い・告白 駅員さんに恋をしました。 5 2022/04/17 05:17
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- 掃除・片付け まったく訳わからん内容並べる事になりすみません。既婚し妻も居て子供は4人の40代男子で1人自営業。月 4 2023/06/11 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
- デート・キス マッチングアプリで出会った男性について 1 2023/05/08 13:01
- 片思い・告白 男性の方に質問です。用電話をかける相手とは? 3 2022/11/20 10:22
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
しょっちゅう電車で寝過ごす旦那
親戚
-
終電で寝過ごさない方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
付き合って4ヶ月ほどの彼女が会社の飲み会で終電を逃し、家に泊めてと言ってきました。 電話の声もものす
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
酒癖で彼氏にふられそうです。。助けてください。。
失恋・別れ
-
5
同棲中の彼の朝帰り。もっと寛容になるべきでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
7
飲み会で終電を逃す彼氏について 昨日彼氏が大学時代の部活仲間と仲間の家で飲み会をし、終電を逃しました
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼氏と予定合わなくて次会うの3週間後です、。 LINEもお互い軽くなってしまい 向こうで止まってる事
カップル・彼氏・彼女
-
9
ご意見ください!
その他(結婚)
-
10
男性に質問です。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
彼氏と毎日セックスするのは異常ですか? 同居してるので、仕事から帰ってお風呂でちょっとエッチして、ご
カップル・彼氏・彼女
-
12
なんかもう何考えてるんか分かりません。 彼女が4月から社会人なので、バイト最終日だからってパートのお
カップル・彼氏・彼女
-
13
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏、彼女が飲み会後に 「今から帰るよー」や「今帰ったー」 といった連絡が来たら嬉しいですか?
飲み会・パーティー
-
15
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
16
終電を逃して帰れない彼女について。 彼氏の誕生日に食事に行こうと思います。 そのあとはバーにいく計画
誕生日・記念日・お祝い
-
17
デート後、終電の時間にひとりで帰るのって普通でしょうか? 彼氏31歳 私28歳です 毎回デートが終電
カップル・彼氏・彼女
-
18
別れた方がいいですか? 終電を逃してしまって、近くのホテルに泊まるかってなったんですけど、お金もった
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼氏が同期とご飯に行くのが少し嫌です。 社会人1年目同士でお付き合いをしています。 彼氏が女2人と私
カップル・彼氏・彼女
-
20
お酒を飲むと、必ず寝てしまう・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
シリトリ部屋!お暇なときにど...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
4月30水曜日 5月1日木曜日 5...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
電車の表示を撮るとこのように...
-
なぜ置き石をするのでしょうか...
-
埼玉に行く方法がわかりません…。
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
お骨を持って長距離移動するに...
-
名古屋付近で1歳児連れ旅行
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
福岡から讃岐うどんを食べに…
-
一日乗車券使ったほうが得??
-
先程、ある電車に乗っていまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
電車に乗るとみーんなスマホ使...
-
なぜ電車には高齢者が乗ってる...
-
京王電鉄 電車 遅れ
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
先程、ある電車に乗っていまし...
-
鹿児島中央駅から国分駅で降り...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車乗り過ごし防止 飲んで帰る...
-
電車での対処方法
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車の表示を撮るとこのように...
-
改札を出ないと往復してOK?
おすすめ情報