
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足をいただいたので、再度回答を試みます。
まず、アルミが無害だとはいうわけではありません。量が問題と考えます。
アルマイト加工やコーティングが施された容器では、通常使用では、アルミニウム「金属」の溶出は少ないので問題ないレベルだと考えます。
引用していただいたURLで気になるとすれば、炭酸飲料など酸性が強い液体への溶出とアルミ鍋など高温での使用(反応速度が増す)ですが、すべては定量的な議論がないことには、徒に恐怖心のみが増すだけです。
「アルミ缶の飲料水からアルミが溶けて体内に入っていくのも調査の結果わかっています。」
→これも量の問題です。まず99%以上のアルミは体外に排出されます。残りの1%未満の量が問題ですね。
・意外なところでもアルミは使われている。市販の胃腸薬でもアルミは配合されている。
→金属でなく、酸化物です。毒性があるとしても金属とは比べ物になりません。
・人工透析を受けていた患者が突然急性痴呆に陥り、死亡した例がある。1972年アメリカでのことである。その原因は水酸化アルミニウムゲルというアルミニウム製剤を飲ませていたことと、透析液の中にアルミニウムが残留していた。
→これはやはり量が多かったのでしょう。しかし不幸ではありますが、1名です。
法律になっているダイオキシンでも、世界で今までに死んだ人は2名です。ダイオキシンに関連する工場の従業員の事故例です。ダイオキシンも怖がりすぎだと思います。
さて、実際の量が問題です。致死量に関して言えば、ふつうはネズミの餌に混ぜて、半分の個体が死ぬ量が基準ですが、私もこの値は知りません。誰も知らないのかもしれません。
死ぬまで行かないまでも、認知症は怖いですが、下記参考URLではアルミ=認知症でないことを教えてくれます。
私見を言えば、あまりアルミは怖くありません。量的にいって、私が怖いのは、アルミより酒です。飲みすぎるとすぐに致死量の半分くらい行ってしまいます。毎年、急性アル中で何人か死にます。
確率でいえば、交通事故や、毎年の死因の上位に上る自殺がもっと怖いです。
自殺とストレスや鬱との関係はもっと明確ですので、ストレスをためない生活が大事です。アルミが気になるのでしたら、気にするとストレスになりますので、他の方法を検討しましょう。例えば、ホットコーヒーはスティールの魔法瓶に入れて持ち歩きましょう。
参考URL:http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/p3_main.html
丁寧に解答して下さり本当にありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトは私が紹介したところと反対の見解ですね。
引用した文献の年代に差がある事もありえますね。
場合によっては微量でも長年の蓄積によって、何らかの影響が出る可能性がないとは断言できないということでしょうか。
でもその程度の危険性なら使ってしまおうかな、って感じです。
No.1
- 回答日時:
アルミニウムの酸化物であるアルミナは耐食性があり、アルミニウムの表面で膜を形成しています。
アルミサッシがいい例です。飲料メーカーの容器は、溶出による害というより風味が損なわれることを嫌って、かならず表面処理してあります。
アルミの弁当箱も同様なので、弁当箱でコーヒーを飲むことを想定すれば心配ないと思います。
むしろ、菌のほうが心配です。
この回答への補足
ありがとうございます。
以下のサイトに、アルミを使用して食品を摂取する事の有害性についての記述がありますが、いかが思われますか?
http://www.woman-kanpou.com/kenkou/chronic/cause …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 飲料用アルミ缶内部塗装のハッカ油による溶出について。 缶酎ハイにハッカ油を添加して飲みたいのですが、 1 2023/06/24 11:35
- クラフト・工作 0.1mmのアルミ板を外径4cmに綺麗に円形カットしたいです 6 2022/10/30 23:05
- 防犯・セキュリティ 防犯砂利の代わりにアルミの空き缶を地面に敷こうと思います。何か問題はありますか? 14 2023/01/20 09:23
- その他(暮らし・生活・行事) 飲み物は、アルミ缶よりスチール缶の方がよく冷えますか? 2 2022/09/17 17:13
- その他(アウトドア) 【至急】 ベンジンを飲み物のアルミ缶に入れても大丈夫ですかね? ずっとではなくシリンジを使って移す間 4 2023/05/20 07:09
- 防犯・セキュリティ 今日ごみの当番で鍵を開けに行ったら自転車にアルミ缶を積んだおじさんがいて私に、早く開けろと言われ開け 5 2022/05/04 10:37
- 飲み物・水・お茶 缶とペットボトルの違いはなんですか 1 2022/11/05 23:20
- 食器・キッチン用品 繰り返し使用することについて。。 質問 写真の飲みものはコンビニ、スーパーで普通に販売しており、ワシ 2 2023/06/26 15:36
- エアガン・モデルガン CO2ボンベ繋いで撃つと何か問題有りますか 3 2022/05/23 09:41
- ニュース・時事トーク アルミ缶不法持ち去りは逮捕すべきだと思いませんか??┐('~`;)┌?⁉️ 1 2022/06/09 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
東大阪に最近引っ越してきたも...
-
「だ瓶」のような名称の瓶があ...
-
リサイクルステーションにポイ...
-
あなたの市区町村は全部のゴミ...
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
今日オナホをゴミ捨て場に捨て...
-
別れた後の私物について。数日...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
使用済プリンターの廃却方法
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
リサイクルポイントの質問です。
-
離れた住所のテレビをリサイク...
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
充電式ニカド電池の処分法
-
至急。パソコンモニターのデー...
-
エコポイント申請に添付のリサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
粉ミルクの空き缶(スチール缶)...
-
自宅で飲んで飽けた一升瓶が4...
-
リサイクルステーションにポイ...
-
缶の分別について教えて下さい。
-
アルミ缶の再利用について
-
牛乳パックをもらえる場所を教...
-
ドレッシングの空き瓶
-
名古屋市中区の古紙回収(新聞)
-
熊本県の大津町と菊陽町付近で...
-
段ボールに本を入れてBOOK・OFF...
-
引越し後のダンボールの処理に...
-
空き缶のプルトップって、集め...
-
ティッシュペーパーの外箱(空...
-
杉並区にアルミ缶買取してくれ...
-
牛乳パックのリサイクルBOX、設...
-
ペットボトル、瓶、缶、発泡ス...
-
新聞回収
-
段ボール回収のあるスーパーで...
-
古新聞を売る?!
-
ダンボールは資源ゴミで回収し...
おすすめ情報