
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軽四輪の場合は
登録ではなく届け出となります。
よって、封印はございません。
持ち込み登録も不要です。
陸送に関しては
軽四も登録車も変わりません。
隣の県で距離も近ければ自走でくるでしょう。
少し離れた県なら帰りの足をかねて
積車でくるかもしれません。
かなりの遠方で有れば
現車は陸送して
人間は新幹線か飛行機で往復するでしょう。
それらの実費が県外登録費用、県外納車費用です。
あるいは販売先の近所のディーラーや自動車販売店に
登録と納車を委託する場合があります。
いくらで引き受けてくれるか次第ですが
ディーラーさんの場合で
5万円~10万ほどを業者さんへ請求してきます。
それに若干掛けさせて頂いた金額が
お客様への
県外登録費用、県外納車費用となります。
ありがとうございます。
>軽四輪の場合は登録ではなく届け出
>封印はございません。持ち込み登録も不要
陸運局でしょうか?
>隣の県で距離も近ければ自走でくる
そういうこともあるんですね。
>遠方で有れば現車は陸送して人間は新幹線か飛行機で往復
いろいろな手段を活用されるんですね。
>それらの実費が県外登録費用、県外納車費用
なるほど。
>販売先の近所のディーラーや自動車販売店に登録と納車を委託
これは便利ですね。
>ディーラーさんの場合で5万円~10万ほどを業者さんへ請求し
県外登録費用+県外納車費用+陸送費ですね。
>若干掛けさせて頂いた金額がお客様へ
人件費ももちろん必要ですからね。
やっぱり rgm79quelさんは、ご専門家でいらっしゃいます。
優れたご回答者様に回答いただき質問した甲斐がありました。
No.2
- 回答日時:
>当該管轄とは?
車に乗るためには
車検証の交付を受けナンバープレートを取り付け
封印して貰わなければなりません。
その作業を行う場所が
使用者の印鑑証明書住所を管轄する陸運局(あるいは支局)です。
他府県の陸運局では登録は一切不可能なんです。
>陸送費=上記含むということでしょうか?
陸送費と表現する場合は
陸送業者に預け
陸送業者が積車で回送するという意味にとれます。
ですから、
登録しにくる中古車業者さんとは別の便で
車両の回送のみを陸送会社へ依頼する場合があるならば
(フェラーリやポルシェの新車では良くあるケースです)
県外登録費用、県外納車費用とは別に
陸送費用が(実費として)発生するはずです。
ありがとうございます。
>封印
>作業を行う場所が使用者の印鑑証明書住所を管轄する陸運局(あるいは支局)
>他府県の陸運局では登録は一切不可能
そうなんですね。
専門家野方に回答いただけて光栄です。
陸運する車が軽ですと、軽には封印が無いようですが、こちらの場合はどうなりそうですか?
>登録しにくる中古車業者さんとは別の便で車両の回送のみを陸送会社へ依頼する場合
>県外登録費用、県外納車費用とは別に陸送費用が(実費として)発生するはず
県外登録費用、県外納車費用、陸送費用がそれぞれかかるんですね。
rgm79quel様。もしよろしければ軽の場合についてのご教示をいただけると幸いです。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
陸送費と言い切ってしまうと
ゼロさんなどで運ぶと言うことになりますが
(この場合は料金表があります~軽四とフェラーリとではコストはゼロが二つ違います)
しかし、
中古車を購入すると言うことは
当該管轄の陸運局(または支局)へ
現車を持ち込んで登録作業を行うと言うことになります。
ならば、県外登録費用、県外納車費用と表現されるべき類のモノだと思います。
これらは
お店によって全く異なりますが
車本体の値段が相場通りであれば
手数料は有る程度安価でしょう。
車本体の価格が安い場合は
手数料を収入源にせざるを得ないので
かかる人件費などを反映した価格になると思います。
ありがとうございます。
>当該管轄の陸運局(または支局)へ現車を持ち込んで登録作業を行うと言うこと
当該管轄とは何でしょうか?
>県外登録費用、県外納車費用と表現されるべき類のモノ
陸送費=上記含むということでしょうか?
>車本体の価格が安い場合は手数料を収入源にせざるを得ないのでかかる人件費などを反映した価格になる
なるほど。車が安いと、そちらで割高苦なる可能性が見込まれると言うことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
古いミニクーパー
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
FIATフィアットという車はどん...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
中古車選びについて。 中古車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報