
結婚されている男性の方、お嫁さんの里帰りはどの位の期間ならオッケーですか。(里帰り出産は除く)私は、両親が飛行機で行かないといけない所に住んでいますが、今のところ、夫を残しての里帰りは年に2週間位です。私の周りでは2ヶ月間も旦那様を置いて、里帰りをしている人が結構います。男性の方は、長い間、1人で残されると寂しくなって浮気心などが出てくるものですか?あまり両親に会えないので、里帰りをする時はもっと長めに帰りたいとは思いますが、夫が1人で寂しくなったり、人恋しくなったりするのでは、、と思うとなかなか長くは帰れません。男性は女性とは生き物が違うというか、女性よりは寂しがり屋のような気がするのです。実際のところはどうなのでしょうか。その期間に何かが起こるという訳ではなくても、その寂しさが積もって、、、のちのち、、なんて事があってからでは遅いと思いまして、、。ちなみに、夫は絶対に浮気をしたりするタイプではありませんが、1%位の緊張感というか危機感は持っていたいと思っています。何だかあまりまとまらない文章になってしまいましたが、男性の方に妻の里帰り(期間、その間の寂しさ、過ごし方など)お聞きしたいと思いました。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「年に2週間位」というのは、年間トータルで2週間、という感じですか?それくらいなら別に問題ないような。
どれくらいが適切か?は旦那さんが決めることで他の人の意見を聞いても旦那さんが1日!と言えば1日ですし、3ヶ月!と言えば3ヶ月でもOKということなので、あまり意味がないように思います。
一度、聞いてみたらどうですか?
あと、逆にあなたご自身が旦那がどれくらい出張・一人帰省でかえって来なく手も大丈夫か?を考えれば、自ずから決まってくるんじゃないでしょうか?
自分が嫌だと思っている日数以上は、止めといた方がいいんじゃないですかねぇ・・・。
ご回答ありがとうございました。年間トータルで2週間という意味です。自分の両親に年に2週間しか会えないと思うと寂しいですが、結婚とはそういうものか、、とも思います。
わたしも色々な方の意見を聞いても、夫がいいと言えばいいのかなと思っていました。でも、夫はいくら寂しくても、私が帰りたいと言えば「いいよ」と我慢をするタイプなのです。
夫の出張は今までで、長くて4、5日でしたね。今は日帰りがほとんどなので、子供もいるし、宿泊の出張はちょっと大変です。1週間も出張だったら大変だな~と思いますので、そう考えると私の里帰りの期間もちょっと考えてしまいますね、、、。
夫と話し合ってみます。
No.5
- 回答日時:
里帰りの期間と言うよりも、旦那さんが実家に帰れないのを寂しいと思ってたらイヤじゃないですか?
実家に比べて今の家が居心地が悪いと思っているようなものです。
あくまで夫婦の家は現住所だと思います。実家に行けて嬉しいと行けなくて寂しいは似てるようで違うと思います。
それが旦那さんの浮気の心配が先とは…。ちょっと子供っぽい印象です。
誤解でしたらすみません。
ご回答ありがとうございました。実家に行けなくて寂しいは、両親に会えなくて寂しいという意味ですが、、結婚したからには子供っぽい発言でしょうかね。やはり、結婚された後は皆さんあまり里帰りはされなのでしょうかね、、。
No.3
- 回答日時:
結婚8ヶ月の新婚です
だんな様は「毎日帰ってもいいけど、泊まりは嫌だ」といいます
ちなみに片道1時間半くらいの距離です
もちろん毎日帰るわけもなく、電話で話す程度ですね
だんな様にとって帰ってきて「お帰り。」といってもらえることが、最大の幸せなんだそうです
2ヶ月の里帰り・・・・
妻として、それができることが不思議です
もちろん仕事はしていない(専業主婦)なんでしょうが、妻としての役割も放棄ですよね
家族のために働いて帰って来るだんな様を思うととてもできません
ちなみに質問者さんのご両親は2週間についてどのようにいわれますか?
うちなら遠方でも追い返されていると思います
質問者さんのお母様もそんな長期間の里帰りをされていたのでしょうか?
私は母が父を置いて2日以上家を離れた記憶はありません
だんな様に聞きましたら、期間は長くても3日。それ以上なら迎えに行く。とのことです
病気の親を看病するため。とか理由があれば我慢もするが、基本的には夫婦であることを忘れないでほしい。とのことです
ご回答ありがとうございました。同じ女性の立場からのご意見もお聞かせて頂くことができてよかったです。そうでうね、2ヶ月の里帰りには私もびっくりしています。ちなみにうちの両親もあまり長く家を空けることにはあまりよく思っていません。男の人を1人にしておかない方がいいと言います。私の母はよく里帰りをしていたようですが、、、。ご回答者様のだんな様は長くて3日なのですね。そうですね、あらためて、夫とまた話し合いたいと思います。
No.2
- 回答日時:
あまり里帰りをしているようでは困るんですが。
私の実家は自転車で40分、妻の実家は自転車で25分以内でどちらも近いのですが、子供が小さかった時はよく里帰りをされました。
今日の夕飯は明日は・・と、困りましたよ。
ふざけるのもいい加減にしてくれない?と口論になりました。
周りの方で、2ヶ月は極端ですね。
私なら「もう帰ってくるな」と言いますよ。
これで浮気をするなと言う方が間違っています。
普通の里帰りなら許容範囲は一週間ですね。
それ以上は許しません。
ご回答ありがとうございました。奥様の実家が自転車で25分とは何とも羨ましい。奥様の里帰りというのは宿泊でと言う事ですか?本当に私も、友人たちの2ヶ月というのにはびっくりしました。その中の2人は浮気されていましたね。やはり、男性からしたら、1週間位が限度なのですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ふつう結婚後里帰りはしても、その内帰らなくなるものですが・・・
(毎年帰ると言うのは聞いたことがない)
子供が生まれて里帰りする余裕(忙しいし、赤ちゃんのために使うので費用がなくなる)がなくなるのが現実です。
夫としても、赤ちゃん共里帰りされると寂しいし、家事もたいへんですから。
ご回答ありがとうございます。そうですよね、だんな様としては赤ちゃんと奥さん2人で一緒に帰られてしますと、お子さんの成長も見れなくて寂しいし、家事大変ですよね。確かに、実家へ帰る交通費だけでもかなりかかるので、出産してからはなかなか帰れなくなりました、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 犬アレルギーと里帰り出産について 5 2023/08/15 04:35
- 出産 出産後、1ヶ月ほど里帰りする予定でした。 しかし、家のことが心配なのと(夫は掃除をしないので家は散ら 4 2022/10/27 21:04
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 夫婦 50代の夫婦って、自分の時間も大事ですか? 2 2023/07/31 23:07
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 妊娠・出産 里帰り出産でも旦那さんは赤ちゃんに愛情を持てますか? 里帰り出産予定です。 4ヶ月里帰りし、出産予定 3 2023/03/09 09:33
- 倫理・人権 日本はいつから男女平等の国に成長したのでしょうか? 私がそれを感じたのは、坂口杏里さんと旦那様である 3 2022/09/18 22:29
- 浮気・不倫(結婚) みなさんならどうしますか? 5 2022/11/10 15:18
- 出産 来月に出産予定なんですが出産した後に実家に里帰りするべきか悩んでます。 実家には母が一人で暮らしてま 8 2022/08/10 21:31
- 赤ちゃん 里帰りがストレスだけど、子供と親孝行のためにしたほうがいい? 11 2022/10/05 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
夫を、夫の実家にかえす場合、...
-
新婚です。 夫の実家、ご両親と...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
義両親が怒っています
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
息子と妻の異常な関係
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
同棲中の彼氏が職場の人と、週...
-
彼氏がよく「眠い」と言います...
-
こんばんは。 突然ですが義母が...
-
彼女に対してたまに無神経な所...
-
PayPayって親にバレますか? ネ...
-
親を大事に思う子、思わない子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
夫を、夫の実家にかえす場合、...
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
子なし夫婦です、 よく数えたら...
-
義実家が車で5分、徒歩15分の近...
-
旦那の実家の家族がクソ過ぎて...
-
義両親が怒っています
-
マザコン?
-
妊娠中 義父母の干渉が苦痛
-
別居して実家に戻るのは非常識...
-
義理母に、結婚式前日に 「あな...
おすすめ情報