

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
娘・息子を持つ親世代です。
精神的身体的にボロボロ・・気持ちの整理をつけたい・・
かわいそうに・・。
まったく、亭主は何考えてんだかと、腹が立ちます。
千歩譲って、病気をもらうような馬鹿をするんじゃない!
御質問の主旨とは、ずれるのですが、
妊娠中や出産前後に夫婦が別々に過ごす事は良くある事です。
産後の過ごし方産気づいた時の対応を考えた上の事です。
産気づいた時の対応については、
ご主人様が居なくても大丈夫ですか?
実家に帰っていただく期間は決めてあるのですか?
その本当の理由を告げる事以前に、
夫を実家に帰らせる行為が時に両刃の剣になるんです。
夫も本当に反省していつつも、妻の顔を見ない方が
気楽だと感じた場合、義父母さんが、浮気や性病に対して罪悪感がなかったり、息子本位で嫁には結構きつい自分勝手な考え方で、
若夫婦の生活を大人の知恵で納めようと出来ない方であった場合です。
帰ってもらう事を決めた今回は、義父母さんには礼のある大人の対応をしておく事をすすめます。
夫が世話になるのですから、よろしくお願いいたします。
罰として、追い出すと言う感じだけは伝わらない方が良いでしょうね。
いずれ経験実感する日が来るでしょうが、
一般的に親は結婚した子達が夫婦で何かあって
一人で実家に帰宅した場合何らかの雰囲気は感じます。
本当の理由は、いつだって言えます。
強い母になって下さるように・・。
応援します。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
>時に両刃の剣になる
まさに、その通りだと思いまして、
実家に返すことは諦めました。本当の理由は、いつだって言えます、よね。。。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
No.15
- 回答日時:
再度失礼致します。
なんとかkamsaさんがご実家に帰る事はできませんか?単純に体が持たないので帰りたいとか、全てを打ち明けないまでもご主人が、人がつわりで苦しんでるのにキャバクラに行ったとか、何か理由を作って。今kamsaさんが一人でいられるのだけは避けた方が良いと思います。
また離婚の事もおっしゃっていましたが私もそれはやむを得ないと思います。
kamsaさんが、むしろそう思う事で気持ちが割り切れるようでしたら、その時のためにも今はお体とお子様の事だけを考えてお大事にされればと思います。繰り返しになりますが一人になる事だけはお避けください。
ご心配いただきまして、本当にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
夫が帰ってくると、胸が苦しくなり、眠ることができません。
既に第一子がおりますので、一人になることはなく、
こどもの世話をしているときだけは、嫌なことを忘れて、もとの自分でいられるような気がします。笑顔で絵本を読んであげられるし。。。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
離婚は、子どもを無事産んで、自分の力で生活できる目処をたててからにしようと思います。
衝動で離婚したのでは、こどもに対して無責任ですよね。
強くなろうと思います。
No.14
- 回答日時:
旦那さんの性病は咽頭(のど)に感染していて、あなたにもキスでうつったのですか?だとすれば「ディープキス説」もありえなくはないでしょうが。
。おそらく旦那さんは風俗に行ったのでしょう。
(なので「浮気じゃない」のでしょう。)
一般的にとても多い性病は、風俗嬢の咽頭からオーラルセックスで感染するものです。その後であなたがオーラルセックスしてあげた場合はあなたの咽頭に感染するし、普通にセックスした場合は膣に感染します。
なので「旦那さんのドコ」から「あなたのドコ」への感染経路で原因はほぼわかってしまうようなものです。ディープキス説はかなり怪しいなぁ。
というわけで、因果関係がハッキリし、それが風俗通いならば、懲らしめる為にも義母さんに言っていいと思います。
自業自得なのに反省よりも逆切れして、あなたに冷めるような男なのであれば、そんな夫&父親はいらないですよ。
それに義母さんに言った方があなたのストレスも軽くなると思います。
一人で我慢して抱えてても納得できるものじゃないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
因果関係はハッキリしません。
何箇所か病院にも行き、相談してみました。
でも、身に覚えが無いという夫と一緒に相談してみたって埒があかないのが現実です。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
No.13
- 回答日時:
言うなというご意見もありますが、私は甘いと思う。
後から、何を言っても、もめたときには、だれだって自分がかわいい。
有責者をはっきりとさせておくことが一番の手段です。
そうでないと、繰り返す。
さらに、自責の念を持ってもらわないとあなた自身が「懲らしめたい」と思っている以上、何事もなく収まると、納得できないでしょう?
女は命がけで出産するのです。
脅かすわけではないですが、
「安産」でなかったら、母子ともに健康で乗り切れなかったら・・・・
、たいしたことではないと思うでしょうが、
貧血にもなるし、痔にもなる、
さらに、乳腺炎もなるし、ベビーは3時間おきに泣いて起きる。
そういうときに、隠蔽されてしまった「悪事」をアナタがなかったことにはできないし、悪事をしたほうは、いまさら、何でもなかった
過去をうじうじ言うのかという態度をとるのは明白です。
後悔のないような日常を過ごされますように。
それは、アナタだけのためではなく、生まれてくるベビーのためでもある。
クラミジアはHIV感染の隠れ蓑にされているのが今の日本の実情です。
何もないと、今判断するのは早計です。
ベビーのために、真実を伝えておくべきです。
その上で、「何事もなければ・・・・よかったぁ」とする。
普通でもマタニティブルーは大なり小なりきます。
体の不調も前述のようにある。
そういうときに誰が支えるか、もちろん、パパです。
信頼できる人に、生まれ変わってもらわなくちゃ。
「禊はベビーのために必要」
それが、命がけで出産する女に対する礼儀です。
ただ、ココで、ご質問されたということは、危惧される結果があるかも知れないということなのかもしれないですが、
女としての先輩、義母様を信頼するしかないでしょう。
さらに言うなら、ココでアナタの不安を払拭できないような義母様なら今後はもっと、頼りにならないことになる。
わかることが、わかってしまうのは速いほうがいいと、手の打ちようもあると、思案しておきましょう。
ママはたくましくないとダメです。
それは、精神的にも、肉体的にも、ベビーのためです。
義母様もそれを乗り越えた人です。
とりあえず、信頼して、力になってもらう。
アナタのご実家にという案は、私がアナタの実母なら、
意地でも離婚させます。
もちろん、妊娠中の不貞行為ですから十分理由になる。
クラミジアとHIVはリンクします。
23の娘がいますので、他人事ではないです。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
義母の性格から、どういう答えを出すか、予想はしていましたが、
「ママ友の話なんですが、」
という切り出しで、サラっと話をしてみました。
義母は、「私なら我慢するけれど、人それぞれの性格によるから何とも言えない」と言っていました。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
他の方も言われていますが、貴女が実家に帰るという事は不可能
なのですか?
何故なら義両親に知られてしまえば、二度と以前の状態には戻れません。
たとえ貴女に非がなくても、双方の関係に何らかの違いが起こるのは
避けられないからです。
貴女が実家に帰るのであれば、対外的にも言い訳が立ちます。
また夜一人の家で過ごすという寂しい状況もありません。
万が一夜中に産気づいたら困りますしね。
今は離れた方がいいでしょうから、貴女が避難しましょうよ。
今回の件を考えるのは産後体が落ち着いてからで充分間に合いますよ。
頑張ってくださいね。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
私が実家に帰る方が、
逆に二度と以前の状態に戻れなくなってしまうと考えています。
私が実家に帰れば、仕事に行くでもなしに家にずっと居る訳ですから、実家の両親は「なにか」あったと気づくに違いありません。
私の様子を見れば、一目瞭然です。。。
しかし夫ならば、日中仕事に出ているわけですし、
何しろ、夫に非があるわけですから、私が避難するのは、どうも腑に落ちないところがあったのです。
が。
夫一人を返すのもリスクが高いことをアドバイスいただき、今回はあきらめました。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
No.11
- 回答日時:
伝えるもなにも、いきなり理由もなしに、息子が帰ってきたら「なんで?」って聞くでしょ。
そんなとき、なんか説得力のある理由を用意できてるの?
あるならいいけど、ないなら本当の理由を言わざるを得ないでしょ。
今後どうしていきたいか知らないですけど、もし自分だったら親に性病のこと話されたらその時点で気持ちが冷めますけどね。
たとえ自分がどんなに悪かったとしても。
人間関係なんて誰が悪いとか、誰が悪くないだけでできてるものじゃないでしょ。
とくに恋愛感情は。
旦那も頭では「悪いのは自分だ。親に話されても仕方ない」とは思ってるんでしょうけど、いくら頭でわかってても実際話されたら、気持ちが冷めると思うけど。
感情なんて理屈じゃないですから。
悪いのは旦那で正しいのはあなたで精神的にも身体的にもボロボロだとしても、そこら辺考えて行動しないと自分の首を絞めるだけだと思いますよ。
理不尽かもしれないですけど、世の中は正論だけで成立してるわけじゃないので。
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
すぐに読ませていただいてはおりましたが、
時間が経つにつれ、鬱々とした気持ちが強まり、お返事をかけないくらい、参っていました・・・。
自分の首を絞めるだけ、という事態だけは避けたいです。
みなさんのアドバイス、もっともだと思うことが多いです。
感情は理屈じゃありませんよね。
心の整理はついていませんが、もういつ生まれてもおかしくない状態です。
性病をうつされるような原因が全く分からない、と白を切っている夫を追及するのは、
おなかの子を無事に産んでからにしようと思います。
No.9
- 回答日時:
心中お察し申し上げます。
私も、経験者なので(しかも誰も相談する人もいない海外赴任地で、複数回)。。。でも#1さんがおっしゃるように、ご主人のご両親に本当の理由をおはなしするのは、私は得策ではないと考えます。関係が悪化することはあっても、質問者様のご夫婦関係、義父母との関係がよくなるほうに動くとは思えません。突然聞かされてもご両親もどうしていいかわからないでしょうし。
ただ、ここで質問者様は毅然とした態度をご主人に対してとる必要があります。(別のご質問も拝見しましたが、)クラミジアというのは女性の不妊の原因になるだけでなく、妊婦さんがかかると赤ちゃんにまで垂直感染するおそれがある怖い病気です。ご主人は、質問者様の体だけでなく(←それだけでも十分な責めを負うべきところですが)生まれてくる赤ちゃんの健康をも危険にさらしたのですから、そこのところ、よーく認識してもらわないといけないと思います。だって妻や生まれてくる子を守るべき立場の人なのに、自分の一時の快楽のために妻子を危険にさらしてどうします。
でも離婚は考えておられないということですので、このことはご夫婦間のうちにとどめておくべきと思います。質問者様がいま心も体もぼろぼろの状態っていうのはほんとよくわかるんです。夫が外でどういう行為をしてきたのかあれこれ考えてしまいますし、浮気そのものに対する猜疑心が心を占拠してほんとに苦しいものです。だけど、ここで気持ちを切り替えることが必要だと思います。この問題に関しては、非のないあなたのほうが上に立つことができるのです。ここは生まれてくる赤ちゃんのためにも、強くなって、だんなさまとの関係修復に力をそそいでください。私はしたことないですが念のため一筆とっとくといいかもしれませんね、だんなさまから。そして、妊娠中でかまってあげられなかった私にも非があるかも、これからは私も努力するね、くらい下手に出る(フリをする)とかえって相手も反省するのでは。ここであなたがだまって一踏ん張りすることで、だんなさまが折に触れ「こいつには頭が上がらないな」って思うようになったらしめたものなのですが。
ただこれは、生まれてくる赤ちゃんにクラミジアの感染がなかった場合に限ります。お子さんになんらかの感染が見つかったら(たぶん分娩時に検査されると思います)、そのときは義父母に言ってもいいかなって私は思います。実は黙ってましたけどオットからこれこれで、と。
とにかく今の段階で感情にまかせて義父母に伝えるのは思いとどまったほうがいいかなと。気持ちを、前向きに切り替えないと。だんなさまに実家に帰ってもらうのは、私の気分不安定ってことにしておけばいいと思います。ただあまり長く帰省してもらうのはおすすめしません。夫婦間のことなので、距離や時間とともに気持ちが離れちゃってはしょうがないですし。
どうかきちんとお体を治されて、丈夫な赤ちゃんを産んでください。そしてパパとママと赤ちゃんのいい関係をはぐくんでいってください。
ご回答いただきましてありがとうございます。
大勢の方にアドバイスいただき、だいぶ自分自身の気持ちも整理されてきましたが、迷いが拭い去れません。
「感情にまかせて」というのは確かに得策ではありませんね。
夫の気持ちが離れていってしまったのでは、これから先、
私の選択肢もせばまってしまうことになります。
「ここでひと踏ん張り」できるか、
どんな選択をとるにせよ、
女性として、母として、踏ん張ってみます。
No.8
- 回答日時:
義家の人たちがどういう人間性によるかで
変わってくるんじゃないでしょうか?
例えば質問者様に気を使ってくれて、嫁姑問題みたいなのも
起こっていないような関係なら、正直に言って
実親に叱ってもらってもいいと思います。
ですが、全てにおいて実子(つまりご主人)を優先し、配偶者を
蔑ろにするような家なら、一層傷つくことになりかねないでしょう。
例えば浮気は甲斐性だとか、質問者様が構ってやらないからとか、
イチャモンに近いことを言われると思います。
その場合は、車やカプセルや会社で寝泊りさせるか、
質問者様が実家に帰られるのを考えてみるのがよろしいかと。
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
夫の実家は私を大事にしてくれますが、
基本的には、私達夫婦のことには関与しないよ、という姿勢です。
理解ある義母だと思います。
義母に叱ってもらおうとは思っていません。
浮気を認めない夫。
何が真実かわからない今、苦しくて仕方ありません。
No.7
- 回答日時:
ご主人が実家に帰るのではなく、質問者様が実家に帰るのは無理ですか?
質問者様でしたら妊娠中なので理由も色々とつけられますが、ご主人が実家に帰るとなると
今後がややこしくなる気もします。病気のことも話したところで義理のご両親が
解決できる問題ではありません。
ただ私はこんなときこそ向かい合って試練を乗り越えるのが大事だと思います。
実は私も独身時代「彼」に性病移されました。遠距離恋愛でしたからそれまで育てた
信頼関係がすべて崩れた気がしました。
でもその「彼」が今は夫になり、今年で銀婚式を迎えます。
今は辛いでしょうが、この辛さが将来笑い話になるかどうかは、今それを
どう解決するかにかかってきます。
そしてもうご夫婦は親になります。いいきっかけではないですか?
これを区切りに夫婦としてこれからどう歩んでいくのか。しっかり話し合う
いい機会に恵まれたと思います。
色んなことを乗り越えていいご夫婦になって下さい。
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
銀婚式を迎えられるとのこと、
本当にうらやましいです。
きっとご回答者様は、色んなことを乗り越えて、
今、良い時間をお過ごしのことと思います。
私も、早く苦しい今を乗り越えたい・・・。
私が実家に帰ることも可能ですが、
そうすると、恐らく、私の両親が夫に対して疑念を抱くことになってしまいます。離婚しない選択をするなら、そういうことは避けたいのです。
そして、何より今私は「夫をこらしめたい」という気持ちに、心が占拠されてしまっているのです。
夫の義母に、本当の理由は伝えないまでにせよ、
「息子が何か悪いことをした」ということを勘付いて欲しいと願っているのです。
嫌な人間ですね。心が健康ならばこんな考え方しないような気がします。
No.6
- 回答日時:
私だったら今後の事もありますからはっきりと伝えます。
と言うか、ご主人にきちんと説明するように言います。
出産直前で性病をうつされたなんて・・・・
許せないですね。
私だったら離婚を考えます。
早速ご回答いただきましてありがとうございます。
でも、お酒の席でノリでキスしたことは認めているものの、
不貞行為はないと言うし、(充分不貞だと思いますが…)
今後そういうことは絶対にしないと言っています。
「今のところは」離婚しませんが、
体と心がボロボロの状態を克服したら、
離婚を真剣に考えようとも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ソープに行った夫。私が取るべき方法をご伝授下さい。
兄弟・姉妹
-
結婚1年 旦那の風俗を許せません。
夫婦
-
風俗通いの事実…今夜話し合うつもりです
子供
-
-
4
風俗に行った旦那とけんかになりました
夫婦
-
5
夫が風俗に3年も通ってました。この事実を受け入れられず苦しいです。どうしたら良いのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
男性ってぶっちゃけ、好きな彼女や奥さんいても風俗行くのは当たり前ですか?? 女なので女の中ではありえ
恋愛・人間関係トーク
-
7
夫の風俗 涙が止まりません
夫婦
-
8
ソープ好きの旦那にどう接していますか
離婚
-
9
風俗がやめられない夫に復讐する方法
子供
-
10
風俗通い発覚、出会い系発覚し妻が口も聞いてくれず許してくれません。
父親・母親
-
11
夫が風俗に行った事を結局許せない。許すとは?
夫婦
-
12
風俗発覚からモラハラに。。
離婚
-
13
夫に「もう2度と風俗には行きたくない」と思わせるには?
親戚
-
14
40歳以上の既婚男性に質問です。風俗がやめられない旦那を改心させるにはどうしたらよいですか?
兄弟・姉妹
-
15
メンズエステ
夫婦
-
16
風俗発覚後の夫婦関係
夫婦
-
17
義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧
父親・母親
-
18
夫の過去の風俗通いや女性問題など発覚後、再構築を選択しました。毎日話し合いをしていますが、気持ちに左
浮気・不倫(結婚)
-
19
既婚男性に質問です。 風俗ってお金に余裕があれば普通にみんな利用してるものですか? 逆に結婚してから
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
風俗発覚。どうすれば許されますか?
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
夫が鬱で会社を休職することに...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
義実家が車で5分、徒歩15分の近...
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
息子と妻の異常な関係
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
ドタキャンしてしまって怒らせ...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
彼氏との会う頻度(お泊り)に...
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
同棲中の彼氏が職場の人と、週...
-
PayPayって親にバレますか? ネ...
-
娘の相手に反対。別れさせたい...
-
スポ少内の不倫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お嫁さんの送ってくれる孫の写...
-
13回忌に呼ばれていない実家の...
-
娘は結婚したら他人になるので...
-
年始に嫁の実家に行かないのは...
-
姑にとって嫁が実家に帰ること...
-
夫が毎日実家に行きます。
-
夫実家の墓参り~来なくていい...
-
正月に義実家に行かなかったら...
-
嫁にいったら 実の親の面倒はみ...
-
旦那の実家に泊まる・泊まらな...
-
義理の実家に3泊って多いですよ...
-
夫を、夫の実家にかえす場合、...
-
結婚したら相手側のお墓に入る...
-
義両親が怒っています
-
義実家が車で5分、徒歩15分の近...
-
結婚は損得じゃないけれど
-
妊娠中 義父母の干渉が苦痛
-
子なし夫婦です、 よく数えたら...
-
旦那の実家の法事について
-
私と赤ちゃんで里帰り。夫の実...
おすすめ情報