dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四年位前に買ったバイオノートPCG-Z505Nっていうのを使っているのですが、
電源入れたときのピロピロロ~ンって音は消せないのでしょうか?
起動時設定の初期化時の音量とかいうのはOffにしてあります。
以前は家でしか使ってなかったのですが最近は外でも使うので
音が気になるので。
また、液晶パネルと本体側の枠に若干の隙間(横から見ると光が見える)
があります。前からなのですが、これって普通ですか?

A 回答 (2件)

電源いれたときのピンピロリーン(と、私には聞こえます)は、


右下、時計近くに、青い四角の上向き↑ありませんか?
あれをダブルクリックしていろいろ見てみるとあるのではないかと思いますが。
どうでしょう?

液晶の隙間は判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて頂いたい四角の上向き↑が見当たりません。
重くなるのでソフト消しまくってるので消してしまったのかも
しれません。

お礼日時:2003/03/10 04:10

>電源入れたときのピロピロロ~ンって音は消せないのでしょうか?



ボリュームコントロールダイアルで、調整するしかないです。

>起動時設定の初期化時の音量とかいうのはOffにしてあります

これは、WINDOWSの設定です。質問の音は、BIOSというか機械的に出る音で電源が入りましたのお知らせです。

枠のひずみでしょう!見えるところをつまんで「ギュッ」と力を入れると
パチンと、音がして収まる事が有ります。
そうでなければ、プラスチックですから合わせ面が上手くあっていないだけで問題は、ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このVAIOは外にボリュームコントロールのダイアルが付いてないんです。
ひずみの件参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!