プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今度GWに山に行くことになりました。そこで服装についてなのですが綿100%はやめたほういいと以前聞いたことがあるのですが実際専門店で服みたら高くて・・・。専門店で売ってる服ではなくジャージや薄手のウインドブレーカーではだめでしょうか・・・?

A 回答 (5件)

何処の山を登るのでしょう?標高は? どんな登山なのかに寄ります。



小学生の遠足並みの登山なら、ジーパンにトレーナーでもいいと思いますけど
    • good
    • 0

>専門店で売ってる服ではなくジャージや薄手のウインドブレーカーではだめでしょうか・・・?



行く先の山によります。
北アのようにちょっと荒れたら冬山に逆戻りの山に行くならば
無謀としてかいいようがありませんが、

地元の低い山であればそれで十分です。
もちろん低い山だから舐めてかかっていいというわけではありませんが、
例えば、遭難して一夜を過ごすことになるというケースを想定した場合、
極端な話、発汗性の高い化繊のシャツならば助かったが、
汗でびしょびしょになり乾きにくい綿のものでは助からなかった
ということも考えられるわけです。

北海道や信州で1000m本州で2000m以上の山に行くならば、
やはり値段は高くても保険をかけるつもりで化繊の下着と
シャツなどを揃えるべきでしょう。
    • good
    • 0

ハイキングレベルの山を晴れた日に行くという前提で話を進めます。


一流メーカーのウェアって高いですよね?アンダーでも数千円、ミドル以上だと数万円も普通になってきます。まあ機能を考えればこのくらいの値段は寧ろ当然とも思えるのですが、一般の方から見れば高いのもまた事実だと思います。
安く揃えるのであればユニクロに行ってみて下さい。インナーは吸水速乾性の素材が使用されているもの、ミドルはフリースで、アウターは化繊のもので揃えれば全部で1万もかからないはずです。アウターなどは既に代替が可能なものをお持ちかもしれませんのでそれでもいいです。ハイキングレベルならこれで実用上問題ないでしょう。
山だからといって余り意気込む必要はないでしょう。靴だって運動靴でも大丈夫ですし気楽に行きましょう^^
    • good
    • 0

すでに出ているように行く山によりますが、参考までにお勧めスタイルを上げておきます。



綿100%はやめた方がよいというのは、登山は沢山汗をかいたり、雨に濡れたときに
着替えたり、すぐに屋内に帰ってくるということが困難なので、
より乾きやすく、汗による冷えが少ないものを着たほうがよいということです。

ですので、最低でも肌に触れている下着などは、「速乾」をうたっている
ものが良いと思います。
女性でしたら、ブラジャーなども化繊にしておいた方が快適です。
最近ではユニクロがとても安く作っているのでのぞいて見てはいかがでしょう?

その上に羽織るような物はジャージやウィンドブレーカーで充分です。
脱ぎ着が出来る物ですので、綿100%のトレーナーでも構いません。
ズボンは綿100%の厚手の物はなるべく避けてください。
汗だくになったときに歩きにくく、体力を奪います。
なるべくコットンの割合が少なく、ストレッチする物ならベターです。

あとは、雨具は例え晴天の日帰りでも持っていくのが原則です。
変わりやすい山の天候に対応するためです。少し肌寒いときにも役に立ちます。
出来ればゴアテックスという生地を使った雨具がベストなのですが、
上下で2万円前後します。今回だけだというのならコンビにで売っているような
雨具でも無いよりはましですのでもって行きましょう。
    • good
    • 0

山がわからないので何ともいえませんが、どんな場合でも綿100はやめときましょう!


それからユニクロ商品について、そこそこ良いのですが、専門店の山用とは別物と考えてください。
あくまでもしゃば用であって、登山用ではありません。
蛇足ですが、GWは気象遭難が多い時期です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!