dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Honda(2スト)Dioに乗っています。
先日E/Gオイルが減ったので新油を注ぎ足しました。その時、「ふっ」と思ったのですが、「ノーマルの2スト原付に100%合成油ってトータルに考えてどうなんだろう?」と感じました。正直、2ストの場合E/Gオイルって一回限りの使用ですよね。しかもノーマルで駅までの通学のみの使用。それなら純正でも十分なのかな?バイク購入後、初回の注ぎ足しからは「カストロール 2T」を使用しています。E/Gのことを考えると純正」だと不安で・・・。2スト(特に原付・スクーター)の皆さんはE/Gオイルは何を使ってますか?

A 回答 (3件)

走行距離、約20000キロ越えのアドレスV100を通勤に使用しておりますが、オイルはホームセンター等で売っている一番安いヤツを使用しております。


新車で購入してからずっとですが、問題無いですね。
    • good
    • 0

カストロールより純正の方が優れています


なんせ自社のエンジンに合わせて作られたオイルですから。

不安になるほーがおかしいんです(^_^;
    • good
    • 0

2ストの国際標準規格(2ストはFCだったけな?)を満たしていればどのオイルを入れても大丈夫ですよ。


<Honda(2スト)Dioに乗っています。
ヤマハやスズキやカワサキの純正OILを入れても問題ありません。
私は以前リード100に乗っていましたがディスカウントショップで一番安かったスズキの純正OILを入れて2万5000キロ走行で手放しましたが何の問題もなかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!