
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの使い方を知っていれば
VBAで記述されるので参考になりますよ。
実際にやりたいことをマクロに記録して
マクロをコードで見てみては?
No.1
- 回答日時:
張り付けた画像を右クリックして 図の書式設定を選択します。
それで、サイズの倍率を 設定してみたらいいでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
画像サイズの操作も含めて全てVB側で行いたいと考えております。
処理的には
1.VBからEXCELオブジェクト作成
2.EXCELオブジェクトに必要データ挿入
(この時点で画像を挿入します)
3.EXCELシートの印刷処理実行
4.EXCELシートの終了
となります。
と言うわけですので、EXCELシート自体をマウス等で操作することが出来ないのです。
何か、良い知恵がありましたらよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/03/24 16:07
- YouTube youtube 画像のサイズを少し小さくするには 1 2023/02/14 08:55
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- ヤフオク! ヤフオクに出品したいのですが、タグを実行出来ません。 2 2022/09/16 12:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのVBAでクリップボードにコピーした画像をpng(or jpg or bmp)保存したい
Visual Basic(VBA)
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロールにクリップボードに保存されている画像を表示したい
Visual Basic(VBA)
-
【エクセルのマクロ】クリップボードのbitmapをフォームに表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ExcelVBAで画像のサイズを調べるマクロを作ろうと思っています
Access(アクセス)
-
5
エクセルVBA 画像を貼り付けるセル位置を指定する方法
Excel(エクセル)
-
6
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
7
クリップボードの内容を変数に取り込みたい(EXCEL VBA)
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
拡張メタファイルにて貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA Shapes コピーと名前
Excel(エクセル)
-
11
バックグラウンドのプロセスのエクセルを閉じる方法
Visual Basic(VBA)
-
12
【VBA】 Alt+PrintScreenにてアクティブウィンドウのスクショを貼付する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
エクセル vba クリック~離し...
-
VBAでシートの保護をかける際に...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
VBAで実行時エラー '1004'の解...
-
htmlまたはJavascriptからファ...
-
ワードで選択範囲だけの改行を...
-
VBAでの複数ページの印刷範囲の...
-
VBAで棒グラフの色を変えたい
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
Excelのラジオボタンにチェック...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
エクセルで「ODBC Microsoft Ac...
-
VBAでこのような図形の移動はで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
ファイル名を今日の日付、時刻...
-
VBA[Private Sub]のコードをシ...
-
cellsで特定の離れた範囲を選択...
-
Powerpointでランダムな数字の...
-
どのドキュメントは暗号化され...
-
最初の1回のみにボタンクリッ...
-
【ExcelVBA】クエリの更新とピ...
-
エクセルVBAで、画像の倍率を知...
-
VBAを使ってエクセルシート...
-
別ブックからユーザーフォーム...
-
エクセルのマクロでSelection.S...
-
ピボットグラフの書式の固定に...
-
wordのマクロで縮小して貼り付...
-
Pictures.Insertメソッド⇒Shape...
-
EXCELにクリップボードにある画...
-
エクセル2007 テキストボ...
-
エクセルで「ODBC Microsoft Ac...
-
ACCESS VBAからWordのテンプレ...
おすすめ情報