
今度転勤で札幌に一人暮らしをすることになりました。
勤務地は札幌駅の北口近くなのですが
アクセスや自分で払える家賃の金額などを考慮して
『東区役所駅』の周辺に住もうと思っております。
このあたりはまったく行ったことがなく
どのような地域かよく分かりません。
それで質問なのですが、
(1) コンビニは近くにありますか?
また一人でも食事ができるようなお店はあるでしょうか?
(2) この地域にはどのような方(学生や家族など)が
多く住んでいるのでしょうか?
夜に騒がしくなるのはできれば避けたいと思っています。
(3) 治安はいいほうなのでしょうか?
実際に住んでいらっしゃる方のご意見を聞きたく
質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この前の質問でも回答した者ですが、
市内の地域で100%希望を満足する場所はありません。どこかがよければ、どこかが悪い、結局、何を譲って何を優先させるかです。あなたのこの前の質問では、スーパーのことを気にしていました。それで、激安スーパーがあって、あなたの会社からアクセスがよい穴場地区を紹介したんです。
> (2) この地域にはどのような方(学生や家族など)が
> 多く住んでいるのでしょうか?
どちらかというと、単身世帯や、DINKS世帯(夫婦共働きだが子供はいない)世代になると思います。駅周辺に学校が多いのは、#1さんご指摘の通り。ご家族がいる世帯はもっと郊外になります。東豊線は比較的新しい路線で、沿線の町の発展はこれからです。
> 夜に騒がしくなるのはできれば避けたいと思っています。
夜に騒がしいのはやはり、すすきの以外なら、南北線の北24条駅です。北24条駅は札幌第2の繁華街です。東区役所駅はそのどちらでもありません。また幹線道路を外れると、ふつうの戸建てもあります。ただし、東豊線周辺だけがとりわけ交通量が多いわけでもなく、中心部に近い市内全域の現象です。札幌市内の際だって交通量が多い道路だけは、覚えておいて下さい:
国道36号線、国道12号線、札幌新道、環状通、石狩街道、南郷通
この6本の道はけっこううるさいです、ハッキリ言って。これらの道路は、南区以外、どこの区も通過していますから、それを避けていては、住む場所がなくなっちゃいますね。
この前も見せたかと思いますが↓
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A55_2.ht …
http://www.geocities.jp/sapporomisemasu/A36_2.ht …
「これと言って特徴の無い平凡な都会」といえばいいかと思います。治安は並で、東区がとりわけ悪い訳じゃありません。激安スーパーが2軒集まってます。あなたの前の質問に安いスーパーがある地区希望と書いてあったので、この地区のことを書きました。特徴がない地区のため、他の回答でもおわかりかと思いますが、札幌市民の印象はよくありません。東区にある学校にバka高校が多いことも印象の悪さに寄与しています。ま、市民の間であまり話題にならない「穴場」地区なんですよ(東豊線全般にも同じことが言えます)。
他の方の回答に出ている北18条は学生街です。前の質問でも書いたと思いますが、主婦層が少ないため、スーパーはかなり少ないです。コンビニは多いんですが、自炊派の自分なら住みません。安い物件が多いのは、東区じゃなく北区であることは間違いありません。あなたが家賃とコンビニを優先するか、スーパーを優先するかです。
ちなみに自分は東豊線じゃなく、東西線の東の方に住んでます。なぜかというと、こっちの方が安い賃貸物件が多いからです。東西線に東札幌というところがありますが、東札幌駅の上にもダイエーがあり、買い物が便利です。最近、巨大ショッピングモールが東札幌駅の近くにできました。ただし、うちの地区には、東区役所駅前周辺にあるような激安スーパーが1軒しかありません。その点でちょっとうやまやしいです。
#1さんが言っている美園駅のことはこの前も話しましたよね。戸建てとアパート、マンションが混在する「特徴のない」地区です。環状通という交通の激しい通りだけは避けて下さい。
この前も話しましたが、中央区のすすきのの南西側は不審火がよくあり、地元紙をにぎわしています。
治安のことを気になさる質問が多いんですが、治安というのは相対的なもので、そこに住んでいる人たちから見れば、新しく転入してくる人たちも治安悪化の原因です。その程度のことですから、あまり気にしないことです。
札幌市内はいろいろメリット、デメリットがありますので、考え込んでしまうと、住む場所がなくなっちゃいますよ。まずはどこかに住んで、ポジティブに町のことを勉強しましょう。
No.4
- 回答日時:
#3ですが、最後に一言
東区のバka高校のこと書きましたが、タレントの里田まいさんも
そのバka高校の中の一校の出身です。あまり書くと高校関係者から
クレームが来るので、やめときますが... 笑
どうですか? 楽しくなりそうですね、あなたの東区ライフ。
No.2
- 回答日時:
ワタシも
>(住んでる方、ごめんなさい)
その2 です。
>アクセスや自分で払える家賃の金額など
で浮かび上がってくるってコトは、それなりにワケありってことで、正直な話し、札幌市内10区で東区は、一番お勧めしにくいですね。
分けても区役所周辺は、様々な経緯があって・・・。
まあ、普通に暮らす人が多くいる地域ですから、質問者サマがどこまで期待しているかにもよりますが・・・
No.1
- 回答日時:
札幌在住です。
ワンルームと仮定して、ご予算4万円台でしょうか?
下記リンクに周辺情報を張りましたが、
お世辞にも暮らしやすい場所とは言えません・・・。
(住んでる方、ごめんなさい)
こちらを見てみるとわかりやすいのですが、コンビニは遠いです。
ちょっとした居酒屋などはありますが、ファーストフード系は皆無。
大谷高校・大学と光星中学・高校があるので学生やファミリーが
多いのではと思います。
東区は他の区に比べたら治安が悪いというイメージがありますので
住んだことはありませんが。
札幌駅北口方面だと、北18条だと歩いて通えますよ。
駅近辺にコンビニもありますし、一人で食事できる店も結構あります。
(北大・藤女子大学生が多いので)
学生街ですが、夜騒がしいということはありませんでした。
あるいはススキノに行く回数が多くなるのであれば、
美園、月寒中央方面もおすすめです。
この2つは駅近コンビニ、スーパーあり。
美園はラーメン名店が多いです。月寒中央は居酒屋系が多いです。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/station/ST20463/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 道内で子育てしやすい場所を教えてください 2 2023/02/09 13:12
- 引越し・部屋探し 20代後半男です。 ①札幌、福岡、仙台、甲府を住みやすい順に並べてください。理由も教えていただけると 2 2023/04/02 22:41
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- その他(法律) 法人登記簿の読み方(本店住所について) 4 2023/07/23 14:43
- 北海道 道民の民度低さ、九州移住について。 4 2023/02/13 06:13
- 居酒屋・バル・バー 札幌での夕食 1 2022/06/14 19:14
- 北海道 札幌 大通り、すすきの 歩道について(除雪) 来週札幌旅行です。 靴をブーツ、スニーカーで迷っていま 1 2022/12/11 11:44
- オリンピック・パラリンピック 前の東京オリンピックで、マラソンが東京から札幌に変わりましたが、どう思いますか? これでは、札幌オリ 5 2022/05/09 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビレッジハウスにテレビはあり...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
賃貸アパートの造りが W造2×4ア...
-
賃貸の審査に通るのはある意味...
-
賃貸の契約期間内に駐車場だけ...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
アパート型グループホームには...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
アパートのクレームについて。 ...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
マンションの階段の事なのですが
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
出来たら火災保険を見直したい...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京23区で暴力団の多い地域
-
大阪市東淀川区の中でも・・
-
三宮勤務 1人暮らし
-
有楽町線氷川台と西武池袋線練...
-
九品仏・奥沢は住みやすいですか?
-
京阪沿線の牧野の治安を教えて...
-
武蔵小杉での女性の一人暮らし
-
川崎近辺でアパート探してます
-
彼女が大阪の天満で一人暮らし...
-
「板橋・十条」と「田端・駒込...
-
神田から自転車で通勤したい
-
東京で住みやすい街は?
-
東京23区内、町工場などの多い...
-
東京都港区or千葉県我孫子市...
-
神戸 花隈駅の周辺・駅内は安...
-
京都・宇治周辺について教えて...
-
西東京の現在、お住まいの方に...
-
地下鉄東西線でお勧めの街
-
枚方市へ引越しする事になりま...
-
東京港区で住みやすいところは...
おすすめ情報