dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年以上前の自動車に乗っているのですが、先日タイヤをはずした際にキャリパーの横についているブリーダープラグのゴムキャップが4輪のうち1つが完全に外れて無くなっているのを発見しました。他の3つのゴムキャップもひび割れが激しく、簡単に取れてしまう状態になっていました。ブレーキに関係する部位なのでキャップが無いというのは不安なのですが、放置してもいいものなのでしょうか?
簡単に購入できるものならば購入して取り付けたいのですが…。

A 回答 (5件)

>他の3つのゴムキャップもひび割れが激しく、


他のブーツ類も交換していないのかなぁ??
リペアキット(ピストンのゴムやスライドピンのゴム)の中にセットとして入っていますから、交換しているのならそれも交換するはずです。

放置はしない方が良いと思います。
まぁ、即座にどうこうではないところですが。

ディーラー又は自動車整備工場などでは、中古でも持っているかも知れません。
無料で付けてくれるとは思いますが。
出来れば確認してもらって、ブーツを交換してもらった方が良いかも。

リペアキット自体は前若しくは後ろの片方で3~4000円前後
ただし、工賃は少し張ります。
手間のかかるところなんで。
ブーツの破れなどを放置すると、固まったりさび付いたりして、ブレーキが利かないとか、利いたまま固まったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
即座に支障があるようなものでもないようなので、ブーツ類の交換をいずれしなければいけなくなると思いますので、そのときに一緒に見てもらおうかと思います。

お礼日時:2009/04/23 15:27

>ブレーキに関係する部位なのでキャップが無いというのは不安なのですが、放置してもいいものなのでしょうか?



キャップが無くても問題ありません。
ブリーダープラグにゴミが入って詰まっている車を見た(軽~大型の整備)した記憶はありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
重大な問題ではなさそうで安心しました。

お礼日時:2009/04/23 15:28

ディーラーで買えますよ。


付けておいてあげた方が無難だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
さほど重要な部品ではなさそうですが、元々ついてる部品なのでないなら付けた方が良いに決まってますよね…。
いずれ購入したいと思います。

お礼日時:2009/04/23 15:32

あのキャップは泥が入って詰まるのを防止するため付いてます。

といってもブリーダープラグが絞まっているので、ブレーキキャリパ(orホイールシリンダ)内には入りません。
#1さまの仰るようにブレーキ(キャリパorホイールシリンダ)オーバーホールキットの中に付属されているので、キャップだけで購入できるか判りませんが、どの車もほぼ同じ大きさなので、トヨタ部品共販(全国各地にあるので。)とかに電話で購入できるか聞いてみてはいかがでしょう。
トヨタ部品共販一覧(各県の本部ですが、この他に地域の支店があります。)
http://toyota.jp/kyohan/

あとは解体屋に行ってみるとか。

個人的にふっと思った事ですが、自転車の空気バルブのキャップって無理でもつかないかなぁと...。いや、なんでもないです。w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も自転車の空気を入れる部分のキャップに似ていたので付けてみようかな?と考えましたw しかし、不要な自転車が無かったので断念しました。無くても問題ないようですが、共販や解体屋などあたってみたいと思います。

お礼日時:2009/04/23 15:23

簡単に購入できるかどうか解りません。

インターネットで調べれば出てくるかもしれません。

整備する人にしてみれば、つけて欲しいものです。

ブレーキフルードを交換する時に、ブリーダプラグから抜くのは解っていると思います。
そのキャップがないと詰まることがあります。(正確には詰まりやすい)
整備会社の中には、圧送式で一人で交換できる機械を使う会社もいます。その場合に、その圧送機械、使い方上、そんなに強く圧送されません。ですので、詰まっていると出てこないのです。
そんな時は、誰かにブレーキペダルを踏んで貰えば出てきます。
それでも出てこない場合があります。

その場合は、一度、外して、安全ピンやエア・ガンなで掃除すると詰まりがとれます。今まで10台ぐらい有りましたが、取れなかったのはないです。

そんなことを考えないのであれば、なくても構わないものだと思います。
大抵は、
ディスクブレーキなら、ピストンシール、キャリパのブーツを交換する部品の中に入ってきます。
ドラムブレーキなら、ホイールシリンダのピストンカップを交換する部品に一緒についてきます。

一言で言うとなくても問題無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なくても問題なさそうということなので、インターネットなどで調べて買えそうなら探してみようかと思います。

お礼日時:2009/04/23 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!