

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回答します。
「宿主」とは、「ウィルス」や「細菌」、「原虫」、「寄生虫」などを飼うことが出来る宿のことです。宿主の側から見れば、それらは寄生虫となるわけです。
一般的には、宿主そのものには、それらに対する「免疫力」があるため、毒性が薄いのです。しかしながら、もしも仮に何らかの形で、それが感染できるようになってしまうと、別の生き物には免疫がないため、病気にかかります。これを毒性と言います。
最近話題になっている、インフルエンザの場合も同じで、普段は鶏やアヒル、豚などを宿主にしているのですが、もの凄い勢いで遺伝子が組み変ります。たまたま、飛まつ感染や経口感染できてしまうようになると、人に害をもたらします。これが、ヒトインフルエンザになります。
他の例を上げておくと、HIV(エイズウィルス)などの場合にも、アフリカの赤毛猿という猿の仲間を宿主としているのですが、猿に引っかかれたなどの方法によって血液感染を起こして、現在のエイズと呼ばれる病気が発生したとされています。
これらの宿主を明らかにすれば、ウィルス遺伝子などの構造を解明して、ワクチンなどを開発することで感染を防げる事になります。
なお、突然変異的に現れたウィルスを、エマージングウィルスと言います。例えば、エボラ出血熱、鳥インフルエンザ、そして今回の豚インフルエンザなどのことです。
では。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/28 00:05
ご回答有難うございます。
宿主にとって、そられのウイルスは寄生虫であるので、宿主を家代わりにしているってことですね。その家が無くなると住めなくなるという理屈ですね。となるとその宿主だけが持つ抗体を入手することにより、寄生虫に対する免疫力を持つワクチンが出来るのですね!
すごく勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
寄生関係で栄養を取られる側を「宿主」と言いますが
この場合の「宿主」とは、
初期感染者を含めウィルス保有者のことですね。
ウィルスが広められる=
発症していなくて、
本人が感染してる自覚が無いまま行動および人と接触し続けてる状態。
未知の毒性の強いウィルスに感染したら、宿主も発症すれば死にます。
宿主は、感染することにより免疫細胞がワクチンとなる物質を体内に作ります。
これは、ウィルスでなくても行われます。
蛇毒も似たような作り方で
ヤギなどに蛇毒を薄めて与えて生ワクチンを作ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 唾液などに含まれるコロナウイルスはどの程度で失活しますか? 1 2022/05/28 01:10
- 医療・安全 文春オンラインで、コロナワクチンを子どもに打たせるべきか、それとも打たせざるべきか 1 2022/09/15 12:18
- 医療・安全 過去の感染症の流行で予防接種が原因で亡くなる人の方が多いという反ワクチン派に有利なデータ 1 2022/09/12 11:32
- 邦画 映画のタイトルを教えてください。 1 2022/06/25 02:23
- 医療・安全 外でマスクをしている連中は、極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権らを信用信頼鵜吞みにし 2 2022/05/12 02:49
- 父親・母親 親との距離について 6 2023/03/08 15:44
- 電車・路線・地下鉄 東京で電車乗り換えの際キャリーケースをロッカーに預けたい 1 2022/10/05 23:03
- 医療・安全 「ワクチン接種で死者が増加」ははたして本当か 「接種後に○○人死亡」を正しく読み解くコツ 4 2022/05/17 17:52
- 友達・仲間 寄生型コミュニケーションをする人間の撃退法。 4 2022/12/03 07:09
- その他(家族・家庭) 「ワクチンをしているから軽症で済んでる」?? 2 2022/05/21 18:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋式のトイレの時、陰茎の先っ...
-
オナニーのしすぎで、生理が遅...
-
トイレでドアノブや流すレバー...
-
今のコロナは発症4日でほとんど...
-
強迫性障害なよる不安な日々…
-
最近、持病の強迫性障害がひど...
-
うがいをした後、飲むといい?...
-
x線
-
ムラにならずに染める方法
-
新型コロナワクチンの接種後直...
-
老人ホームの厨房勤務の者です...
-
コロナワクチン打ってない人に...
-
感染者過去最多だなんだとニュ...
-
残念ながら、ワクチン接種した...
-
ワクチン接種は近くの病院でも...
-
ワクチン接種を拒む人
-
毎日報道しているアナウンサー...
-
打たなくていいんですか??
-
新型コロナのワクチン接種率と...
-
サメミロンエース。2ヶ月ほど続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋式のトイレの時、陰茎の先っ...
-
うがいをした後、飲むといい?...
-
オナニーのしすぎで、生理が遅...
-
他人のうんち
-
「交叉感染」の意味
-
エイズの始まり?
-
最近、持病の強迫性障害がひど...
-
本物の犬(政府の犬ではない)...
-
人に噛まれました
-
日本で野良犬(ワクチン打ってな...
-
ウォシュレットって不潔ではな...
-
タイに旅行中、足にチクッとし...
-
トイレでドアノブや流すレバー...
-
種痘接種を行っていない年齢は...
-
家族がコロナになったら
-
感染症と隔離について
-
子供が我が家の飼い犬に噛まれた
-
部分麻酔薬の中で狂犬病のウィ...
-
あばたもエクボになればってど...
-
私ではないのですが、肺にカビ
おすすめ情報