dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いします。

私は工務店で働いています。休日に、勉強も兼ねて現場を見に行きました。そしたら、上司と先輩(少し気になる男性)が休日出勤で働いていました。
お昼前だったので、上司にお弁当とお茶を買ってきて欲しいと頼まれ、先輩はお弁当は持っていると言ったのですが、お茶がいるのかいらないのか分からず、聞きそびれたまま、現場近くのスーパーに行きました。
先輩のお茶の有無が分からなかったのですが、適当に飲むだろうと思って、お茶を2本買って、差し入れに(スーパーで売ってる安い)エクレアも2人分買って、上司のお弁当と一緒に置いて、先に帰りました。

次の日に、先輩が「昨日はありがとう。お茶とエクレア代を払うよ。」と言ってきました。私は、「エクレアは差し入れですから」と言ったのですが「いやいや払うよ」と言うので「差し入れは私が勝手にしたことなので、いただけません」と言ったのですが、「いいよ、払うよ~」と言われ、結局、私が差し入れした金額よりも倍額を払ってきました。「こんなにいただけません」と言ったのですが「いいよ。」と言って去っていきました。

私以外の会社の人(男性)が、アイスや今川焼を差し入れしても、別にお金を払ったりしていないのに、なぜ私の時は払ってきたのでしょうか?
年下だったからでしょうか?

かえって悪いことをしちゃったかなという気がしてきました。
迷惑だったのでしょうか?
これからは差し入れはしないほうがいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

恐らく、後輩で年下の女の子だったからでしょう



後輩の女の子にきっかりの金額は流石に返しずらいですよね
ある程度多め(倍額か1,000円札1枚位)にして返さなきゃ男がすたるでしょう。

差し入れもらって迷惑と思う人間はいないと思いますよ。

その先輩は内心、喜んでいること間違いなしです

いくらなんでも”手作り”だと流石に引いちゃいます

その辺で売っている安いもので、よろしいと思いますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「その先輩は内心、喜んでいること間違いなしです」
なのでしょうか???もしそうだったら私もめちゃくちゃ嬉しいです♪

立て替えていたなら分からなくも無いのですが、差し入れを倍額払ってきたので、はじめは驚きました。

やはり手作りは引いちゃいますよね。。。
負担にならない程度の安いものを、たまに差し入れしたいと思います☆
丁寧な回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/29 07:39

お金を倍払ったのはまた次回差し入れお願いしますっていう意味だと思います。


もらいっぱなしだと次回頼みにくいですからね。
あなたの差し入れとても喜んでるのは間違いないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「とても喜んでいるのは間違いないと思います」
の言葉に、とてもテンションが上がります♪
ありがとうございます。
今回初めて差し入れをしたのですが、負担にならない程度に、たまーに差し入れしたいなと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/29 07:25

 お金は別にして、嬉しかったのでしょう。

ただ、いきなり“手作り”は重いかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しかったのでしょうか????
嬉しかったなら良いですが、毎回お金を払われたら悪いので、差し入れしにくいなぁと感じてます。
確かに手作りも抵抗ありますね。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/29 02:02

気持ちは有り難い、けど、負担させちゃ悪いな、ってな感じでしょう。


迷惑なんて事は考えて無いと思いますよ。

差し入れしても良いけど、その先輩の時はお金払わせちゃうって事を意識しないといけないですね。
買った物じゃ無くて、手作りのおかずやお菓子とかを差し入れしてみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答をありがとうございます!
他の方が差し入れしても特に払っていないので、私も気軽なつもりで差し入れしたのですが。。。
手作りのお菓子を差し入れしたいところですが、なんか恥ずかしいですね。
手作りは手作りでひかれないか心配です><
回答ありがとうございました♪

お礼日時:2009/04/28 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています