dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の1階にあるセブンイレブンに勤務している20代前半の店員さんに恋をしてしまいました。
彼女は平日の10時~18時までフルタイムで勤務しているので、学生ではないと思います。
フリーターもしくは主婦の可能性が高いです。(指輪はしていませんでした)
はじめは特別な感情はなかったのですが、彼女の頑張っている姿を見て惹かれていきました。
接客時には「今から休憩ですか」「髪型変えたんですね」など彼女の方から声をかけてくれます。
僕は内気な性格で奥手なため、最初はあまり良い返答をすることが出来ませんでしたが、
頑張って僕の方からも声をかけたりして、最近は少し世間話をするようになりました。
この状態から関係を発展させて最終的にはお付き合い出来ればと思っています。
そこで、勇気を出して彼女にジュースやお菓子などの差し入れや、名刺の裏に連絡先を
書いて渡すことを考えていますが、いきなり差し入れや連絡先を渡しても大丈夫でしょうか?
迷惑ではないでしょうか?もう少し親しくなってからの方が良いでしょうか?
彼女の事が頭から離れず、毎日悩んでいます。何とか彼女と仲良くなりたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はコンビニの店員をしています(30代女です)。



接客の時、世間話をよくするお客様(複数)から「僕、ここで働いてるんだ~」と名刺をよく渡されます。差し入れも頂いた事もあります。名刺や差し入れは、わりと仲の良いお客様からなので、迷惑だとは私は思っていません。

名刺や差し入れは、仲良くなってからの方が良いですね。個人的な意見ですが、差し入れは「いつも頑張ってるね~。休憩の時にでも食べてよ」みたいな感じで、クッキーの小さな詰め合わせみたいのを渡すと、相手に負担にならなくて良いかなと思います。←相手によっては負担に感じるかもしれませんが(´∀`;)

名刺を渡せば、次から名前で話しかけてきてくれると思うので、そしたら差し入れしてみてはどうでしょう。

(ちなみに、私の働くコンビニチェーンでは、指輪は衛生上付けることは禁止されています)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今の状態では仲が良いとは言えないので、
まずは彼女と親しくなるところからですね。
時間は掛かりそうですが、頑張ってみます!
恐らくセブンも厳しそうなので指輪は禁止の
可能性が高いです。

お礼日時:2013/10/07 23:31

若いといいですね すべては年を重ねると結果が出ると思いますが 少しこの先を見てみましょう


結果を言うと若いうちの一時の恋心です若いときの特権です まず会社セブンの教育が行き届いて
お客に対しての姿勢が行き届いているのだと思います もちろん個人の性格もありますが 
素晴らしいことだと思います(店員さん)こんな声をかけられると男性はほろっときます
自分に好意があるのか勘違いしないこと 貴方が店員さんを好きなら普通に接することです(少し冷たくする)
そうすると貴方の人間が大きく見えます女性はそんな人が好きです 時々彼女の変化に気付いてさりげなく
声をかけてあげてください この先の結果は誰も予測できません結婚などは思いがけない人と
結ばれることが多いですいくら相思相愛で結婚しても分かれる人は多いものです 生涯共にする相手は
考え方(価値観)が似た人がいいでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、彼女の仕事に対する姿勢は素晴らしいと感じています。
確かに自分に好意があると勘違いしていた所もありました。
ここは落ち着いて彼女と接してみようと思います。

お礼日時:2013/10/07 23:23

差し入れはもっと仲良くなってからがいいと思いますよ。


それも、目の前で今買った商品を、良かったらこれどうぞってな感じに。
外部から持ってきたものだと、ちょっと何が入ってるか分からなくて怖いので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今はまだ店員と客との関係で世間話をしていますので、
いきなり差し入れだと怖がられますね…
焦らずに彼女との距離を縮めて行こうと思います。

お礼日時:2013/10/07 23:10

差し入れは良くないと思います。


私も店員をやっていた時がありますが、風俗ではないので、
客からのプレゼントは気味が悪いです。
私も同僚らも、気味が悪くてプレゼント類は捨てていました。
「前から気になっていました。結婚されていますか?彼氏はいますか?」
と確認してから、フリーなら、
氏名、電話番号、メールアドレスなどの連絡先を渡してあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり差し入れは気味が悪いですか…
結婚や彼氏の有無を聞くのは勇気いりますが、
まずはそこからですね。頑張ります!

お礼日時:2013/10/07 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A