
コンビニでアルバイトしている大学生女です。
常連のお客さんに話しかけられるのが苦痛です。きっかけは、同じバイトの男性店員がお客様にも店員にもフレンドリーなタイプで、常連のお客様(30代くらいのお客様)に「この子、大学生の子で、どこどこら辺の大学なんだけどコロナで今通えないからバイトしてくれてるの!優しくしてあげてね〜」というような感じで勝手に私の紹介をしていました。そこからそのお客様がほぼ毎日来る度に私のレジに来て話しかけてきたり、レジに居ないで売り場にいてもわざわざ「レジやって。」という感じで来たりしたこともあり、正直嫌です。見た目が坊主で少しきつい方なので最初の頃は怖くて愛想良くしてしまいました。ですのでいまさら愛想を悪くして遠ざけることができません(毎日来るので気まずいということもあります)、、。そのお客様が店内に入ったら凄く焦るというかドキドキして心の中で「来ないでくれ、くるなくるな、」といちいち思ってしまって疲れます。
また、他のお客様の話なのですが、男性客に私の退勤後に待ち伏せされて着いてこられたことなどもあり、男性客に怖さを感じています。
このことを店長さんに伝えたので、「もしその人が来たら店長がレジやるから大丈夫ですよ」と言ってくださったのですが、なかなか上手いタイミングで、かつ露骨にそういうことをする事ができず、、、という感じです。
まとまってなくてすみません。とにかく愛想を良くしてしまったり、対処がおぼつかない私が悪いのは重々承知なのですが、本当に最近話しかけてくる男性客がストレスです。対処法でも、ストレス発散法でも、なんでもいいのでぜひ御教授下さい。説教等は控えていただけると嬉しいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
返信ありがとうございます。
さらに詳細まで助かります。
この手の♂は勝手に妄想癖があるかもしれません。
お話の回数や話した時間(レジなど含めて)が増えれば増えるほど、
勝手にあの娘(JD)はオレ♂に気があるから話してくれる(男性スタッフが紹介した)などの妄想力全開!!です。
そうなると、如何に業務感のみの対話にするかも大事です。
笑顔を少なめにして「●●さーーんレジお願いしまーーす」などです。
それと、いずれ聞かれることは「彼氏とかいるの??」などでしょう。
その際は「学生結婚しました。両親OK済みです」とか、「旦那は近くの勤務先です」
「店長が旦那です。」など第三者と協力して(第三者を助け船)逃げ切る方法です。
ま、そこまでは発展しないとは思いますが、複線を張っておいて損はない。
個人情報は厳格に徹底してスタッフ全員で教えない。何か聞かれたら、
「すいませーーーん、本部SVの指示でネットタトウとか怖いから個人情報は一切教えるな。」という指示なんです。破ったら解雇なんですよ。。。
などとこれも第三者に責任転嫁がいいです。
大人の世界でも交渉事など明らかに負ける要素が大きい場合、
「あ、うちの顧問(弁護士、上司)に確認とらないと~ダメなんですよね~」とある意味、責任転嫁をして逃げます。その人間が実在しなくても問題はないですし^^
だから、大丈夫です。スタッフ全員で守るでしょう。^^
No.8
- 回答日時:
>警察に通報したり、出入り禁止にしても良いくらいの問題です。
イヤイヤ
苦手な男性客と待ち伏せ(と感じた事案)は、別人だって言っているじゃん・・・
今回は、そっちの案件は質問の本筋ではない
質問の趣旨は、苦手な特定の男性客への対処法
職場放棄云々も誤認
No.7
- 回答日時:
>男性客に私の退勤後に待ち伏せされて着いてこられた
これって全く別次元の問題ですよ!
店長も軽く考えすぎです。
警察に通報したり、出入り禁止にしても良いくらいの問題です。
もしこの事が無かったとして…
嫌な客でも、愛想よく対応するのが貴女の仕事だと思います。
>愛想を悪くして遠ざけることができません
待ち伏せの件が無かった前提で言えば…それは職場放棄に近いと思います。
あくまでも「仕事」なんだから、そういう考えは間違いだと思います。
>レジに居ないで売り場にいてもわざわざ「レジやって。」という感じで来たりしたこともあり
こういう場合は「愛想よく」…店長レジお願いします!って言えば良いんです。
No.6
- 回答日時:
正直、このご時世本当に危ない人は身の回りにたくさんいます。
逆恨みされたりするかもしれません。お願いだから大事になる前に職場を変えてください。もし貴方の考えすぎなのだとしたらそれに越した事はありませんし、精神的に追い詰められるよりはマシです。
No.5
- 回答日時:
性格から、上手にかわす事は難しそうですよね。
常連という事で、今後関わらないという選択は出来ないので
できればバイトを辞めた方がいいと思いますよ。
男性店員も最悪!大学名まで言うなんて馬鹿だと思います。
これは店長に苦情を言った方がいいよ。
キャバクラじゃないんだし、レジ指名とかありえません。
No.4
- 回答日時:
そうですか・・・ としか言えない
そんなの 人生では 幾つもある事の一つ
どう対処すれば良いのかは 経験から学ぶ事
他人に聞いても あなたに合ったアドバイスには ならない
No.3
- 回答日時:
あ、いますね。
そういうタイプ(お客様のタイプ!)。まさに、「来ないでくれ、くるなくるな、(話しかけるな!)的」!!
因みに二十歳知り合いですが、バックヤードに逃げます「③番はいりまーす! 倉庫品出し入りまーす!」って具合で皆で守る体制を整えてます。レジも別な方が入ります。
そのお客様ですがサラリーマン?学生?無職?年齢など絞り込んでみてはどうでしょう?
決まった曜日や時間に来店、サラリーマンでコンビニ付近での仕事ならランチの時間のシフトは外してもらう。とか、逆に無職で不特定決まった時間が読めないなら、バックヤードの発注その他業務のシフトとか。
ほぼ毎日なら勝手にお気に入りJD状態なんでしょうね。。
接客業って疲れるの分かります。コンビニでバイト経験もありますから気持ちも伝わります。
人がいない時間帯=暇な時間のシフト時はしょうがないですが、レジやって!と言われたら「♂ささきさーーーん!レジ打ちお願いしまーーーす。棚出しで手抜けれませーーーーん」って逃げる。とか。
♂客は♀とお話しをしたいだけ。ですよね・・・・
女子の皆様が「嫌だ!勘違いするな!」ってのを知らないのが♂。
はぁ・・・・このご時世。出禁は不可能だし。どうしましょ。m(_ _)m
回答ありがとうございます。
みんなで守る体制、凄いですね…!店長にもう一度相談してみてできる限りやってもらうことにします!
私のシフトはオンライン授業と祖母の世話等があり、17時から20時や21時までなのですが、男性客は18時前頃にいらっしゃいますね。作業着を着ていて、多分仕事帰りなのだと思います。。
シフトの時間を変えることも出来ないので、回答者様のを参考にさせて頂き、できる限りで店長や同じ時間の店員さんに協力してもらってバックに行ったりするのがいい気がしますね、、
共感してくださるような優しい回答ありがとうございます。嬉しかったです。
No.2
- 回答日時:
困ったねぇ客商売である以上挨拶程度は交わさない訳にいかんしねぇ・・・・
男性全般が苦手なのか?
その男性客だけ避けたいのか?
コンビニって複数店舗経営している場合もあるから、店を変わるって出来ないのかな
後は、その余計な事した店員には店長から叱責して貰わんとね <-それは店長に申し入れしましょう
後は、その男性客が視界に入ったら店長から『○○さん、バックヤードかたづけて』と声かけて貰う
業務命令があるのだからレジ担当できません状態になる
女子校出身ですが、男性全般が苦手という訳ではないです。
男性でも年齢問わず親切なお客様もいらっしゃるので、その男性客限定で裂けたいです。
なるほど、その手がありますね。店長に掛け合ってみます。回答ありがとうございます!
店を変えようと思って他のコンビニに電話を入れてみたのですが、どこも人手が足りてると言われてしまいました。
店長(男性)は男性店員に叱責程かはわかりませんが、何度か注意はしてくれたそうですが、店長自身も「あの人はあーゆー人だから…なおらなそう。。。」と言われてしまいました…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コンビニ店員の干渉、どこまで許せますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
バイト先に気持ち悪いお客さんが来ます。
知人・隣人
-
気持ち悪いお客さんについて。
大人・中高年
-
4
話しかけてきた店員さん 自分は男で客です、顔見知りの女性店員さんが他愛もないことを話しかけてきました
その他(恋愛相談)
-
5
コンビニのお客さんに恋をしています。 話しかけ方を教えてくださいm(*_ _)m
その他(恋愛相談)
-
6
バイト先で執拗に話しかけられる
知人・隣人
-
7
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじさん 好き
片思い・告白
-
8
店員に避けられる 今日2回気になってる店員さんがいるコンビニに行ったんですが、2回とも私がお店に入る
その他(恋愛相談)
-
9
わたしはコンビニ店員です!少し前から気になっているお客様がいます。少しでもお話したいと思っているので
その他(恋愛相談)
-
10
コンビニ店員に嫌われたらどんな対応になりますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
コンビニの嫌な客への対応
スーパー・コンビニ
-
12
バイト先にくる気持ち悪いお客さんの対処方法を教えてください。カフェでアルバイトをしている女子学生です
会社・職場
-
13
店員さんに突然。この心理って?
デート・キス
-
14
毎日来ていた、気になる常連さんが来なくなってしまいました。
片思い・告白
-
15
店でお客さんに声をかけられました。
片思い・告白
-
16
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
17
バイト中買い物に来た気持ち悪いおじさんから声を掛けられるのが嫌です。 その人がなぜ気持ち悪いのかと言
その他(社会・学校・職場)
-
18
気になるお客さんにアピールするには? 好きなお客さんまたは店員にアピールする方を見かけますが 彼氏(
カップル・彼氏・彼女
-
19
なんとなく気になる異性に会ったときどんな態度で接しますか?
出会い・合コン
-
20
お客さんが好きであきらめきれない
浮気・不倫(恋愛相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーのレジパートを辞めたい
-
5
スーパーのレジの面接で四則演...
-
6
ドンキでバイトしてます。レジ...
-
7
レジなどでやる精算作業ってど...
-
8
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
9
コンビニでアルバイトしている...
-
10
大学生で、スーパーのレジでア...
-
11
仕事中に泣いてしまいました。 ...
-
12
2ヶ月目になるパートです。仕...
-
13
なぜレシートではなく領収書で...
-
14
スーパーの部署異動後の職場の...
-
15
コンビニバイトの違算について...
-
16
コンビニのレジマイナス処理を...
-
17
レジの打ちミス 返金可能でし...
-
18
コンビニの引き継ぎ レジ点検に...
-
19
先日イオンのバイトに合格した...
-
20
コンビニで失敗ばかり…どうした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter