
築24年の一戸建ての家です。
1階、2階に1つずつトイレがあるのですが実はいずれにも換気扇がありません。
トイレの中がタイル張りではなくこの家の内装と全く同じ壁紙にしてありそれがまた一層ニオイを強くしています。
つまり24年分のニオイが壁に染み込んでいるわけです。1週間に1回水拭きしていますが気休めのようなものです。
親戚、知人、他のどこのお宅でもトイレをお借りすると決まって換気扇がついていてタイル張りです。とても清潔感にあふれていて大げさな表現ですが用を足すとすがすがしい気分になれます。
羨ましいと思いますがそれが普通で自分の家がオカシイんですかね?
今となってはどうにもなりませんが、家を建てるときに施工業者に換気扇をつけてくれ、とかタイル張りにしてくれとかこちらから注文を伝えるべきだったのでしょうか。
あるいは業者の設計ミスなんでしょうか。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
換気扇は必ず付ける物ではありませんが、あった方良かったかも知れませんね。
電気工事店に依頼すれば後付も可能だと思います。今は人感センサー付き(人がいると作動する)が主流ですよね。(ちなみに我が家にはありませんが)臭いについては水拭き程度では落ちません。壁紙に染み込んでいますので、壁紙用洗剤を使用して、1週間~10日間程度続けて拭き掃除(一度にあまりやると壁紙破れるので、ある程度乾いてから繰り返す)すると、ある程度改善出来ます。この間消臭剤(私がやったのは炭を買い物籠に入れて放置)を併用すると効果的です。
ご回答ありがとうございます。
>臭いについては水拭き程度では落ちません
やはり気休めでしたか。(笑)
壁紙がデコボコで細かい筋目がついているタイプなので表面積が大きく余計にニオイが染み込んでしまうんですよね~。
これからは壁紙用洗剤を使ってみます!
No.12
- 回答日時:
換気扇は、空気を入れ替えするだけなので、においの元がなくなるわけではありません。
うちも、窓しかないけど、基本的には匂いません。
根本的な原因を解決しましょう。
・壁紙を汚れ防止のビニルクロスに張替える。
・うちもいくら掃除をしても匂った時があったので、原因をつきとめたら、ウオシュレットの機器の下と便器と床の隙間でした。大変でしたが、機器をはずしたり、便器のねじをはずして少し浮かして掃除したら匂わなくなりました。
ご回答ありがとうございます。
自分(男)も父親も昔から「小」をするときでも便座に座って用を足すので壁紙もそうですがトイレ内の構造そのものに原因があるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
我が家には換気扇がついていますが、つけ忘れるとやはり匂いが気になります。
逆に使用後5分間程度でも換気扇をつければ、壁紙ですが匂いは気にならなくなります。壁紙云々というより、やはり換気扇だと思います。トイレの壁が外壁側なら、穴を開けてもらって取り付けてはいかがでしょうか?ご回答ありがとうございます。
>我が家には換気扇がついていますが、つけ忘れるとやはり匂いが気になります
やっぱり有るのと無いのとでは違いはハッキリ出るんですねー。
>穴を開けてもらって取り付けてはいかがでしょうか?
24年も経つと家のいろんなところがガタついてきてリフォームを要するのでトイレばかりにお金をかけるわけにもいきませんから簡易的な方法を検討しております。
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
質問者様の家のトイレは簡易水洗か汲取り式ではないですか?公共下水や浄化槽の水洗ならそこまで臭いがあるとは考えにくいのですが。
水洗ならお手上げですが、簡易水洗か汲取り式なら、便槽に付いている消臭筒の先にファンを付けると臭いは改善されると思いますよ。もしファンが付いていて匂うのならファンの故障も考えられるので確認してみて下さい。
ご回答ありがとうございます。
公共下水の水洗です^^;
よって今のままではお手上げ状態ですが多くの方からアドバイスを頂戴しているので財布と相談しながらぼちぼち参考にしていきたいと思います。
No.8
- 回答日時:
はじめまして、改善案を先に申しますと、窓につけるタイプのプロペラファンが、一番安くて、自分で取り付け出来るかと思います。
私が半年前まで住んでいた借家には自分でつけました。ホームセンターで購入出来ると思います。最近の家では換気扇か脱臭機能付便座は当たり前になって来てますが、二十年以上前の家では付いても無い家も多く普通だと思います。ご回答、アドバイスありがとうございます。
>二十年以上前の家では付いても無い家も多く普通だと思います。
それを聞いて安心しました。
No.5
- 回答日時:
設計ミスではないでしょう。
我が家は築37年木造です。最初は昔?風にタイル張りでしたが便器を交換した時に床はフロアー壁は壁紙に変更しました。もともと換気扇なしです。窓はあります。いままで臭気で困ったことないですね。
臭いが染み込んでいるというのは男性が的を外した飛沫がこびり付いているのかも知れませんね。この臭気は全面改築しないと抜けないでしょうね。以降は洋式に男性も座ってもらうことです。
No.4
- 回答日時:
質問を見る限り、窓もないと言うことですよね。
タイル張りにするのは掃除がしやすいということです。水洗いに近いことができますから。
うちは賃貸マンションですがトイレは部屋と同じ壁紙貼りです。
ただ、換気扇は付いていますが。
内装自体は何とも言えませんが、換気扇はなんとかした方が良かったですね。窓があるなら無くても良いですけど。
設計ミスとまでは言わないけど、変な作りですね。
ご回答ありがとうございます。
えっと、、、窓はあることはあるんです、、。
晴れの日は開けっ放しにしておくんですけどどうしてもニオイがこもるんですよ・・・。
>タイル張りにするのは掃除がしやすいということです
ですよね~。壁紙だとニオイも染み付くし劣化して黄ばんでくるしいいことないです。
No.3
- 回答日時:
換気扇が無くても変ではないと思います。
私の実家のトイレに換気扇がありません。
両親が「失敗した!換気扇つけるんだった。」と
後悔しているみたいです。ちなみに築30年です。
どうなんでしょう? 家の場合は換気扇を希望すればつけられたと
思います。
私の自宅(マンション)は元々ついていました。
個人的に換気扇があったほうがいいですが、無くてもオカシイとは
思いませんよ。
ご回答ありがとうございます。
>両親が「失敗した!換気扇つけるんだった。」と
後悔しているみたいです。
つけないとやっぱりそうなりますよね。(笑)
ウチでは両親は気にしておりませんが自分が激しく後悔しています。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか 6 2022/11/19 13:50
- その他(住宅・住まい) 前にも同じ様な質問をさせて頂きましたが 解決出来なかったのと進展があったので 再度 質問させて頂きた 2 2022/09/21 08:26
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
- その他(住宅・住まい) 換気扇の逆流の事でアドバイスお願い致します 木造2階建て住宅です 1階のキッチンの換気扇をつけると 4 2022/09/14 12:09
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- リフォーム・リノベーション トイレの湿気について。 壁がベタベタになります。 換気扇が照明と連動なので、 電気屋に頼んで換気扇を 5 2023/02/05 16:00
- DIY・エクステリア モルタル+タイル貼りの壁を切断する場合はどんな工具が必要ですか? 2 2022/04/30 11:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- その他(暮らし・生活・行事) 夜になると2階のトイレの小さい換気扇から動物?みたいなのが居る気配がします。 トイレの換気扇は普段止 5 2022/09/15 02:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
隣家の換気扇の臭い・・・どう...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
魚は身体にいいから、たまには...
-
脱衣所がシンナー臭い
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
アパートのベランダでタバコを吸う
-
キッチンの油汚れが部屋全体に...
-
換気扇を上手にふさぐには
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
トイレのドアに通気口
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
下階からの匂いで困っています。
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
賃貸アパートのトイレや浴室の...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
マンションの24時間換気の音が...
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
-
ユニットバスの天井点検口への...
おすすめ情報