
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
宮越由貴奈 『電池が切れるまで』 ※神経芽細胞腫(小児がん)により11歳で逝去。
ありのまま舎編集 『いのちを語る手記集 ※難病と障害を持つ四十五人の手記』
松村吉男 『残されし日をみつめて ある難病患者の手記』
河野実・大島みち子 『愛と死を見つめて』 〔書簡集〕 ※骨肉腫
TBSイブニング・ファイブ 『余命1ヶ月の花嫁』 ※乳癌
目的は何ですか。
他にもあり、場合によっては追加しますけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/01 10:23
有難う御座います。
「余命1ヶ月の花嫁」はドキュメンタリを観た事があります。
もう一度活字で読むのも良いですね。
目的は1リットルの涙のときに感じた心の変化が、今の自分には必要な気がし、自分を見つめる為に読んでみたいと思っています。
No.4
- 回答日時:
(2006年鬼籍に入った、指揮者の)岩城宏之氏の著書の中に"九段坂から"
が含まれますが、絶版の故、復刊ドットコムか日本の古本屋経由で探すのが難ですかね。
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=997 …
日本の古本屋→http://www.kosho.or.jp/servlet/top
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/01 10:30
日本の古本屋は知りませんでした。
今回教えていただいた本は古本で探そうと思っていますので、日本の古本屋覗かせていただきたいと思います。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
◆「一発逆転ホームラン―放つのはあなた! 」
30歳、独身で卵巣がんになり、3年間の抗がん剤治療を経て結婚した 著者の闘病記
ほししま ゆあ (著)
出版社: 文芸社 (2005/12)
その他
◆闘病記を数冊(東銀座出版社)
http://www.higasiginza.co.jp/essei.htm
◆がんに関する本(体験記・闘病記)
http://www.v-next.jp/book/book_07.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書家な男子ってどう思いますか?
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
借りたものを返す常識的な期間
-
12000字ってどれくらいですか
-
これは事実ですか?(ムッソリ...
-
本書?本文? どちらが正しいの?
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
本の引用における著作権について
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
どの作者の「水滸伝」がおスス...
-
親友の父が末期がんの告知をう...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
ダイジェストの反対語
-
多くの中から優れた一つを選ぶ...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
本に付いているCDの取り出し方
おすすめ情報