
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
試してみたらいいと思います。
消化吸収力が弱い人の場合、一気に食べる量を増やすと体にかなりの負担をかけるため、体のだるさを感じるようになったり、吐き気や下痢、ガスが溜まったりするので注意した方が必要です。
牛乳も1リットル飲んでみて、問題が起きたらすぐにやめた方がいいです。
問題なければ飲み続けて、もっと体重を増やしたいを思うなら、そこから更に食べる量を増やすといいのでは。
栄養バランスを考え、様子をみながら少しずつ食べる量を増やしていくことです。
筋トレをするのなら、たんぱく質を多めに摂って下さい。
炭水化物は体重増えやすいです。
油はカロリーは高いですが、消化が遅く食欲が落ちてしまうことがあるので、油物は避けた方がいい場合もあります。
できるなら1日5~6回に分けて食べるようにするといいです。
人によって体に合う食材が違うので、自分の体に合う食材を探しながら、無理なく進めていって下さい。
No.2
- 回答日時:
いきなりだと胃が受け付けないと思うので徐々に胃を大きくしていくといいと思いますよ。
恐らく痩せやすい体質なのかな?
とりあえず三食はきっちり食べて、間食もとるようにしたらいいんじゃないでしょうか。
チョコレートとか食べやすいですしいいですよ。ただ腹持ちがいいので回答1さんのように、消化がいいうどんとか良いかもしれませんね。
胃が大きくなれば一度に食べる量も自然に増えます。
運動も適度にして代謝を高めておけばすぐおなかがすくようになるでしょう。
頑張って!でも今度太りすぎないでくださいね。
No.1
- 回答日時:
朝どんぶり飯に生卵二個のたまごごはん、納豆も食べよう。
果物も食べる。昼はドカベンにサバの塩焼き半身、卵焼きとかもいれてもらおう。授業終わったらおやつ代わりにカモうどん。夜はどんぶり飯に肉中心の食事、野菜もたくさん食べる。こんだけ食ってその合間に牛乳一リットルです。これくらい食わなきゃ太れないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 力こぶについて 1 2023/06/21 23:04
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 私は生まれてからストレス以外で痩せたことがありません。脂肪がついてもたるむと言う 3 2023/03/07 21:15
- ダイエット・食事制限 ダイエットをすると寧ろ食費が嵩むのは私だけでしょうか? 3 2022/11/20 14:17
- 筋トレ・加圧トレーニング ボディメイクをしつつ体重4キロ痩せたいです 有酸素やめて筋トレとストレッチにするのがいいですか アン 1 2022/12/04 09:19
- エクストリームスポーツ 筋トレについて質問です、高校生男です。 最近筋トレを始めたんですが(自宅で出来るやつ) これと毎朝3 2 2022/04/16 13:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 太りやすい人は筋肉つきやすい? 太りやすい人はイージーゲイナーで脂肪も筋肉もつきやすくて太れない体質 2 2022/10/05 17:35
- その他(悩み相談・人生相談) 長文すいません。モヤモヤするので,書かせてください 今日遠距離彼氏と喧嘩をしました。 今日彼氏がビデ 4 2023/04/06 22:52
- カップル・彼氏・彼女 長文すいません。モヤモヤするので,書かせてください 今日遠距離彼氏と喧嘩をしました。 今日彼氏がビデ 1 2023/04/06 07:10
- 友達・仲間 貧乳いじりしてくる友達についてです。 JKです。 私の友達は貧乳いじりをしてきます。Bぐらいです。私 7 2023/06/26 23:17
- 学校 高校生 男です!!運動と髪の毛についてです!! 自分の髪の毛は剛毛でくせ毛でちりちりしています! そ 1 2022/10/08 12:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
-
【医学・胃瘻(いろう)】現役...
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
炊き込みご飯は胃に悪いですか?
-
いつまでも口に残る生タマネギ...
-
磁気ブレスレットについて
-
焼肉屋の内臓類は消化に良いの...
-
早期ガンで内視鏡手術後の食事...
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
粉寒天で腹が張るのですが
-
ミキサーで野菜の食物繊維が台...
-
オールブラン一食分の量って…
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
コンビニのたい焼きのスイーツ?...
-
胃が痛くなるのは・・・
-
普段水分をあまり摂らないため...
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
食物繊維をとるのに良い時間帯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意・胃カメラ画像】 こ...
-
【医学・胃瘻(いろう)】現役...
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
-
炊き込みご飯は胃に悪いですか?
-
焼肉屋の内臓類は消化に良いの...
-
焼肉食べる日朝昼あまり食べな...
-
五臓六腑の六腑の中の三焦とは
-
いつまでも口に残る生タマネギ...
-
クエン酸を胃を荒らさないよう...
-
磁気ブレスレットについて
-
市販コーヒーを飲むと気持ち悪...
-
やっぱり年齢とともに、食べ放...
-
【医学】辛さ成分のカプサイシ...
-
帰宅が遅い時の夕飯
-
朝一番の空きっ腹にスプーン一...
-
ラーメンは胃に悪いですか?
-
朝が早すぎて朝食が食べれない
-
梅肉エキス
-
100%痩せれる方法は、脂肪吸引...
-
早期ガンで内視鏡手術後の食事...
おすすめ情報