dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日MacBookを購入したのですが、1~2分間隔くらいでしょうか、不定期に『ポコッ』と小さく泡が弾けるような音が中からします
HDDなどが故障した時のようなカリッのような機会音ではありません

これはいったいなんでしょうか?
なんでしょうか?と言われても困るかも知れませんが^^;
これは普通の現象ですか?

くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします

A 回答 (4件)

MB402J/Aを使ってます。



そう言われれば音しますね!!
今まで気にした事無かったですが、例えばSpotlightをクリックしたときや、再構築時にかなり大きくはっきりと聞こえる気がします。

大丈夫です。たぶん・・・
心配でしたら、Appleにフリーダイヤルで聞くのが一番だと思います。
    • good
    • 0

MacBookのアルミで無い方でしたら、周囲の温度変化等で音が発生する事が有ります。


昔の機器ですと、使用継続中に成る事が有りましたけど。
構造上、余裕が無いくらい固着されてますので、筐体が温度変化で膨張したりすると鳴りやすいです。
HDのヘッドの音は聴きませんね。
(若し聴こえたとして1~2分間隔はあり得ない)
    • good
    • 0

ご質問に該当するかどうかわかりませんが、経験上、東芝や WESTERN DIGITAL 製の2.5インチハードディスク(S-ATAのものはよくわかりませんが…)はよく異音がしますね。

読み取りヘッドがディスクにアクセスする際の音だと思われます。
壊れているわけでもないのに、次のような音がする(そう聞こえる)ことがあります。
聞く人の受け取り方にもよるでしょうが

「カラン」
「カッシャン」
「ギョボ」
「ゲロゲロ」

私にはそんなふうに聞こえます(笑。
    • good
    • 0

メールの受信を自動で何分おきとか設定されていませんか?



本体から出ているのか、スピーカーから出ているのかはイヤフォーンを繋いでみれば判明します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!