アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、小さいビルを持っています。電波障害の為、共同アンテナを設置していますが、地デジ後はもう共同アンテナの提供は不要という話を聞きました。実際に、不要になるのでしょうか?その場合、どういった案内を流せば共同テレビを利用している人たちに理解してもらえるでしょうか?そして、地デジは本当に電波障害がなくなるのでしょうか?どのように対応して良いかわかりません。教えて下さい。

A 回答 (3件)

アナログ放送は電波障害を受けやすいのでビル所有者である○○が共同アンテナを設置し皆様に使用して頂いて居りました。


平成11年7月24日にてアナログ放送は終了し、地上デジタル放送へ切り替わります。
現在の当ビル提供の共同受信設備は地上デジタル放送に対応しておりません。
地上デジタル放送はUHF電波を使用しており個々のUHFアンテナにて受信・視聴可能と聞いております。
今後の地上デジタル視聴に際しては各お宅にてご準備をお願い致します。
当ビル所有の設備に関しては平成11年7月24日以降に撤去を予定させて頂きます。
長期間ご不便をお掛けした事をお詫び申し上げます。
なおNHKにて無料の受信相談(アンテナの向き・高さ等)があると聞いております。

地区の会長等に相談をして利害関係のある方に説明会を開き、十分理解して貰い円満に解決を図って下さい。
アンテナ工事等早めにした方が良いと思います。
    • good
    • 0

>地デジは本当に電波障害がなくなるのでしょうか



障害の内容に寄ります
ゴーストに寄る障害なら無くなる可能性が高いですが、電界強度(電波の強さ)が不足している場合は全く映らなくなる可能性も有ります
その場合に、
「政府が勝手に変えたので対応しません」という事にはならないでしょうから
まず、地デジが共同アンテナなしで映るかどうか調べてから対応を考えてはどうでしょうか
    • good
    • 0

素人です。

ネットでの情報をみただけの情報での回答なので、正確ではないかもしれません・・・。

>>地デジ後はもう共同アンテナの提供は不要という話を聞きました。

そのようです。

>>その場合、どういった案内を流せば共同テレビを利用している人たちに理解してもらえるでしょうか?

「政府が勝手にアナログ停波&地デジ変更をしたので、その影響により、TVが見られなくなっても私に責任はありません。」ということを丁寧に説明すればいいのではないでしょうか?

>>そして、地デジは本当に電波障害がなくなるのでしょうか?

地デジに変更したとして、電波障害が無くなるという説明は、聞いたことありません。放送局の地デジ送信アンテナの位置がビルの影響の出ない場所に移動すれば、無くなることもあるでしょうが、同じ場所にあるなら無くならないと思います。

>>どのように対応して良いかわかりません。教えて下さい。

法的には、質問者さんは、何もしなくていいと思います。共同アンテナを使っている人たちが「私たちが自腹(数百万?)で地デジアンテナを建てます。今のアンテナの場所に設置させてください」という申し出に答えるだけでいいと思えます。(たぶん、利用者の方たちは、いろいろ言ってくるでしょうが、「文句は政府に言ってくれ!」でいいと思えます。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!