dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝ノートパソコン EX/522CDE3
ごく普通のパソコンですが、ワンセグチューナーを付ければ
テレビ放送を受信できますか?いまどき珍しく我が家(3LDK)には
テレビが1台しかありません。
かーちゃんが外国語放送(スカパー)を見ていると、チャンネルを
占拠されます。
1万数千円でチューナーを買えば、テレビになるのぉーっ!

A 回答 (3件)

メルコのUSBに直接挿すワンセグチューナーを使っています。



ちゃんと映りますよ。住んでいる地域や部屋の受信状況によっては、外部アンテナ(付属してます)をつけなくてはならないかもしれません。ワンセグが受信できる範囲かどうかを地図で確認してみてください。

http://www.digital-zenkoku.jp/area/

ちなみに山間部とかだと、かなりきついです。

放送の品質ですが、画面にサムネールで表示しておく分にはきれいですが、全画面モードにすると、かなりザラザラです。購入する前に、どのくらいの画質か、どこかで体験してみることをお勧めします。

この回答への補足

ひとつ前のコメントと同じです。

私の地域も2006年末となっていて、東京広域と同じようです。

早速のご回答、ありがとうございました。
見えたら報告します。

補足日時:2006/12/16 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前のコメントと同じですが、ご勘弁ください。

見えましたぁー!
福岡市内ではPCに強いとみられている、アプライドという店で
BUFFALO ちょいテレ DH-ONE/U2 \10,500で買い求めました。
見えましたよぉ、しかし、補助アンテナを使わざるをえませんでした。
一部の局(NHK総合、教育)のみ、アンテナを屋外に出さないと、
見えませんでしたが・・・・・
いずれにしても、アドバイス通りに実行し、問題が解決できました。
あらためて、厚く御礼申し上げます。
それにしても、店では「売り切れ状態」で、今日10個入荷してたのが
もうありませんねぇ・・・・と云われたのですが。
お客さん1個だけ、返品がありましたヨ・・・・・
という「アンちゃん」の声に飛びつきましたよぉ!。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 16:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見えましたぁー!
福岡市内ではPCに強いとみられている、アプライドという店で
BUFFALO ちょいテレ DH-ONE/U2 \10,500で買い求めました。
見えましたよぉ、しかし、補助アンテナを使わざるをえませんでした。
一部の局(NHK総合、教育)のみ、アンテナを屋外に出さないと、
見えませんでしたが・・・・・
いずれにしても、アドバイス通りに実行し、問題が解決できました。
あらためて、厚く御礼申し上げます。
それにしても、店では「売り切れ状態」で、今日10個入荷してたのが
もうありませんねぇ・・・・と云われたのですが。
お客さん1個だけ、返品がありましたヨ・・・・・
という「アンちゃん」の声に飛びつきましたよぉ!。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/17 16:03

その地域は地デジのワンセグ受信環境でしょうか?



記事は古いのですが。

参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

この回答への補足

早速 ありがとうございます。
併せて貴重な情報にも感謝いたします。
福岡県福岡市博多区 14階建てのアパートの5階
反対側の通路からアンテナ(福岡タワー、九州朝日放送)が見えます。

よし、明日買いに行こう
ヨドバシカメラかビックカメラはたまたベスト電器か?

見えたら、報告します。

補足日時:2006/12/16 18:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!