人生最悪の忘れ物

先日、サイクルコンピュータを購入しました。
キャットアイの「CC-RD300W」なんですが、取り付けはお店にお願いして取り付けてもらいました。
ただ、使い方に関しては、説明書を見れば分かりますよと言われたので、家に帰ってからゆっくりみようと思ったら、説明書が英語でした。そのため、使い方がいまいち分かりません。
もちろん、買ったお店に行って聞いてこれば教えてもらえると思うのですが、ちょっと遠いので、できればインターネットなどで調べたいです。

モードが以下の7種類あるのですが、それぞれ以下の意味でよいのでしょうか?
Tm:時計
Dst:走行距離
Dst2:走行距離
Av:平均速度
Mx:最高速度
Odo:積算距離
Orologio:積算時間

また、上記のとおりとすると、なぜ走行距離が2種類もあるのでしょうか?そして、ある場所からある場所の走行距離を測る場合、スタート時にどのボタンを押して、走行距離を測り始めるのでしょうか?

すべてのデータをフォーマットするにはどうすればよいのでしょうか?

また、当然、サイクルコンピュータは防水なんですよね?

いろいろ質問してしまいましたが、どなたか教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

日本の企業ですし、日本語での取り扱い説明書はついてると思いますよ。


各国言語での取り扱い説明書も同封されていますので、ひょっとしたら自転車屋さんが入れ忘れたのかもしれませんね。
あるいは、一枚の説明書にたくさんの言語が載っているので、全ページをみたら、ひょっとしたら見つかるかもしれません。

公式サイトからPDFで閲覧することもできます。
http://www.cateye.co.jp/pdf/ccpdf/rd300w.pdf

各モードについては、
Tmは走行時間で、
アナログ時計のマークが、現在時刻です。
それ以外については、ご推測の通りです。

計測はコンピュータをブラケットにセットした状態で走行を始めれば、自動的に計測が開始します。
このモデルは手動での計測ON/OFFを切り替えることはできません。

走行距離がふたつあるのは、
例えば、A地点からD地点に移動するとして、
B地点とC地点で休憩や寄り道をとるとしましょう。

Dst1ではA地点からD地点までのトータル距離をはからせておいて、
Dst2では、A-B、B-C、C-Dのそれぞれの距離を計測する、といった使い方ができます。

初期化は裏側のAC(オールクリアボタン)をペン先等で軽く押せばオールリセットになります。

参考URL:http://www.cateye.co.jp/pdf/ccpdf/rd300w.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明、ありがとうございます。
良くわかりました。
キャットアイは日本の企業なんですね。そりゃ、日本語の説明書がない訳ないので、自転車屋さんが渡し忘れたんですね。

お礼日時:2009/05/03 20:04

日本語だけ別印刷ということはないと思うので、説明書の裏表、どこかに日本語の一画があると思います。


わたしも、日本語の説明書でないので全然わからないと思っていましたが、よーく探したら日本語で書かれた場所がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、何度見ても日本語は書いてありませんですた。

お礼日時:2009/05/04 07:23

 詳細な内容に関してはA1の方の回答を参考にしていただくとして…。

リセットをするのはいいのですが、タイヤ周長設定や時間などもリセットされてしまうので、気をつけてくださいね。防水に関しては特にうたわれていませんが問題ないと思いますよ。私もキャットアイのもっと安いサイコンを使用していましたが、雨の中を走ったり雨天の奥外駐輪を何度もしても10年近く問題なしです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

雨も大丈夫なんですね。ありがとうございました。
リセットは、止めときます。

お礼日時:2009/05/03 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報