
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「指定券と同じ区間の片道乗車券」を事前購入する点が肝要なのであって、(盛岡-国立間の)1枚の乗車券である必要は原則としてありません。
NO1さんが指摘されておられる如く"盛岡-国立"と1枚で通しの時は\8510
で、"盛岡-東京"&"西荻窪-国立"の形態なら\8480(=8190+290)で後者の分割購入の方が\30=(8510-8480)安上がりで節約が可能になります。
但し東京都区内(赤羽-新宿-西荻窪間)を途中下車せずに通過する場合に限って、との制約は付き纏いますが・・・・
念の為運賃検索サイトのURLを下記に記して置きますから、再度ご確認なさって下さいませ!!
http://transit.yahoo.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の購入 4 2023/06/07 07:43
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
JR長崎本線について
-
上野動物園に観覧車
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
東海道線横浜方面からの品川折...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
-
大宮駅からベルーナドームまで...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
新宿駅から東京駅へ行く楽な方...
-
女性歓迎の理容室(山手線内、...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
電車の終電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央線のドア開閉方向について
-
電車、中央線。
-
【東京駅】新幹線ホームに行く...
-
「JR大阪駅」から「谷町4丁目...
-
山梨県でご当地キティを買える場所
-
なんばから大阪港へ電車で行く際
-
JRの新宿と東京
-
オ-ディオ周辺機器の売ってい...
-
甲府駅の乗り換え
-
吉祥寺駅から成田エクスプレス...
-
都内で男一人食べ歩きをするな...
-
国立競技場まで中央線に乗って...
-
中央線から見える塔
-
春から大学生で朝8時頃に中央線...
-
大阪市西淀川区と此花区につい...
-
相模原納涼花火大会のバス
-
中央東線沿線で2歳の子が喜びそ...
-
東京のパスタ屋さん
-
中央線沿いにある銭湯
-
東京メトロ東西線は、「おとな...
おすすめ情報