dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで問題なく使えていたwinCDR6.0ですが、昨日久々に使おうとした所、
レコーダで「仮想レコーダ」しか選択できなくなり、こちらで質問させて頂きました。
教えて頂いたとおり、色々やってみたのですが、残念ながら解決はしなかったのですが、
どうやらドライバが何度やってもダウンロードされていないのに気づきました。

パソコンは「sotec e-one500」、
OSは、「Windows 98」です。
外付けCD-RWドライブは「logitec製 LCW-R6406U」です。
デバイスマネージャーで確認すると、
「SAMSUNG CD-ROM SN-124」となっていました。
「LCW-R6406U」の対応レコーダは、
「RW7063A」なのですが、これがダウンロードできないんです。
ドライバ用のフロッピーや、logitecのサイトからも、
何度もダウンロードしましたが、ダメでした。

ちなみに「real one player」を入れてから、
元々悪かったパソコンの調子が、ものすごく悪くなったのですが、
これも関係あるのでしょうか?
あまりPCに詳しくないので、上手く説明できず申し訳在りません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

前の質問の時のドライバの所からダウンロードできないということでしょうか?



自己解凍型、通常解凍型どちらもだめですか?

いったんデバイスマネージャでドライバを削除した後でインストールを行ってください。

この回答への補足

すみません。下記にも書きましたが、
上記の場所からはDLできるのですが、デバイスマネージャーでは、
「SAMSUNG CD-ROM SN-124」しか確認できないんです。

>いったんデバイスマネージャでドライバを削除した後でインストールを行ってください。
「SAMSUNG CD-ROM SN-124」これを削除しても宜しいのでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

補足日時:2003/03/09 08:29
    • good
    • 0

http://www.logitec.co.jp/down/soft/cdr/lcwr6406u …
これですよね?あっさり落ちてきましたよ。ダメですか?

あとWinCDRはバンドル用のWinCDR6.0SEなので、どうやらアップグレードは出来ないようですね。
別途WinCDR7以降を新たに購入する必要があるようです。

この回答への補足

すみません。何度もやっていたので頭が混乱していました。
上記の場所からはDLできるのですが、デバイスマネージャーでは、
「SAMSUNG CD-ROM SN-124」しか確認できないんです。

ちなみに6.0から6.24にアップグレートはできました。
説明不足ですみません。

補足日時:2003/03/09 08:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!