dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトの入っていない(OSも)コンピューターを購入し 個人でOSからいれ、いろいろな情報をインターネットより情報を得て 一度はUSB2.0が、使えたのですが、全体的に動作が安定していなかったので 再インストールをしたら、USB2.0が動作しなくなってしまいました。
どこかに、わかりやすいUSB2.0のドライバー導入法が書いたサイト等はありませんでしょうか?
WinndowsXPを使用しています。
Updateですべてのデータをインストールしています。

A 回答 (2件)

USB2.0の汎用ドライバはXP SP1以降で標準サポートですからSP1を適用していれば他のドライバは返って悪影響が出かねません。


自己責任で
NECかVIAに転がってると思います
    • good
    • 0

デバイスマネージャで、USBコントローラのところはどうなっていますか? そこにあるものを削除して再起動してみてはどうでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!