dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MySQL5.1がインストールできず、打つ手がなくなり困ってます。
詳細を以下に示しますので宜しくお願いします。

【環 境】
OS   :WindowsXP HomeEdition
メーカー:FUJITSU FMVシリーズ
セキュリティーソフト:ウイルスセキュリティZERO

【問 題】
以前MySQL(バージョン不明)を使用しており、その後FMV付属ツールの「マイリカバリー」を使用してリカバリーをしました。その際にMySQL等のアンインストール等はしていません。
リカバリー後MySQL5.1をインストールしようとしたところ、
Start service のあたりで「Could not start the service MySQL.Error:0」になります。

【対 応】
このエラーの対応として、ネット等で検索して次の方法を試みましたが解決できませんでした。

・コマンドプロンプトからサービスの削除("C:Program Files\MySQL\MySQL Server5.1\bin\"mysqld -remove MySQL)
・プログラムの追加と削除(アンインストール)
・my.iniの検索(あれば削除)
・環境変数(MySQL)の削除
・Cドライブのクリーンアップ
・C:WINDOWS\Prefetch\の中のMYSQLD.EXE-15857137.pfとMYSQLINSTANCECONFIG.EXE-2EBFA1E3.pfを手動で削除
・Cドライブの隠しファイルの中の(C:Document and Settings/AllUsers/Application Data/MySQL)を削除
・再起動

以上、上記の作業を行いましたがインストールの完了ができず、困り果てています。
他に解決する方法がございましたら、ご教授願います。

A 回答 (2件)

サービスを削除してから違うサービス名を指定するとうまくいくとおもいます。


MySQL6 ⇒ MySQL6.0とか。
アンインストールしなくても
MySQL Server Instance Configuration WizardでもOKかと。

この回答への補足

結局原因はファイアーウォールだったみたいで、全て(Windowsとセキュリティソフト)を解除してインストールしたらうまくいきました。
やれやれです^^;

補足日時:2009/07/05 22:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただきありがとうございます。
お礼が遅くなりましたが、今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/05 22:40

1. プログラムの追加と削除で,MySQL をアンインストール


2. Webブラウザを使い,Cookie、一時ファイルを削除
3. MySQLを再インストール

という手順を踏むとうまくいく可能性があります.

参考URL:http://www.db.is.kyushu-u.ac.jp/rinkou/mysql/mys …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただき、ありがとうございます。

今、その問題のPCに触れる環境ではないので試せないのが残念ですが、
回答がいただけてすごく嬉しいです。

帰ったら試してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!