
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Video8とHi-8テープ自体のサイズは全く同じですが、規格が異なります。
元々は8ミリビデオと呼ばれていましたが、その後、Video8と言う呼称が一般化しました。Hi-8と言うのは、元々のVideo8の画質をハイバンド録画出来るようにしたもので、高画質録画が可能になりましたが、テープの磁性体がVideo8とは異なります。Hi-8テープはその後、デジタル録画出来るようにもなりました。さて、GV-D800についてですが、このハードではVideo8とHi-8テープの両方が使用可能です。つまり録画も再生も可能と言う事です。但し、上でも少し触れましたが、Hi-8テープの方が高画質録画が可能です。「P6-60MP Video8」と書かれているテープはHi-8ではない、いわゆるノーマルテープですが、こちらのテープもGV-D800で使用出来ます。
No.2
- 回答日時:
所有しています。
ノーマルの8ミリビデオ、Hi8 、デジタル8の再生が可能です。P6-60MP Video8と書かれているのは、ノーマルの8ミリテープですから、テープにダメージが無ければ、再生出来ます。(蛇足ですが、ステレオ録音したテープも再生はモノラル限定です。)テープが縮んでカールしてしまい、正確にトレース出来なくなるトラブルが続出しています。これはテープの素材に起因するもので、どうしても駄目な場合もあります。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 こちらのイヤホンですが、少し前からずっとAmazonでランキング1位でして、信じられないぐらい安くて 4 2023/08/11 21:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 これ本物のハイレゾ イヤホンですかね? 偽物ぽくないですか? 一応買う前に質問したんだけどガン無視さ 9 2023/06/09 22:35
- アジア シンガポールのhi tourist simを半年とか長期間の延長をしたいのですが可能ですか? 先月シ 3 2023/06/20 04:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集サイト 1 2023/08/08 11:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 映像ノイズ除去について 有料版のDaVinci ResolveとNeat Video v5 Pro 1 2023/04/25 14:03
- 数学 主組成列 2 2022/08/19 13:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(映画) 映画のサブスクとレンタルの関わり方について相談に乗ってください 最近月に数本映画を見たいと思うように 1 2023/02/14 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
ビデオカメラのトラブル
-
昔とったミニDVが再生できない
-
ビデオカメラの購入を考えてま...
-
8ミリテープ式ビデオカメラって...
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
大事な VHSテープが切れてし...
-
Canon IXY DV M5 のMiniDVの...
-
miniDVテープ再生するには?
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオデッキのしま模様はどこ...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
VHSデッキに直結して室内を録画...
-
安いビデオカメラのほうがズー...
-
普通のビデオカメラでアニメー...
-
デジタルビデオカメラお持ちの...
-
STUDER D730 故障でしょうか?
-
HDR-CX700の映像を一時BDに保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔とったミニDVが再生できない
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラのトラブル
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
Hi8mmと8mmとの違い?
-
テープが出てこない。。
-
sonyハンディカムからテープが...
-
大きな船が出港するときのテー...
-
DVカメラ、ブロックノイズが...
-
ビデオテープを入れるとすぐ出る
-
飛行機のX線検査にデジタル機器...
-
miniDVが再生できない!
-
薄い生地の洋服の引っ掛け傷の修理
-
miniDVで撮影した画像の劣化
-
ヘッドクリーニングの頻度
-
8mmビデオの再生で音が途切れて...
-
SONY Digital8 DCR-TRV735での...
-
handycamのDCR-HC40のC:31:42の...
-
8ミリテープ式ビデオカメラって...
おすすめ情報