重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分のパソコンのOSはVistです。
最近、skypeでマイク(外部)からの音声と、パソコン内再生の音楽を相手に送りたいとおもったのですが、(ボイスチャット時のBGMのような感じ)
いろいろ調べていると、「ステレオミックス」が必要ということがわかりました。Vistaにはほとんど入っていないということなので、自分も探してみましたが、オーディオデバイスの中には
【Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (Vista)】
というものしかなく、これがステレオミックスかどうかわかりません。
そこで質問なんですが、

1.【Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (Vista)】はステレオミックスの役割を果たしてくれますか?
2.(1.でもし無理なら)アップデートなどで使えるようにはなりませんか?
3.ラジオ放送などをする為のステレオミックスで、オススメはありますか?
4.ステレオミックスの購入から取り付け、使用までは初心者でもできますか?(外付けですか?)

パソコン関係はあまり得意ではないので、お答えしていただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

1.Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioにはステレオミックスの機能はないですね。


http://www.atamanikita.com/sound_cont/device_syo …

2.この製品をドライバアップデートで項目が増えたという事例がありませんので無理かと思います。

3.すでに内蔵のサウンドカードが入っているようなのでUSBオーディオなどがいいと思います。
↓ノートパソコンとありますがデスクトップでも使えます。
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix- …

4.USBオーディオなら難しくないです。
買って来て接続させてドライバをインストールさせれば大丈夫だと思います。

このサイトを読めばだいたいのことはわかると思います。
http://www.atamanikita.com/sound_cont_vista00.html
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!