
何度も質問させてもらい色々考えました。
(1)関西学院大学(教育学部 幼児)
(2)京都教育大学(音楽専攻)
の二つの道を考えています。
しかし一つしか選べない。
どちらのほうがよいのでしょうか?
将来は保育士または幼稚園教諭として働きたいですが
いづれは通信の科目履修で高免(音楽)をとって
採用試験を受け続けようと思いますが、うまくいくか
わからないし、そのためにも就職に応用がきく
関学に行ったほうがいいのか悩んでいます。助言を
お願いします。
受けれとしたら
教育大は推薦で
関学は指定校推薦でと考えています。
しかし夏が過ぎれば指定校が決まっちゃうんで
教育大学の推薦は受けれないんです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他の質問にコメントした者です。
まず高校の先生に指定校での推薦枠を頂ける可能性について相談をしましょう。 成績・出席日数等の推薦基準+人物・行動に対する評価によって学内選考があります。 成績が学内で1位でも推薦されるとは限りません。
次に、国立大学の推薦は実技もあり合格は不可能に近いはずです。詳しくは高校の先生から説明を受けて下さい。
そして、推薦入試は オマケ と考え 一般入試での合格を目指した受験勉強を進めましょう。
指定校推薦を貰える高校で、推薦条件を満たす成績を維持しているのでしたら、今から勉強すれば教員養成課程の学科試験については合格も可能でしょう。 頑張って下さい。
なお、通信教育で音楽の教員免許を取得することに比べれば、独学や通信での保育士の資格取得の方が容易です。保育士は試験での取得が可能であり、大学生でも2年生以上で受験可能です。8科目の内幾つかを単位修得しておけば、さらに負担が少なくなります。
音楽教諭の養成コースのある私大として、例えば岐阜聖徳学園大学では、幼稚園・小学校・中学・高校教諭まで4年間で取得可能な工夫がなされているようです。 実技試験の配点は1/4ですから学力試験で十分な点数を確保なされば、手が届く可能性もあるかと思います。 ご希望に近いように感じましたのでご参考まで。(保育士は自分で受験が必要なようです)
参考URL:http://www.shotoku.ac.jp/index.html

No.4
- 回答日時:
保育士、幼稚園は超難関です。
なんせ需給のバランスがまったく取れてない分野なのです。
そしてこの分野は国立偏重です。
大分の事件で分かったと思いますが灰色のコネクションも
多いです。
進路を考えれば間違いなく京教ですね。

No.3
- 回答日時:
前の質問を見てないのではずしているかもしれませんが、
受験を考える基本は、一般入試だと思うんですよ。
一般で行きたいところ、手の届くところ、厳しいところ、もう少しのところ、いくつか志望校をリストアップして。
そして、ちょっと厳しいところが推薦があるならチャンスだと思って加える。だめもとを覚悟の上。
あなたのの場合。
関学は指定校を考えてるらしいし、教育大はセンターなしの推薦狙い。
ということは、一般は全然届かない人の考えてることみたいですよ。
だったら、四の五の言ってないで指定校がもらえそうなところで選ぶしかないんじゃないですか?
関学だって、他に希望者がいれば、校内選抜をしますから、どうなるか判りませんよ。
内申の評定や課外活動にもよりますから、これは担任に相談しないとどうしようもないのではないですか?
一般でもソコソコの学力があるなら、担任も指定校は薦めないと思います。または、私立の公募推薦(辞退が出来る)を薦めると思います。そのあたりも含めて、担任や進路指導の先生とよく話してください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
とりあえず、(1)関西学院大学(教育学部 幼児)
メリット 関学である(他の学部もある)
デメリット 直接の学部卒業生がいない
(2)京都教育大学(音楽専攻)
メリット 非常にがんばれば幼稚園、小学校、中学、高校の4種免許 が取れる可能性がある(保障はしません)
デメリット 募集が少人数ゆえに入試が難しい。教育大である。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
甲南大学か関西大学か。 高三の...
-
関大か立命館か
-
関西学院大学と立命館大学
-
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
関関同立出身
-
立命館経営と滋賀大経済、就職...
-
関西学院大学のエンブレムの意味
-
立命館と愛媛大どちらに進学するか
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
関西学院・立命館・成蹊につい...
-
同志社大の京田辺キャンパスと...
-
同志社大学の指定校推薦で小論...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
進学についてアドバイスお願い...
-
関大指定校推薦
-
関西大か富山大か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ可能性はありますか?
-
大学に関しまして。京都にある...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
大学についてです。 大阪工業大...
-
関大か立命館か
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
大阪経済法科大学と大阪産業大...
-
大学受験。岡山大学はそこそこ...
-
三重大学と立命館大学で迷って...
-
大阪工業大学難しくないですか?
-
兵庫県立大学か関西学院大学か ...
-
関西に帰りたい人です。
-
立命館大学に通信学部ってあり...
-
入学するなら 関大理系vs近大理...
-
関関同立の今と昔の偏差値
-
関西学院大学のエンブレムの意味
-
関西大学の学歌や逍遥歌を歌う...
-
〈至急〉徳島大学理工学部機械...
-
甲南大学か関西大学か。 高三の...
おすすめ情報