重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
僕は高1ですが、汗をかくと、体臭が、アンモニアみたいな、サクラモチ?のような臭いになります。。。
教室とかに長くいて、一回ソトにでてまた入ると、その臭いが教室中に充満してるということがあります。・・・
ほんとうにつらいです。。。
なぜでしょうか。
改善策はあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>その臭いが教室中に充満してるということがあります
この文章があるから、質問者さまだけなのか、ほかのひとも
そういうにおいなのかわからないけど、

制汗剤スプレーをロッカーに常備して、
体育のあとや汗をかいたときに身体にスプレーするといいですよ。
「さらさらパウダーシート」なんてのもあります。
「シーブリーズ」なんかでも。

あと、汗でぬれた服は、乾かすかすぐ洗濯機に!
生乾きになってるとそういうにおいになることあります。

お試しください!
    • good
    • 0

体臭の原因は、食べたものの消化のされ方の個人差です。

同じものを食べても、それを消化する酵素の種類や量が人によって差があるためです。消化には幾種類もの酵素がかかわっているのですが、それらの酵素が全ての人の体内で同じように作られるわけではないのです。体内で作られる酵素の種類と量は、遺伝と年齢によって変わってくるのです。

あなたの云われているように、あなたの汗による体臭が臭いの原因であるならば、原因はあなたの体内にあるのです。腋臭も同じです。この体臭を原因から取り除くには多種類の酵素を体内に取り入れることです。

それには酵素を買って飲むことです。例えば大高酵素、玄米酵素、万田酵素などなど調べてみてください。ただこれらの飲む酵素で完全に体臭が消せるかどうか保証できません。ここまでの説明は私の考えです。

私は体臭が消せる「酵素風呂の素」を販売しています。酵素風呂に入ると体臭が消えます。これは私の経験です。お風呂に入ることによって酵素を体内に取り込むのです。この酵素風呂の体臭を消す効果がすばらしいので、飲む酵素でも効果があるのでは?と思い書きました。

参考URL:http://ootoyo1.com/
    • good
    • 0

汗のにおいは友達とかにもうつっちゃう場合があるとおもいますだからこわいですよね↓


毛穴が広いとかがかんけいあるのでは?毛穴を小さくするにはお風呂上りに水を浴びたらひきしまりますよ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!