重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OUT LOOK 2003でKaspersky® Internet Security 2009を使用しています。
毎日迷惑メールが結構来るので、フィルタリングのアンチスパムの機能を使用し、
スパムに登録して[!! SPAM]と件名に付きフォルダに移動してくれるのですが、
スパムに登録したはずなのに、同じアドレスからきたメールを普通に受信して受信トレイに何事もなく来てしまいます。
アンチスパムの設定もブラックリストの遮断する語句に設定してある語句が含まれてても普通に受信していまいます。
フィルタリングの機能を全然していないようです。
スパムに登録したメールアドレスは自動的に削除やフォルダに移動などしてくれないのでしょうか?
判る方が居ましたら宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

一番、考えられるのは、他のセキュリティソフトとのコンフリクトです、Kasperskyは、最初のセキュリティソフトになるでしょうか?


もし、他のセキュリティソフトが、インストールされていた、環境への、インストールであるならば、以前の、セキュリティソフトのアンインストーラを、使用してみるといいかもしれません。
以上、想像ではありますが。
解決されることを、お祈りしております。
    • good
    • 0

このような情報もあるようです。



参考URL:http://www.just-kaspersky.jp/support/info/200904 …

この回答への補足

>skip008様

度々ありがとうございます。
5月になってからインストールしたので、大丈夫だと思ったんですが、
先程再インストールしました。
症状は全く変わりませんでした。
更新が7月なんで、そこまでに直らなかったらもう使うの辞めます。

補足日時:2009/05/13 01:04
    • good
    • 0

プラックリストのメールアドレスには、ワイルドカード(*や?)が使えることは、ご存じですか?

この回答への補足

>skip008様

度々ありがとうございます。
ワイルドカードとか以前に、ブラックリストに登録したメールアドレスも普通に受信してしまうんです。
フィルタリングの機能が全くしていない感じです。
メールディスパチャをONにするとメール受信時にウィンドウが開き迷惑メールにはチェックが入るのですが、
それですと、消しましたというメールが消した数分届いて、結局それを消すか、仕分けする作業をしなくてはならなくなり、手間ばかり掛かってしまいます。
更にたまに同期が失敗してサーバー上で消せなかったりするんです。
以前のバージョンですとこんな事は無かったんですよね。

補足日時:2009/05/11 14:38
    • good
    • 0

同じ Kaspersky Internet Security 2009 を使用しております。



>スパムに登録して

どのように登録なさいましたか?
フィルタリングの項目のスパム学習はかけたのでしょうか?
それでも、普通に受信するなら、ブラックリストに登録してみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>skip008様

アドバイスありがとうございます。

スパムの登録はOUTLOOKを立ち上げると出てくるスパムという赤いボタンです。
迷惑メールを選んで押してます。
件名に[!! SPAM]とちゃんと付くんですが。

スパム学習はちゃんと掛けて「スパム学習は完了しました」と表示されてます。

ブラックリストなんですが、遮断する語句を登録しても、
その語句が含まれる件名のメールがあっても、普通に受信してしまうんです。
メールアドレスを登録するのが1番なんでしょうが、
あまりに量が多くてやってられないです。
スパム登録したら自動的にメールアドレスの登録もできればいいんですけどね。

お礼日時:2009/05/10 12:50

http://www.just-kaspersky.jp/support/info/200904 …

更新ファイルのバグが残っているのではないでしょうか。
いったんアンインストールして、再インストールしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Kindon98様

アドバイスありがとうございます。
5月になってから新規にインストールしたばかりなんです。
バグは修正されたバージョンだと思います。
PCを新しくしたので2009を入れたらアンチスパムがおかしいんですよ。
以前のバージョンはしっかり動いてたんですが。

お礼日時:2009/05/10 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!