
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず通信販売に「認可」は不要です。
だから自由にやってOKですよ。サイト内に特定商取引法に関する記載事項を記載していないだけならこれでいきなり罰則を受けることもありません。
ただ同意のもとに情報を提供していたとしても、サイトの構成や内容に虚偽があったり、明らかに騙す意図があった、金銭的になんらかの被害にあっている人がいるとすれば特定商取引法ではなく詐欺で捕まってしまう可能性はありますね。
この被害というのはFXで損したとかではなくて、サイトを利用したことで受けた直接の被害です。お金を払って得た情報でFXして損したというのは間接的な被害なので関係ありません。
いわゆる「情報」を売っただけであれば心配することはありませんが実際に何がどうなのかわからないのでなんともいえません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/09 20:20
ありがとうございます。内容に虚偽はなく、だます意図もありませんでした。儲かってお礼を述べられた方、情報通りにできなくてくやしがっている方もおりましたが、特に苦情はきませんでした。
体力的に続かず、1ヶ月をもって終了しましたが、「ごくろうさま」というメールもいただきました。
安心いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車は、盗んでもその日のう...
-
下着泥棒未遂?被害について 不...
-
創価学会員の嫌がらせ、職場を...
-
なりすまし詐欺について
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
-
平手打ちされた場合警察沙汰に...
-
迷惑防止条例(盗撮)で・・・
-
ラブホのシーツを汚してしまい...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
電車内トラブルについて、警察...
-
元カノがしつこく復縁を要求し...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
のぞきの犯人が隣人どうしたら...
-
善意で届けたのに疑われた時は?
-
彼氏が盗撮していました。助け...
-
交通事故
-
車にキヅ、警察は相手にしてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16歳高校生です。お恥ずかしい...
-
NHKの訪問員と名乗る人が来て受...
-
財布を落とした瞬間が防犯カメ...
-
駅のエスカレーターで割り込み...
-
創価学会員の嫌がらせ、職場を...
-
被害届の写し(コピー)をもら...
-
助けて逮捕されました メルカリ...
-
自転車は、盗んでもその日のう...
-
以前ここでもし温泉などで入浴...
-
被害届?
-
詐欺にあった。 整骨院でぼった...
-
住所と本名をネットで書かれて...
-
自転車のイタズラの対処
-
酔っ払いのおっさんを運ぶクエ...
-
保険証の写メを悪質なサイトへ...
-
出会い系サイトについて
-
下着泥棒の被害を受けたことは...
-
被害届って被害に合わないと書...
-
性的な被害を受けた女性の立ち...
-
性被害時の体の反応について
おすすめ情報