dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠7か月になる初妊婦です。
悪阻が治まった5か月頃から体重が少しずつ増えてきて、妊娠前から比べると6kg増えました。
散歩とヨガも毎日行ない、なるべく食事も気をつけているのですが、
内ももに脂肪がついてきたのと急激にお腹が大きくなったため、肌も痒くなり、
クリームを塗ってても妊娠線が出来てしまいそうで心配です。

妊娠中に、脂肪の吸収を抑えられる、黒烏龍茶や体脂肪を燃やすヘルシア緑茶&ウォーターなどを飲むのは大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も見た目はみんなに全然太っていないと言われるのに、7kg増加の6ヶ月の妊婦です^^
お腹だけ出ているので検診時に聞いたらお腹をつままれて、太りすぎだねなんて言われてしまいました。

カテキンの多い緑茶やウーロン茶はカフェインも多いと思うのであまり積極的には飲まないほうがいいような気がします。

私も今日から始めたのが脂肪燃焼スープです。トマト缶とセロリ、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンを煮込んだもので、ネットで検索したら色々出てくると思います。私が以前聞いたのは、心臓病の手術をしないといけない人が1週間これだけ食べてダイエットするんだとか。
妊婦なのでそれだけとはいかないと思いますが、スープと低カロリーのものを食べていこうかと思ってます。

お互い頑張りましょうね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
たしかに、緑茶や烏龍茶はカテキンが多いのが気になりますよね!
飲みすぎはよくないですね。
脂肪燃焼スープも、低カロリーでも栄養バランスが良さそうですね!
私もレシピ検索してみようと思います。
お互い頑張って、体重管理しましょうね☆
そして安産できますように^^

お礼日時:2009/05/12 13:13

お茶は飲み過ぎなければ大丈夫ですよ。


まあ脂肪吸収を抑える効果はありますが、それを飲んで痩せるわけではないので。
それと出産後に頑張ればかなり痩せやすいですから、今はある程度体重増加を許容しておいた方が良いような気もします。
妊娠線は、元々身体の細い人などは出やすいですね。
これも仕方ないことかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
飲みすぎなければ大丈夫と聞き安心しました。
急激な体重と体脂肪の増加で、なかなか肌の痒みが治まらなかったこともあり、
妊娠線が出来てしまうことだけがとても心配だったので、
なるべく脂肪の吸収を緩やかにしたいと思いました。
確かに妊娠中は脂肪や体重が増えていくことは必然的なことですよね。
あまり無理せずやっていきたいと思います。

お礼日時:2009/05/12 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!