dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッサージしてほしいんだけど...

妊娠5ヶ月目の妊婦です( ¨̮ )

身体がしんどくてしんどくて
特に肩、腰、脹脛が。

マッサージしてくれたら助かるんですがね。

逆に毎日マッサージさせられてるってうね。

妊婦さん
皆さんの旦那はどうなんだろう...。

うちの旦那はほんと使えないです。

命1つ宿してるのに
逆にマッサージさせるってなんだろう。

マッサージしてほしいって言っても
意味不明な発言で話そらします。

ほんとにしんどいです。
怒りも蓄積します。

私いったいどうしたら...。

A 回答 (4件)

マッサージって聞くと


大変そうだから

『 ココ、少しさすってくれない?』って お願いしてみてはどうですか?

妊婦だからといってうちの旦那はそれほど優しく扱ってはくれませんでした


旦那は外ではいい顔をしますが、 家の中ではいい顔を しません

特にこちらがお願いすることなんか、意地でもやらなかったように思います
自分が好きなことは率先してやるのに…
それは今でも変わりません

あまり旦那さんに
期待しないほうがいいと思います
身重だからといって大事に してくれる 旦那さんもいれば普通と全く変わらない旦那さんもいます


それから旦那さんを頼らず
自力でマッサージするのはどうですか ?
そうすれば いい運動にもなって 元気なお子さんが生まれると思います

大変ですが頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
言い方を変えるのも手ですね...。
思い遣りがもう少しほしいところです...。
あまり期待せず、無理のない範囲で頑張ってみようと思います!
ありがとうございました( ¨̮ )

お礼日時:2017/05/02 23:30

マッサージしてあげるのはやめた方がいいですよ。



お腹に力が入るので、お腹が張ってくることがあります。

お腹の張りは切迫早産に繋がるので危険ですよ。

回答になっていなくて申し訳ないですが、大事な体ですので、無理はなさらないでくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
マッサージしてると段々具合が悪くなるので休憩しながら一生懸命やっても「え、もう終わり?」とか言われてます...。
もうつらいです...。
わかってない人ってほんと...はぁ...って感じですね。
心配ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝

お礼日時:2017/05/02 23:33

頑張ってとか言ってる人いるけど(笑)妊娠中なのにマッサージさせるなんて最悪ですね。

あたしならマッサージしてくれないなら あたしもしないって断ります。そして、近くのマッサージ屋さんに聞いて妊婦でも大丈夫なら行った方がいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうなんですよね...。
近くの妊婦可能なマッサージ屋さん探してみます!
ありがとうございました( ¨̮ )

お礼日時:2017/05/02 23:28

頑張って下さい!


命を預かる母となるため。
マッサージしてほしいですよね。楽な体勢になることです。座椅子とかソファとかに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるべく楽な体勢を心掛けます...

お礼日時:2017/05/02 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!