
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
標準サイズだと丈が200cmなのに対し、210cmのものをロングサイズと表記していることが多いようです。
ただ、210cmでもロングと表記されてないこともありますし、シングル、セミダブル、ダブルなどの幅の表記もメーカーによって実寸はバラバラだったりするので、ベッドや布団を購入する時にはサイズ表記は目安にしておいて、実寸を確認してから購入を決めた方が良いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
セミダブルベット用でokですよ。
てかセミダブルロングベッドってあるのかwこれはちょっと長さが長いので、身長のある人向きです。
まあ普通の人でも足が飛び出ないので、値段が変わらなければ選んでも後悔しません。
ただ、カバーするならそれもセミダブルロング用でないとNGです。
これがなかなか良い値段するんですよw
ロング用はちょっと高いです。
私はシングルロングの羽毛布団ですが、足が出なくて良い感じです。
でも、実際の長さも出ていると思うので、購入するベッドの長さと比べて買ってくださいね~。ロングっていってもメーカーで違うので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア この場合のマットは横120 縦198.5のものを買えば良いのでしょうか? このベッドフレームがセミダ 4 2022/06/05 14:50
- 家具・インテリア 東京インテリアのセミダブルベットを以前買ったのですが、 新しいシーツを東京インテリアではない店で最近 2 2023/06/12 07:23
- 家具・インテリア 六畳の部屋にセミダブルって窮屈でしょうか? 5 2022/12/05 20:48
- その他(買い物・ショッピング) セミダブルだとどれに当てはまりますか? 2 2022/08/17 22:00
- 家具・インテリア 普通体型で150-165cm2人で寝る場合セミダブルは小さいですか?かなり窮屈でしょうか? 1 2023/03/05 18:42
- その他(恋愛相談) 男性の方にお願いします 3 2022/12/25 09:51
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビジネスホテル セミダブルで大人3人で予約したんですが1人行けなくなってしまって1人だけキャンセルっ 8 2023/07/02 21:17
- 家具・インテリア ボックスシーツに比べて、フラットシーツは面倒ですか? 2 2022/07/13 11:50
- 家具・インテリア “Yogibo” は、レビューによると、2か月でビーズがヘタってしまうらしいです。 1 2022/05/26 16:57
- 家具・インテリア 布団カバーのサイズについて。 2 2022/03/25 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外壁内に入っていたのですが、...
-
東京都
-
網戸の端の線が変になる問題
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
雨戸がロックしない
-
アパートを借りた時、安すぎて...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
社宅に住んでいた方
-
戸建てと集合住宅の違いを教え...
-
マンションでの喫煙
-
結局のところ、 「丸太造りの家」...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラでセミダブルベッドは運...
-
性行為中のベッドのきしみ音と...
-
女子寮の相部屋生活での自慰の...
-
引越し後ベッドを変更してから...
-
サイズ表記、D(奥行き)・L...
-
お客さんにベッドを譲りますか?
-
水漏事故の賠償について
-
セミダブルロングという表示
-
微振動対策
-
2DKの部屋で、座敷をベッドルー...
-
うちも新婚で、ベットのサイズo...
-
105cm幅の低めロフトベッ...
-
ベッドの揺れを抑えるには?
-
『ベッド』新婚寝室6畳・ダブ...
-
四角ではない部屋の間取りに困...
-
Airbnbについての質問なのです...
-
ベッドが軋むのではなくガタガ...
-
セミダブルベッドにシングルサ...
-
4畳半の子供部屋に兄妹
-
新婚のベットのサイズは?
おすすめ情報