
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出力品質を確保できる、ある程度のグレード以上の紙を使っているのであれば、光沢かマットかは、作者の好みやイラスト内容に合わせればいいのでは。
淡い色調の落ち着いた印象のイラストならマット系の紙が似合うし、アニメ絵や大きな描き文字が入った元気なイラストなら光沢系の紙が似合うでしょう。
褪色耐性を考えれば、光沢系の方が一般的に強いと思います。一番外側の光沢層の下に実際のインク吸着・定着層があるので、定着層が外に出ているマット紙よりは、ガスによる褪色には強いと思います。(染料プリンタの場合)
No.1
- 回答日時:
>イラスト印刷向きなのはどれでしょうか??
お好みもあると思いますが…光沢紙の方が鮮やかに綺麗に見えますね。
>光沢紙とマット紙ではやはり光沢紙の方が耐光性があるのでしょうか??
耐光性も含め退色に強いのは、使用するインクに左右されます。
染料より顔料インクが耐久性に優れています。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_pro …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/13 10:00
解答ありがとうございましたm(__)m
顔料インクの方はエプソンでは機種のラインナップがあまりないですし、
あってもインクの数が8つとか多いので、
候補除外なんです(>_<)
(インク代もかかるので…)
今回は自分のプリンター&染料インクの場合なので
それについてお聞きしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターでオススメあります...
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
エプソンのPX-105を使ってます...
-
エプソンかカラリオかその他か
-
EPSON LP-8000C カラーレーザー...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
MP-A890 廃インクカウンタのリ...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
エプソンとブラザーどちらのプ...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
下半分が印刷できない
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
廃インク吸収パッドが限界に達...
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
-
プリンターインクは自作できる?
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
プリンターの黒インクだけを使...
おすすめ情報